契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2007年秋

スペック

端末種別:USBタイプ 重量:45g FOMA A2502 HIGH-SPEEDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • FOMA A2502 HIGH-SPEEDの価格比較
  • FOMA A2502 HIGH-SPEEDのスペック・仕様
  • FOMA A2502 HIGH-SPEEDのレビュー
  • FOMA A2502 HIGH-SPEEDのクチコミ
  • FOMA A2502 HIGH-SPEEDの画像・動画
  • FOMA A2502 HIGH-SPEEDのピックアップリスト

FOMA A2502 HIGH-SPEED のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA A2502 HIGH-SPEED」のクチコミ掲示板に
FOMA A2502 HIGH-SPEEDを新規書き込みFOMA A2502 HIGH-SPEEDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > docomo > FOMA A2502 HIGH-SPEED

クチコミ投稿数:1件

windown7(64bit)に「ドコモ 定額データープラン接続ソフト」をインストールしたのですが、作成されたアイコンをクリッすると、「スキンデータを正常に読み込みません云々」のメッセージが出力されて、設定が不可能です。どなたか対処方をご教授を。

書込番号:10659112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/01/10 09:33(1年以上前)

時間があればお近くの DoCoMoショップでデータ通信サポートを行っているところへ持ち込んで確認していただくのがよいかと思いますが?。その場で設定なども確認いただけるでしょうし、なんと言っても「正常に接続出来るか否かの確認を取る事で、ご自身も安心して利用出来る」でしょうから。
やむを得ず DoCoMoショップに行けない、ということであれば、まずはソフトウェアの再インストール(削除→再起動→再インストール)を試す位でしょうかね?。

書込番号:10760393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7で動く?

2009/11/20 22:59(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > FOMA A2502 HIGH-SPEED

クチコミ投稿数:152件

先日PCをVista32bitからWindows7-64bitに買い換えたんですが、Win7用の通信設定ファイル(ドライバ)がドコモのサイトで公開されていないようです。今後も開発予定はないのでしょうか。どなたかご存じありません?

書込番号:10506593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2009/11/21 08:41(1年以上前)

サポート情報ぐらいは見ましょう。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/announce/info5.html

書込番号:10507892

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2009/11/21 13:27(1年以上前)

失礼しました。私自身書き込みをしてからwin7対応状況予定のサイトを見つけました。

書込番号:10508865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/11/25 12:27(1年以上前)

やっとwindows7対応版が出ましたね
出るまではP905でbluetooth接続して凌いでましたが嬉しいです

書込番号:10530111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プランなど

2009/03/20 23:31(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > FOMA A2502 HIGH-SPEED

クチコミ投稿数:96件

この機種はベーシックプランしか選べないと聞きましたが、ベーシック購入サポートで購入した場合は、DS本体価格15750-割引15750=0円で購入できるのでしょうか?
都市部に住んでいますが実際どれくらいの速度が出るのでしょうか?
vistaのVAIOノートを使用しております。

書込番号:9278272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

mopera.netで送信ができません。

2009/03/05 14:40(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > FOMA A2502 HIGH-SPEED

スレ主 st1701tomyさん
クチコミ投稿数:52件

すみません、質問です。Windows XPにてFOMA A2502 HIGH-SPEED を使用しています。プロバイダーは「mopera.net」及び使用しているメーラーはOUTLOOKで、「受信」は問題なくできるのですが「送信」になるとエラーが出て送れません。使っている機械は「富士通LooxU-C30Nです。
OUTLOOKの設定ではpopの欄には「mail.mopera.net」を、SMPTの欄にも「mail.mopera.net」と設定。設定のテストをしますと受信は問題ないのですが送信の方ではエラーとなってしまいます。皆様の方では同じような環境で送信は無事されているのでしょうか?何か私の設定がおかしいのでしょうか?何か設定忘れをしているのでしょうか?皆様のお知恵を宜しくお願いします。
悩み深き老人(58)モバイラーより。

書込番号:9196065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/03/05 15:57(1年以上前)

http://www.mopera.net/manual/pcpda/mail/index.html#link_01

「サーバー情報の確認」と「詳細情報の確認」

書込番号:9196326

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/03/05 15:58(1年以上前)

