契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2004年 4月26日

スペック

端末種別:CFカード/PCカード 重量:23g VC701SIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • VC701SIの価格比較
  • VC701SIのスペック・仕様
  • VC701SIのレビュー
  • VC701SIのクチコミ
  • VC701SIの画像・動画
  • VC701SIのピックアップリスト

VC701SI のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VC701SI」のクチコミ掲示板に
VC701SIを新規書き込みVC701SIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DELL PDAでの動作について

2006/01/13 20:47(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > VC701SI

クチコミ投稿数:2件

DELLのPDA「axim_x51v」では問題なく使えますでしょうか?(http://www.dell.com/downloads/jp/products/snp/axim_x51v_x51.pdf

もし、ご利用されている方がいらっしゃったら教えてください。

以上
よろしくお願いします。


書込番号:4731107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Skype??

2005/09/09 06:38(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > VC701SI

スレ主 sherさん
クチコミ投稿数:5件

スカイプはWi-Fi接続を想定しているので、W-CDMAの高速回線でも
遅延があるだろうとは思うのですが、PHS接続よりはマシでは
ないかと想像できます。
PDAまたはPCで、VC701SIを使ってSkypeを試したことのある方、
もしいらっしゃったら感想を聞かせてください。
無線LANのない環境での次善の策として、不完全な形でもSkypeが
利用できればと期待しています。
また、Skypeはデータ圧縮をした通信での利用は非常に不利で、
正常に使えないと聞いているのですが、VC701SIの場合はデータ
圧縮を行っているのでしょうか?
なお、DoCoMo FOMAのデータ通信サービスMoperaUはデータ圧縮を
しているそうです。

書込番号:4412585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/09/09 22:35(1年以上前)

Mopera Uって圧縮されるが、Mperaだと圧縮はありません。

書込番号:4414280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設定について・・・・

2005/07/02 19:50(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > VC701SI

クチコミ投稿数:178件

ポーターホン コネクトカード購入したのですが、
初の『無線通信機?』なので少々質問があります。
@只、PCスロットに差し込むだけで、インターネット出来るのでしょうか?
 インターネットエクスプローラー等の設定は必要なのでしょうか?
A感度はどんな感じなのでしょうか?
 主な使用箇所は、室内です。
くだらない質問でしょうが、使用されている方、教えて下さい。

書込番号:4256017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/02 20:30(1年以上前)

1.Windowsが最初からドライバをもっていないと思うので、ドライバを入れたりなんらかの設定は必用でしょう。

書込番号:4256078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2005/07/02 23:51(1年以上前)

レス有難うございます。
その設定って簡単でしょうか?
モバイルノートなので商品を取りに行く際、
店へ持ち込んで、設定・動作確認しようと思うのですが・・・

書込番号:4256637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIOで使用で

2005/04/01 20:19(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > VC701SI

クチコミ投稿数:243件

VAIO VGN-T90PSY1を購入予定でこのカードを搭載予定なのですが、動作確認で×になっていました。本当にダメでしょうか?ダメだとしたら考えられる原因は何でしょう。ご教授下さい。

書込番号:4134297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2005/05/04 20:25(1年以上前)

全然問題ありませんでした。
インストールの時に上手くいきませんでしたが、デバイスマネージャで更新するとすんなり認識してくれました。快適です!

書込番号:4213566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プロバイダ!?

2005/03/14 00:24(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > VC701SI

みなさんはじめまして。
現在@Freed使用中ですが、ボーダフォンの
カードへ乗り換え検討中です。
質問なのですが、@freedには「mopera」
ウィルコムには「PRIN」etc
のプロバイダ!?がありますが
このカードにも同様のサービスがあるのでしょうか?
ホームページを見たのですがよく分からなかったもので・・。
宜しくお願いします。

書込番号:4068561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/03/31 18:57(1年以上前)

インターネット接続だけなら、プロバイダに入る必要はありません。
総合パンフレットにあるように

 アクセスポイント:*99#
 ID:vodafone@connect
Pass:vodafone

でパケット接続できます。

プロバイダに入ってもいいですが、ODNだけですね。
パケット通信は上記のアクセスポイントでもODNでも通信料は同じなので
料金的にも入る必要はありません。

書込番号:4131864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感は?

2005/02/09 20:31(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > VC701SI

スレ主 若草君さん

電車とか車の移動中にネットに繋がりますか?
使用感をお聞かせくださいませ。

書込番号:3907230

ナイスクチコミ!0


返信する
avisさん

2005/02/12 03:37(1年以上前)

東京の私鉄でほぼ繋げっ放しで行けます。
また、東名高速で100km/hくらいで走ってて通信できました。

書込番号:3918450

ナイスクチコミ!0


スレ主 若草君さん

2005/02/12 21:39(1年以上前)

レスありがとう御座います。
これで購入に踏み切れます、ありがとうございました。

書込番号:3922194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VC701SI」のクチコミ掲示板に
VC701SIを新規書き込みVC701SIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

VC701SI
ソフトバンク

VC701SI

登録日:2004年 4月26日

VC701SIをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング