契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2008年

スペック

端末種別:CFカード/PCカード 重量:24g FOMA N2502 HIGH-SPEEDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • FOMA N2502 HIGH-SPEEDの価格比較
  • FOMA N2502 HIGH-SPEEDのスペック・仕様
  • FOMA N2502 HIGH-SPEEDのレビュー
  • FOMA N2502 HIGH-SPEEDのクチコミ
  • FOMA N2502 HIGH-SPEEDの画像・動画
  • FOMA N2502 HIGH-SPEEDのピックアップリスト

FOMA N2502 HIGH-SPEED のクチコミ掲示板

(30件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N2502 HIGH-SPEED」のクチコミ掲示板に
FOMA N2502 HIGH-SPEEDを新規書き込みFOMA N2502 HIGH-SPEEDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

N2502のSIMカードを携帯に挿したら?

2009/04/17 00:22(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > FOMA N2502 HIGH-SPEED

スレ主 HVDさん
クチコミ投稿数:19件 Harry's Virtual Dimension 

こんにちは、初めて投稿いたします。

現在、IIJ4Uの契約でN2502を利用しております。
最近、N2502の調子が悪く、カードを強く押したりしないと通信が出来なくなってしまいました。そこで代替手法として思ったのですが、この中に入っているSIMカードを、契約解除して空いている携帯に挿したら、データ通信はできるのでしょうか?

その場合は、@料金は別途何かしら発生するのか?A通話は出来るのか?B料金はその場合別になるのか?など疑問があります。

このような使い方をした方はいらっしゃいますか?

ちなみに、私が使える空いている携帯はSH906iで、3.6MBPSの対応となっているようです。

書込番号:9404987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/05/09 19:54(1年以上前)

文中の「この中に入っているSIMカードを、契約解除して空いている携帯に挿したら」の件ですが、これは N2502から外してそのまま端末で使用する、ということですか?。それだけであれば契約解除なんていらないと思いますが?。

この手のお話は私も DoCoMoに投げてみたことがあって、結論からすると「データ通信専用の SIMを通話端末に指した場合には、一切の通話発着信、iモードなどの機能が使えない、単なるデータ通信端末になってしまう」とは聞いています。要は契約がないのでそれら機能が使えない、ということです。

逆もしかりで、通話用の SIMを入れると、パケ・ホーダイ・ダブルに契約している以外は PC経由でのデータ通信定額アクセスはできません。定額といっても月額上限¥13,650-ですが。

ただこれらのお話もいろいろと条件が厳しくなっているようで、現状で上記のように利用できるか否かは確認とれていません。あくまでも契約上のお話、と割り切ってください。

書込番号:9518456

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HPやブログの更新には使えるのか?

2009/03/05 15:13(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > FOMA N2502 HIGH-SPEED

こんにちは。
FOMAはハイスピードエリアですが当方は山の中でISDN回線しか使えません。
ADSL環境など将来的にも見込みは無いと思います。
そこでこれを買えばHPやブログの更新、閲覧等は快適になるのでは?と期待しています。
チラシを見る限り、動画は一部利用出来ない場合があると書いてあります。

そこで教えて頂きたいのは、
1)、HPやブログの更新には使えるのか?
外出先でブログの投稿も出来たら良いなぁと思ってます。
2)、動画が見れないという事はダウンロードも出来ないのでしょうか?
音楽の購入とかGYAOを見るとかは大丈夫でしょうか?
3)、ドコモ携帯は持ってないのですが契約は出来ますか?
4)、FOMA N2502とL-02Aの速度の違いや受信感度の違いはあるのでしょうか?

沢山の質問になってしまいましたがわかるところだけの解答でも構いませんので宜しくお願いします。

書込番号:9196178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2009/03/08 13:25(1年以上前)

レスが無いので、イーモバイルユーザーですがドコモHPで調べました!↓

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/index.html#p01_01

それから、勿論データカードだけで契約できますよ!

使用感は、他の方の書き込みなどを参考か…書き込み待ちましょう。

相変わらずSkypeなどのメッセンジャーはダメなんですね…イーモバイルは使えるのですが。

イーモバイルでは、GYAO見れますが…ドコモは、YouTube・ニコニコ動画などと書いてあります。

書込番号:9211999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/03/08 15:41(1年以上前)

>月夜大好き!さん。
こんにちは。
ご丁寧にありがとうございました。

疑問点もほぼクリアしましたが、料金体系とかがイマイチわかりずらいのと、現物がオープン価格なのでどの位なのか・・・。

Skypeについて初めて検索したのですが便利そうですが、イーモバイル自体がエリア外なので問題外ですね(泣)

次の休みにショップで根掘り葉掘り聞いてこようと思います。

書込番号:9212562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

L-02Aの質問ですが

2009/02/25 21:55(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > FOMA N2502 HIGH-SPEED

スレ主 momosyunさん
クチコミ投稿数:11件

口コミがありませんので、こちらで質問させてください。現在近くのshopにL-02A以外のUSB製品の在庫が無いと言うことで、購入を迷っています。パフォーマンスでNとかAと比べて劣らないのか心配です。どなたか情報お持ちでありせんか。

書込番号:9155574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

工人舎製パソコン等との相性について

2008/11/25 12:15(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > FOMA N2502 HIGH-SPEED

