契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 登録日:2004年 4月26日

スペック

端末種別:CFカード/PCカード 重量:16g AH-H403Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

パケットの通信速度は申し込みプランにより異なります。詳しくはメーカーHPにてご確認下さい。

ご利用の前にお読みください

  • AH-H403Cの価格比較
  • AH-H403Cのスペック・仕様
  • AH-H403Cのレビュー
  • AH-H403Cのクチコミ
  • AH-H403Cの画像・動画
  • AH-H403Cのピックアップリスト

AH-H403C のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AH-H403C」のクチコミ掲示板に
AH-H403Cを新規書き込みAH-H403Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使っているのですが

2004/06/02 10:38(1年以上前)


データ通信端末 > ウィルコム > AH-H403C

スレ主 桃栗ハチベエさん

現在使用中なのですが
ノートPCとの相性が悪いのか(sharp MV1-VC3)
カードの温度上昇と共に接続状態が悪くなります
そのままでは、接続できないため
一度、カードを抜いて冷ましてからもう一度・・・
でも筐体がアルミ?の為にすぐに温度は上昇
繋がらなくなったら、その日はもう無理ですね
まさか、PC落としてさめるの待つってのはねぇ〜
9時から初めて、いいのは11時くらいまでかな
午後は全然です。
しかも、一度症状がでてしまうと
HPにはアクセスできなくなる(これは、ISPのせいかも・・・)
なので、切断処理をしようとすると時間がかかるし
同じ環境で他社の物は繋がるのにな〜

書込番号:2875836

ナイスクチコミ!0


返信する
(^^9さん

2004/06/05 23:47(1年以上前)

カードの温度上昇は、データ通信カードとしては一般的でしょ!

ノートPCの場合、PCカードスロット周辺にCPUやHDDなど
の発熱機器があると温度は高くなりますね。

一つの解決策として、IOデータなどのUSB接続のPCカードア
ダプターで、カードをPCの外にだしてしまうってのはどうですかね。

書込番号:2888550

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃栗ハチベエさん

2004/06/08 21:47(1年以上前)

温度上昇に対応できていないって事ですよね
メーカに問い合わせても、温度上昇が原因ですで
終わりにされちゃいました。
USB接続があるのは知っていますけど
結構高いので、機種変でもしようかな・・・と

困ったメーカだ。
以後は絶対買う対象にはならないな。

書込番号:2899077

ナイスクチコミ!0


(~~9さん

2004/06/11 02:23(1年以上前)

気持ちは2時間以上の連続通信は、熱的にカナーリ厳しいかも。
他の製品も似たりよったりな気がする。

それより、この製品のアンテナの方が気になる。
何しろ取れる。取れる代わりに壊れないって設計
思想は解らないではないけど、無くしたら2千円だぞ・・・

書込番号:2907452

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃栗ハチベエさん

2004/06/26 00:51(1年以上前)

かな〜り、時間経っちゃいましたけど
二時間の接続所じゃなくて、
一度あつくなると、ぜんぜん接続できなくなるんだよね
良い所、5分?良く言いすぎかな。
二時間が限度なら画面できるんだよね〜全然。

アンテナの件もどうかと思うけど

書込番号:2962338

ナイスクチコミ!0


sdfsdgさん

2004/07/03 14:11(1年以上前)

厚くなったらPCから外して冷ましてから再度挿したら使えるんですか?

書込番号:2988946

ナイスクチコミ!0


(^^9さん

2004/07/07 15:47(1年以上前)

松下R1、Vaio、東芝その他、3,4時間普通に連続で使えています。
無線LANカードなどと比べても特別に発熱が大きいとは感じません。
極端な発熱なら個体差の様にも思われます。

書込番号:3004162

ナイスクチコミ!0


あんんぽんたん1号さん

2004/09/29 14:48(1年以上前)

私も約2年使用していますが 平日の午前9時から午後の17時ぐらいまでしか繋がりません 土日とか夜はプツプツ切れてしまい さすがに今月でADSLに変更することにしました
温度の関係と有りますが 私の場合は 温度に関係なく、Air−Hは繋がっているのですが タイムアウトエラーになります
以上何か 参考になれば、、、、

書込番号:3329091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AH-H403C」のクチコミ掲示板に
AH-H403Cを新規書き込みAH-H403Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AH-H403C
ウィルコム

AH-H403C

登録日:2004年 4月26日

AH-H403Cをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング