


このプリントサーバーですが、通常Win系のOSで使うには問題ないのですが、当方はマックも使っていて一応無線でネットワークに繋がった状態なのですが、プリンターがポストスクリプト対応では無いため、プリントは一切不可です。
そのポストスクリプト対応のプリンターになると、業務用のデカイレーザープリンタ等しか対応してない事が多く、一般向けのインクジェットでは使えない機種が多いです。
どうしてもマックから、ネットワーク経由で現在市販されているインクジェットプリンタに印刷したいと言う方は、ポストスクリプトプリンタのみ対応のプリントサーバーは避けたほうが無難です。
書込番号:5348791
0点

KOMATSUのプリントサーバーを使用していますが、EPSON製インクジェットプリンタなら
双方向通信可(インク残量確認できます)、マックから設定可、安定動作しています。
双方向通信はできませんが、HP(両面印刷可)、CANONでもメーカの提供するネットワーク対応プリンタドライバがあれば、PostScript以外のプリンタでも印刷できます。
MAC&Winの混同環境でも共に印刷でき重宝しています。
マックユーザーには優しい製品です。
書込番号:5373417
0点

>双方向通信はできませんが、HP(両面印刷可)、CANONでもメーカの提供するネットワーク対応プリンタドライバがあれば、PostScript以外のプリンタでも印刷できます。
少なくとも、ワタクシが所有するキャノンのi560プリンタではLPV3−U2に対応するネットワークドライバは公開されていません。
キャノン製のプリントサーバーのネットワークドライバは公開されているようです。(それじゃあ、このプリントサーバー買った意味が無い。)
書込番号:5375852
0点


minamideさん、文章が足りませんでした。
「LPV3-U2」についてはminamideさんの書かれている通りだと思います。
「マックユーザーにも優しい製品がある」と言う趣旨のつもりでした。
スレ違いの内容を書き込んだ事を謝罪します。
これ以上スレ違いの内容を書き込みませんので、ご安心下さい。
書込番号:5376399
0点

・・・結論から言うと、WinでもMacでもプリントアウトしたい欲張りな人はこのSOHOや、一般家庭向けの高速レーザープリンタとオプションの無線プリントサーバーをセットで買っちゃうのがお勧め。(モノクロ限定ですが安いです。)
ブラザー HL−2040
http://kakaku.com/item/00600710930/
書込番号:5378074
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LPV3-U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/01/16 16:06:21 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/16 9:06:27 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/02 22:52:03 |
![]() ![]() |
8 | 2008/04/07 21:16:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/08 10:51:24 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/30 19:55:13 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/26 0:05:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/15 21:14:22 |
![]() ![]() |
9 | 2006/09/19 23:36:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