クチコミ投稿数:2件

はじまめして
 各社の定額データ通信が格安で発売されるようになり、かねてからの念願であったモバイル通信を考えています。
 私の使用用途といえば、
  ・ 外出先でのインターネット閲覧
  ・ 外出先での証券取引
が主で、
   定額データプラン64K バリュー
で使用したいと思っています。自宅にもネット環境はありますから、あくまで外出先での非常用です。
 私の主に使用しようとするエリアでは、一部FOMAしか使えない地域がありますので、このカード以外の選択は考えていません。ですからこのカードにあわせてパソコンも購入したいと思っています。その為のパソコンを購入するについて、現在
   工人舎製パソコンか、富士通製FMV-BIBLO LOOX U/B50N
が候補にあがっています。
 工人舎製パソコンで問題なく稼動するなら、コスト面からみて工人舎に決定するのですが、買ってから使えないとなると問題です。もしこの掲示板を見ている方で、工人舎製パソコンで問題なく使われているという方がいましたら、参考にしたいと思いますので、製品名等教えてもらえると助かります。
 また、メーカー・製品に限らず、
    重さ1.2`位まで、モニター10in大まで、10万前後のパソコン
の中で、このカードが問題なく使えるものがありましたら、新たな候補として参考にしたいと思いますので、あわせてご教示宜しくお願い致します。
 なお工人舎サポセンによると、このカードとの相性は特に寄せられていないので、問題はないとの回答でしたが、『大丈夫です』との回答ではありませんでした。
 私は、このカードを使用する際に『定額データプラン接続ソフト』なるものを使用しなくてはならない関係で、何か不都合があるのではないかと購入に踏み切れないでおります。

書込番号:8688804

ナイスクチコミ!0


返信する
ta-ro-さん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/05 22:33(1年以上前)

工人舎のSA5KL08Aで使いましたが、特に問題なく動作しました。
ただ光学ドライブが無いため、設定ソフトはdocomoのサイトからダウンロードして持ち込む必要があります。その際にドライバ等を含めた全設定ができるソフトを使用したところエラーが出たため、プロバイダ設定ソフトとドライバ設定ソフトを別個に落として使ったところうまくいきました。
ほかに2年落ちのノートパソコンでも問題なく動いていますし、特に不具合が報告されている機種などでなければ神経質になる必要は無いのではと思いますが。

書込番号:8739675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/10 00:26(1年以上前)

ta-ro-さん、回答ありがとうございました。
実際に使われている方の声が聞きたかったもので、どうやらこれで決心がつきそうです。
バリューは2年契約みたいなので、契約してから後悔しては大変ですから

それにしても、最近のAtom使用のPCでCFカードが使える物は少ないですね
そもそも格安でモバイルPCを持とう考えているので、最初から工人舎のSA5KL08Aを考えていたのですが、もう少し解像度がどうにかなればなと…

書込番号:8760526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 エクスプレスカード対応できますか?

2008/06/25 15:58(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > FOMA N2502 HIGH-SPEED

すみません。ご教授ください。今回買ったノートPCが な・なんと
カードスロットがエクスプレスだったのです。USB変換とか
いろいろ探してみたのですがありません。
IOデータとか調べたのですがn2502が比較的新しいせいか見つかりません。
なにかよい方法があれば是非お教えください。
よろしくお願い申し上げます。
顔アイコンは笑っていますが、心では泣いています。

書込番号:7988042

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/06/25 16:52(1年以上前)

販売されてないけどw
http://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/op2502/index.html

CFタイプなら販売していたw
http://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/

でもエクスプレスカードで何を使いたいのかな?
USBを増やしたいならUSBハブが最適ですよ。

書込番号:7988211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/25 20:09(1年以上前)

A2502は、USB対応なので如何?
エクスプレスカード対応品は不具合で発売中止です

エクスプレスカード汎用アダプターは動作しなかったとのこと。

ドコモのデーター通信担当の話しです。

書込番号:7988888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/06/25 20:49(1年以上前)

平さん すがぷーさんありがとうございます。

すがぷーさんのおしゃる通りエクスプレスカードタイプは中止になりましたね。
確か6月始めか、5月末にdocomoのホームページに簡単に書いてありました。
やはり、N2502をエキスプレスタイプ又は、USB変換タイプというのは
現在のところないみたいですかね??
そうするとA2502の白ロムをオークションかなんかで安く手に入れるのが一番でしょうかね。フォーマカードはあるわけですから。
ガンバッて手に入れるようにしたいと思います。
結果は出来るだけご報告いたします。ありがとうございました。

ハハハ・・・

書込番号:7989054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

外部アンテナな無いの?

2008/05/26 09:01(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > FOMA N2502 HIGH-SPEED

クチコミ投稿数:46件

FOMA N2502 HIGH-SPEEDとAUのWIN DATA CARD W05Kを今現在デモ器にて試させて頂いています。AUはだいたいどこででも外部アンテナなしで平均0.362Mbps(下り)0.075Mbps(上り)、外部アンテナ有りで平均0.824Mbps(下り)0.124Mbpsというデータが得られました。外部アンテナ有りと無しとでは約2.3倍ものスピードの違いがあります。DOCOMOの方ですがハイスピードエリアでは約2.0Mbps(下り)出ました。FOMAエリアではかなり少なく平均0.270Mbps(下り)0.084Mbps(上り)でした。よってもし外部アンテナを接続する事が出来ればFOMAエリアでも約0.6Mbps程度のスピードなら出るのかな?と思いますのでそのような製品はあるのでしょうか?

書込番号:7857023

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2008/06/01 17:22(1年以上前)

通常のFOMAエリアでの理論値は最大384kbps(0.38Mbps)ですので、
いくら電波状況が良くてもこの数値を超えることはできませんよ。

書込番号:7883475

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N2502 HIGH-SPEED」のクチコミ掲示板に
FOMA N2502 HIGH-SPEEDを新規書き込みFOMA N2502 HIGH-SPEEDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N2502 HIGH-SPEED
docomo

FOMA N2502 HIGH-SPEED

発売日:2008年

FOMA N2502 HIGH-SPEEDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング