回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2007年 4月 5日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2008年8月18日 23:04 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月14日 13:49 |
![]() |
1 | 0 | 2007年4月17日 21:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



それはそう思いますが、何が「悪」評価なのでしょうか?
「確認不足で俺が馬鹿(悪)だった・・・・・・」
という自虐の悪なのでしょうか?
書込番号:8219675
1点

かっぱ巻さんへ
レスありがとうございます。
PCスロットの形状を確認せずに購入したわけではありません。
元々、別のノートで使ってたので直接接続出来ていました。(PCG-Z505VR/kにて利用)
ただ、最近のノートがExpressCardスロットばかり採用してノートを買い替えた為、
利用出来なくなり邪魔くさいUSB2-PCADPGを仕方なく利用する事になりました。
この製品自体は、悪くもなく良くもなくです。
書込番号:8221067
0点

「悪」アイコンは自分に向けられているのですね。
書込番号:8224134
1点



ウイルコムのキャンペーンにあわせて、AX520NからAX530INに機種変更しました。家で使おうとしたら部屋の窓際の一箇所しか接続が安定しません。少しでも窓側から離れれば接続できない状態です。ウイルコムからレンタルされている4Xホームアンテナを試してみようかと思いますが、効果はありますか?使っている人はどうでしょうか。
0点

W-ZERO3[es]&DDで、ホームアンテナ4xをレンタルしてリアルインターネットプラス(2x)で使用しています!
私の場合は通話が安定しないのでレンタルしましたが、嬉しい誤算にデータ通信速度&安定感も増しました!
まず、ホームアンテナの効果はありますが…ウィルコム(ドコモなんかと比べると…)は使用して見ないと分からない…です。
そのため初回だけ2ヶ月レンタル無料期間がありますから、1度レンタルしてみては?
http://www.willcom-inc.com/ja/support/home_antenna/index.html
ただし、ドコモのPHSホームアンテナ(1台で2台までOKで1台の場合は64kの速度!2台では32kに落として使用!)と違い…ウィルコムは、ホームアンテナ1台でウィルコムの電波1台しか使用できないので、他のウィルコムユーザーに使用される場合があります…レンタル料金支払ってるのに自分専用ではなく公開アンテナです!…その場合は、アンテナの電源を抜くしか相手の電波を切る方法が無い!!です。
それから、W-OAMにホームアンテナは対応していません!
イーモバイルが安定していれば&行動範囲がエリア内なら…イーモバイルか?
私は、ドコモのFOMAハイスピード端末で64KのPCモデム使用定額が11月?から始まるの期待しています!
なんせ、ウィルコムは都市部以外使えないから!!
そうそう、私の場合はホームアンテナが冬場など天候により…時々使用できない場合がありました…まあ、ウィルコムだし…と諦めていますが…。
書込番号:6750140
0点

書き忘れたので…。
AX520N(NEC製)とAX530IN(W-OAM・typeG)の体感速度に、大差ないならホームアンテナ料金は無駄です!
AX520Nに戻すのも手かも…です。
因みに、同じPHSの64kbpsならデータ通信速度ウィルコムよりドコモの方が速いんですよね〜!何でだ〜!!加入者の差?それとも、ドコモだからか?
書込番号:6750190
0点

アドバイス有難うございます。AX530を外部で使う時には、ストレスなく今は使えています。
まずは2カ月レンタルという事なので、試してみようかと思います。
それでも無理なら、前機種に戻すことも考慮します。
書込番号:6750378
0点

520Nよりも530INの方が電波のつかみが弱いのか?
電界強度はどうなってますか?
暇なら、520Nでも試してみてください。(契約なしでもはかれるんじゃなかったかな)
また、最寄の基地局がどこにあるか探してみるのもいいかも。
キャンペーンってことはダブルバリューセレクトですよね?
前の520Nに戻すのも難しいですねえ・・・
書込番号:6753412
0点



AX530INのレビュー記事がありました。
W-OAM typeGはそれなりに速度面で向上しているようです。
個人的にはtypeG対応のW-SIMを早く出してほしいです。
・早速チェック!ウィルコム「W-OAM typeG」のデータ通信はどれくらい速い?
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070412/121581/
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





