契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2004年 4月26日

スペック

端末種別:CFカード/PCカード 重量:23g VC701SIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • VC701SIの価格比較
  • VC701SIのスペック・仕様
  • VC701SIのレビュー
  • VC701SIのクチコミ
  • VC701SIの画像・動画
  • VC701SIのピックアップリスト

VC701SI のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VC701SI」のクチコミ掲示板に
VC701SIを新規書き込みVC701SIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

固まった原因は?

2004/07/04 17:43(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > VC701SI

スレ主 村正50Fさん

ムラマサの操作にも慣れてきました
先日20分ほどで固まったことを書きました

以外にこのカードの電流消費が大きいのか?、それともムラマサのバッテリーの容量が小さいのか?電池の減り方が激しいのです
電流低下で固まったかも知れません

昨日シガレットライターから100V変換アダブター経由で電気を取って、車の中で18分間実験をしましたが、問題は発生しませんでした
まだ正式にはエリア外の場所でした

現在ムラマサのバッテリーは残り96%です
2時間24分使えるように表示されます
これから出かけて試してみようと考えています

書込番号:2993297

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 村正50Fさん

2004/07/04 20:52(1年以上前)

美味いコーヒーを飲みながら、ちょうど1時間でヤフー、Cネット、ITメディア、ジャパンインターネット、インプレスウォッチの各ニュースを読みました
調子が良かったですよ

前回行って固まった席の隣に座り、アンテナは3・4回一時的に2本になっただけで、常時3本と言ってもいい程でした
1時間ダウンロード数は10Mを表示しました
ムラマサのバッテリー表示の方は残り41%、51分でした
もう少し試してみて安定した結果がでれば、ホームトレードでも使えると感じました

家の中ではリンクシスの無線ルーターを買いましたので、コネクトカードの出番はなくなりました

書込番号:2993957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VC701SI」のクチコミ掲示板に
VC701SIを新規書き込みVC701SIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

VC701SI
ソフトバンク

VC701SI

登録日:2004年 4月26日

VC701SIをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング