> > > > > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

HSDPA通信サービス「b-mobile3G」に対応するUSBコネクタタイプのデータ通信端末。市場想定価格は39,900円

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2008年 8月 7日

スペック

端末種別:USBタイプ 重量:30g b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hのスペック・仕様

関連情報

新製品ニュース
日本通信、FOMA対応データ通信USBコネクタ
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hの価格比較
  • b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hのスペック・仕様
  • b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hのレビュー
  • b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hのクチコミ
  • b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hの画像・動画
  • b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hのピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H」のクチコミ掲示板に
b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hを新規書き込みb-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

b-mobile3G hours150 使ってみました

2008/09/15 21:21(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

クチコミ投稿数:19件

b-mobile3G hours150をビックカメラで購入し使ってみました。使用目的は温泉旅行が大好きで結構、秘湯に行くのでそれに耐えられるデータ通信カードということで買いました。今回、奥飛騨温泉郷の福地温泉に行きましたが、少し遅いですがそれなりに使え満足でした。旅行ガイドブックを買わなくても観光できました。以前この口コミでb-mobile3G下さいと言っても店員さんが理解きないようなことが書いてありましたが、ビックカメラもそうでした。ビーモバイルがほしいんですがと言った所、今はイーモバイルしかありませんと一言で終わり、仕方なくイーモバイルに行ったらありました。そしたら今度イーモバイルの販売員がこれよりももっと安く通信も早い良いのがありますと延々と説明し最後に使えるエリヤが狭いですけどだって俺は最初に使う目的をはっきり伝えたのにこちらは路駐でイライラしているのに、取り敢えずb-mobile3Gには満足しております。

書込番号:8356306

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/08/07 14:53(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

クチコミ投稿数:1件

本日発売でしたのでビックカメラを覗いてみたら、在庫がありましたので購入しました。


購入してから実際にb-mobileでネットに繋げるまでの手順は簡単でした。


私のPCは内臓CDドライブがない(eeePC 901)ため、b-mobileのHPからbアクセスをDLして
インストールをしました。
何事もなくインストールできました(当たり前ですが、、、)。

以前のbモバイルにはなかった手続きがありました。
「開通手続き」といって決められた電話番号に電話してb-mobileの端末の電話番号を入力する必要があります。販売初日のせいか混みあってまして、その電話番号はずっとお話中で30分位電話が繋がりませんでした。

そして端末をPCにUSBで接続して自動認識(2、3分位かかります)。

最後にソフトウェア(bアクセス)から接続ボタンを押して接続完了。



使ってみた感想ですが、まだちょっとネットを見た程度ですが、以前のbモバイル(PHP)と比べたら格段に早くて感動してしまいました。
繋いだ場所は世田谷区です。電波状況は良好でした。



余談ですが、ビックカメラの店員に

「ビーモバイルの3Gが欲しいのですが」

と言ってるのに、

「イーモバイルですね。」

と聞き違えられて困りました。

特別な販売ブースもなかったので説明するに困りましたが、レジの後ろの棚にbモバイルの箱が見えたので「アレです!」っと指差して買うことができました。

書込番号:8179439

ナイスクチコミ!3


返信する
antares2さん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/07 19:29(1年以上前)

電波王子様
早速のご購入おめでとうございます

自分もLet'sノートを所有しており外出時はマクドナルド等で接続しています。
しかしながら大阪市内でも接続可能な箇所は限られており
エリア的に有利なイー・モバイルも検討していたところ
この機種が発売され非常に興味があります。

また通信品質及び速度などレポートして頂ければ有り難いです。
宜しくお願いします

書込番号:8180231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/08/09 09:15(1年以上前)

私も早速ビックカメラで購入しました。実は購入するにあたり通信品質及び速度に若干の不安を抱きながら購入しました。しかし実際に接続してみるとその不安は一瞬で消えました。通信品質及び速度は全く申し分なく満足しています。移動中の車内でもストレスを感じることなく安定して高速通信できます。(体感速度は自宅のADSLと大差ないです)色々な場所でも接続を試しましたが場所を選ばず何処でも安定的に高速通信が出来ます。さすがドコモの3Gインフラを使用しているだけはあるなと思いました。

書込番号:8186035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/11 15:47(1年以上前)

電波王子さん、antares2さんこんにちは。
10日に届きました。
初代b-mobile-hoursを更新して使ってきましたが、3Gに買い換えです。
ちょっとしたトラブルはありましたが、(本体をちゃんと認識してくれない)b−アクセスを立ち上げてみれば、問題なくつながりました。
スピードは測っていませんが、ウィルコム回線とは比較にならない早さです。
光にはもちろん及びませんが。
無線LANローミングなんて当然必要なく、ドコモのインフラで使えるので、たいていの所ではOKなようです。
これならアクセラレーターは常時OFFでいいかも。

書込番号:8194883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/29 04:58(1年以上前)

みなさんの評判があまりにも良いので、早速、Willcomの年間契約を途中解約して購入しました。
しかし、思ったより速くありませんでした。
Willcomの1.5倍くらいの速さに感じました。
測定したら、Willcomが230kbpsに対してこちらは318kbps
感じたとおりにの速度でした。
でも、Willcomよりは値段も安いし、速度も速いので満足はしてますが、
10月からイーモバイルのサービスエリアに入るので、10月になったらイーモバイルを購入します。
それと、手続きは信じられないくらい簡単で、免許証も何も要らない
開通の電話をして、CDをパソコンに入れて、データカードをUSBに差し込むだけ
Willcomの時は1時間以上待たされて、手続きも20分くらいかかって、免許証の名前の点の位置が違っているから、免許証通りに書くようにうるさく言われてすごくしんどかった。

書込番号:8269182

ナイスクチコミ!0


niraxさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/24 18:41(1年以上前)

当方もEEE 901にて使用を検討しております。

ただ、ネットブックのバスパワーだけで動作するのか心配です。
安定して使用できていますでしょうか?

書込番号:8546129

ナイスクチコミ!0


niraxさん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/23 21:09(1年以上前)

↑購入したので自分でレビューしてみます。

EEE PC901にて使用していますが、電池残量25%の状態でも使用できました。
(PCがまだ新しい為、へたった場合は分かりませんが)
モバイルPCと合わせれば非常に良い端末&プランですね。

ただ、消費電力が多そうな端末(MAX2.5W?)なので、
バッテリーの残量には気を付けたいところですね。

書込番号:8680889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H」のクチコミ掲示板に
b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hを新規書き込みb-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H
日本通信

b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

発売日:2008年 8月 7日

b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150Hをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング