回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2004年 4月26日

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月31日 18:57 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月12日 21:39 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月12日 03:50 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月4日 21:27 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月19日 22:04 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月19日 17:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




みなさんはじめまして。
現在@Freed使用中ですが、ボーダフォンの
カードへ乗り換え検討中です。
質問なのですが、@freedには「mopera」
ウィルコムには「PRIN」etc
のプロバイダ!?がありますが
このカードにも同様のサービスがあるのでしょうか?
ホームページを見たのですがよく分からなかったもので・・。
宜しくお願いします。
0点

インターネット接続だけなら、プロバイダに入る必要はありません。
総合パンフレットにあるように
アクセスポイント:*99#
ID:vodafone@connect
Pass:vodafone
でパケット接続できます。
プロバイダに入ってもいいですが、ODNだけですね。
パケット通信は上記のアクセスポイントでもODNでも通信料は同じなので
料金的にも入る必要はありません。
書込番号:4131864
0点




2005/02/12 03:37(1年以上前)
東京の私鉄でほぼ繋げっ放しで行けます。
また、東名高速で100km/hくらいで走ってて通信できました。
書込番号:3918450
0点



2005/02/12 21:39(1年以上前)
レスありがとう御座います。
これで購入に踏み切れます、ありがとうございました。
書込番号:3922194
0点





カードが安くなったので、購入しようか検討中です。
ただ、PCカード端子が壊れてしまって、そのままでは使えません。
このVC701SIを利用できるUSB接続のカードリーダーなどありますでしょうか。
アイ・オー・データ機器の「USB2-PCADP」は使えないとありました。
サン電子の「Slipper」はそもそもリストにVodafoneが載っていませんでした。
どなたかご存知でしたら教えてください。
0点


2005/02/12 03:50(1年以上前)
棒掲示板にSlipper X miniが対応して速度を計った結果が載ってた。
速度は128kbpsに制限されるみたい。
書込番号:3918467
0点





AirHを128Kで使ってますが以下の問題を感じてます。
1.ホテルなどの部屋で通信できなくなる。
2.ブラウザーの動画が見れない。
この赤いカードではいかがでしょうか?
使っておられる方のレポートいただきたく。お願いします。
0点


2005/02/04 21:27(1年以上前)
>1.ホテルなどの部屋で通信できなくなる。
私もこのため富士通のUSBタイプを発売日当日に購入し
USBの延長ケーブルを5mと3m物とビニールテープを
いつも持ち歩いています。(5mで届かなかったところがあった)
エリアの関係でAirH以外は選択肢になりえません。
エリアマップで見ても出張先のほとんどがエリア外なので
どうしようもありません。
本体をビニールテープで窓に貼り付けUSBの延長ケーブルで
パソコン本体のところに引っ張っていきます。
感度が悪いときにも良いところを見つけてそこに本体を貼り付けて
使っています。
書込番号:3882278
0点





昨今発売されるPCのほとんどがWin XP SP2なのに対して、本製品のユーティリティソフトがSP2に対応していません。Vodafoneのサポートセンターに電話しましたが、SP2についてはまだ検証中とのことで、対応策としてSP1に戻すように指示されました。SP2からSP1に戻すことによって、その他の問題が発生することも考えられますので気が引けます。何か別の方法をご存知の方がいらしたら教えて下さい。
0点

その他の問題って具体的に何?
それに対応できればSP1でもいいんでしょ
適当に改行してくださいね
kaky
書込番号:3365493
0点


2004/10/19 22:04(1年以上前)
WinXPSP1のときにユーティリティを入れて
気にせずSP2をインストールしましたが、
問題なく使ってます。
逆にどんな不具合があるんでしょう?
このまえ、他のSP2があたったNoteにも入れましたが、
問題なく使えているようですが。
書込番号:3402826
0点





このカード買いました!
ノートPCで使ってますが早くて良いカードですね!
せっかくだからPDAでも使いたいなと思ってます。
サポートはpocket pc 2003のみとなっていますが
pocket pc 2002でも使用できるのでしょうか?
使っている方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点



2004/08/19 17:27(1年以上前)
ますじろーさん貴重な情報ありがとうございます!
あきらめかけてたところでした。
おかげさまでPDAライフを満喫できそうです。
ほんとにありがとうございました。m(__)m
書込番号:3161236
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