ポート間違えてるとか送信時認証にチェック入れてないとか理由は色々考えられるんですが・・・

ポートは25もしくは587、OverSSL使うなら465を指定

書込番号:9196334

ナイスクチコミ!1


スレ主 st1701tomyさん
クチコミ投稿数:52件

2009/03/05 16:40(1年以上前)

Hippo-cratesさん、早速御教授いただきありがとうございます。本日単身寮に立ち戻り、御指導のあった書類をダウンロードし「OUTLOOK2003」の設定を再確認してもう一度挑戦してみます。ありがとうございました。

書込番号:9196468

ナイスクチコミ!0


スレ主 st1701tomyさん
クチコミ投稿数:52件

2009/03/05 16:46(1年以上前)

Birdeagleさん、早速御教授いただきありがとうございます。本日単身寮に立ち戻り、御指導のあった点を再確認してもう一度挑戦してみます。ありがとうございました。

書込番号:9196484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Ubuntu (Linux)

2008/12/02 10:33(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > FOMA A2502 HIGH-SPEED

クチコミ投稿数:34件

現在ThinkPadにてXPで使用しています。

UMPCの購入を考えているのですが、Ubuntuで使えますでしょうか?

書込番号:8721887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/12/02 15:46(1年以上前)

ググって見たところ使えるようですね。
コマンドラインでゴチャゴチャやるかOSにファイルを追加することになるようですが。
http://mizupc8.bio.mie-u.ac.jp/pukiwiki/?FOMA%2FA2502

書込番号:8722897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

メールアドレスはついてくるの?

2008/10/04 00:09(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > FOMA A2502 HIGH-SPEED

クチコミ投稿数:74件 謎のサイト 

この機種はFOMAと呼んでいますが、
○○○@docomo.ne.jp というメールアドレスは
もらえますか?

書込番号:8450965

ナイスクチコミ!0


返信する
かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2008/10/04 08:39(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/index.html
↑で聞いた方が早いかも!?

書込番号:8452083

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/10/04 09:02(1年以上前)

0120800800
だっけ。
そんなのは電話すればー。

書込番号:8452149

ナイスクチコミ!0


shaveさん
クチコミ投稿数:12件 FOMA A2502 HIGH-SPEEDのオーナーFOMA A2502 HIGH-SPEEDの満足度2

2008/10/04 12:29(1年以上前)

ドコモのアドレスではなくて、データ通信プロバイダのメールアドレスになります
利用できるプロバイダは何社かありますが、代表的な所ではモペラです
なのでアドレスは@mopera.netになります
ドコモのいやらしい所ですが、料金プランにはこのプロバイダ料が含まれていません
案内にも小さい文字で書いてるんですよ
保険証券のようないやらしいやり方です
料金プラン以外に月800円ほど別途請求されます
2年契約プランとかで契約してたら解約できないので尚最悪
私はキャンペーン中に通常契約したので速攻解約しました

書込番号:8452913

ナイスクチコミ!0


デコモさん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/17 02:21(1年以上前)

一見親切そうに、何かドコモに悪意のある書き込みしている非常識な方がいるようですが、恐らく、この手の端末は他社も同じではないでしょうか。
新規契約の場合、接続先のネットワークが違いますからi-modeメールのアドレスは付与されないと思います。普通の利用方法では必要ないですからね。
どこの会社も表示する必要のある情報が多すぎるので、端末の必要とする層に応じた表示を工夫しているようです。
これがいやらしいとして解約するなら、国内のどのキャリアとも契約できないでしょうね。

書込番号:8651848

ナイスクチコミ!0


皿萬田さん
クチコミ投稿数:13件

2009/03/11 11:28(1年以上前)

デコモさん、shaveさんを非常識と決めつけるのはいかがなものでしょう。
shaveさんが問題にしているのはメールアドレスよりもむしろ別途プロバイダー料が必要ということだと思います。
そういった重要なことが見落とされるような案内をする方に問題があると思います。
たとえばイー・モバイルのデータカードだったら別途プロバイダー料は必要なかったと思います。

書込番号:9227638

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA A2502 HIGH-SPEED」のクチコミ掲示板に
FOMA A2502 HIGH-SPEEDを新規書き込みFOMA A2502 HIGH-SPEEDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA A2502 HIGH-SPEED
docomo

FOMA A2502 HIGH-SPEED

発売日:2007年秋

FOMA A2502 HIGH-SPEEDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング