LPV3-U2-G54 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LPV3-U2-G54の価格比較
  • LPV3-U2-G54のスペック・仕様LPV3-U2-G54のスペック・仕様
  • LPV3-U2-G54のレビュー
  • LPV3-U2-G54のクチコミ
  • LPV3-U2-G54の画像・動画
  • LPV3-U2-G54のピックアップリスト
  • LPV3-U2-G54のオークション

LPV3-U2-G54バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月上旬

  • LPV3-U2-G54の価格比較
  • LPV3-U2-G54のスペック・仕様LPV3-U2-G54のスペック・仕様
  • LPV3-U2-G54のレビュー
  • LPV3-U2-G54のクチコミ
  • LPV3-U2-G54の画像・動画
  • LPV3-U2-G54のピックアップリスト
  • LPV3-U2-G54のオークション

LPV3-U2-G54 のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LPV3-U2-G54」のクチコミ掲示板に
LPV3-U2-G54を新規書き込みLPV3-U2-G54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54

スレ主 yamanoue5さん
クチコミ投稿数:9件

LPV3-U2-G54を設定し、テストページの印刷は出来るのですが、通常の印刷が何故かできません。
ジョブを見ると、「プリントデータをコピーしています」で、ずっとそのままの状態が続いてます。
もし、対応策などわかりましたらお教えいただけませんでしょうか。

LPV3-U2-G54 : 有線接続 (プリンターとUSBで直結)
PC      : MacBook Pro OSX Lion
プリンター : CANON MP610

です。よろしくお願いいたします。

書込番号:13731227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

製品間対応について

2011/09/25 10:24(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。

初心者なので、質問させてください。
現在無線LANボード内臓パソコンと無線LANルーターで、ネットに繋げてます。
そこに本機を使って、プリンタも無線化できないかと考えてます。

まずパソコンから印刷する際、このプリンタサーバーはパソコンと直接通信するのでしょうか?
それとも無線LANルーターを介して通信するのですか?

もし後者の場合、現在親機としてNECのAtermWR8600Nを使ってますが、問題なく動作するでしょうか?
(他社製のブローバンドルーターをお使いの方、製品の相性などいかがでしょうか?)

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:13545182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設定全くうまくいかず一週間(++;

2011/07/10 15:46(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54

スレ主 Correnさん
クチコミ投稿数:6件

設定が出来た方もいらっしゃいますが

自分の環境
パソコンOS:win7(64bit)
printer:EP製 PX401A
親機:PS-S300NE(無線Lanカード付)
無線PRT:lpv3-u2-g54

色々な組み合わせで接続を試みましたがが全くダメでした。
まず楽々無線での親子接続ができません。
WIN7(64BIT)で無線で使用出来た方はどうされたんでしょうか?
アドバイス頂けませんでしょうか?
疲れました・・・

書込番号:13237578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/10 17:51(1年以上前)

LPV3シリーズだと、Win7は双方向通信が非対応なので、
取説の「NBTプロトコルで印刷」か、「LPRプロトコルで印刷」のいずれかで
設定したら、印刷はできるのではなかったかと思います。

 ●取説
 http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35004503-5.pdf

書込番号:13237985

ナイスクチコミ!0


スレ主 Correnさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/10 20:56(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
今日は疲れたので来週リトライしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:13238708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オフラインで印刷できない。

2011/05/22 02:26(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54

スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

AUのギガ特割に変更し、そのまま使用したところ、オフラインで使用できなかったので、LPV3マネージャで初期化し、再設定しましたが、結果は同じでした。
状態が、オフライン-印刷中から、印刷を実行させるには、どうしたらよいのでしょうか?

OS:Windows7 Ultimate
PC:Livebook SH760/5A
プリンタ Epson PM-D800
親機:Buffalo WHR-HP-G

書込番号:13036607

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

2011/05/23 02:02(1年以上前)

USBをさし直したら認識しました。設定時にUSBをつなげたままだと、この様な不具合が出ます。

書込番号:13041336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

セッティングについて教えてください。

2011/04/22 22:36(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54

クチコミ投稿数:4件

PC4台(WinXP2台、Vista1台、Win7 64bit1台)を無線LAN(BUFFALO WZR-HP-G300NH)でNET接続している環境で、今回プリンター(Canon MP630)を無線プリントサーバー(BUFFALO LPV3-U2-G54)を使って印刷しようとセッティングしています。セッティングした後はちゃんと印刷できますが、シャットダウンして使おうと思うと立ち上げた後は印刷できません。また設定しなおすと通信できます。プリンターの電源を切ってまたONでは印刷は可能です。ファイアウォールを解除(開放)しても通信できず、困っています。どなたか解決策を教えてください。

書込番号:12925555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:74件

2011/04/30 19:07(1年以上前)


日が経過しちゃっているので、解決済みかもしれませんが・・・

●LPV3シリーズユーティリティーCDのバージョンが「Ver1.20以前」

http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35004503-4.pdf

・LPR プロトコル
・NetBEUI プロトコル

のいずれかで設定することになります。

■LPRで設定した場合
LPV3-U2-G54のIPアドレスを「自動設定」でIP アドレスを取得する設定にしているなら、
そういうこともおきるかもしれません。

「自動設定」にしていたなら、「手動設定」で自分のネットワークに合わせる設定を
したあと、同じことがおきるかどうか確認してはどうでしょうか。

■NetBEUIの場合
上記のようなIPアドレスの設定の違いでは状況がおきないはずなので、こちらは
使っていないのではないかなぁと思います。



●LPV3シリーズユーティリティーCDのバージョンが「Ver1.21以降」

http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35004503-5.pdf


・NBT(NetBIOS over TCP/IP)プロトコル
・LPR プロトコル
・NetBEUI プロトコル

LPRとNetBEUIは前述の内容と変わらないので、割愛

■NBTで設定した場合
この場合、DHCPサーバーからIP アドレスを自動取得のままでも問題はおきないはずですが

NBTで設定したなら、書かれた状況はまず起きない(むしろ一度も印刷できない状況になる)
ので、この設定にしていなものと思います。



ぐちゃぐちゃ書いてしまいましたが、つまるところ
LPRで設定しているなら、お使いのネットワークに合わせて、手動設定して固定IPアドレス
で設定して使うか、
ユーティリティバージョンを1.21以降のものにして、NBTをつかうかをしたほうがいいかと思います。



●余談
どこのプリントサーバも言えることですが「製品のファームウェアは最新に」、
「使うユーティリティは最新に」が良いかと思います。

 LPV3-U2-G54 ファームウェア
 http://buffalo.jp/download/driver/lan/lpv3-u2-g54_fw.html

 LPV3シリーズユーティリティーCD
 http://buffalo.jp/download/driver/lan/lpv3.html

書込番号:12954807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/05/02 14:16(1年以上前)

大変有難うございました。ユーティリティとファームウェアは最新のを使っていました。LPRプロトコルで固定IPアドレスで設定したらうまく動くようになりました。しかし、Win7 64bitは仕方ないとしても、XPまでもが双方向性が使えないのは残念です。無線で飛ばす初期の目的は達成できました。

書込番号:12961786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:74件

2011/05/02 20:16(1年以上前)

双方向通信には、「LPV3ダイレクト接続マネージャ」をインストールして使うようです。

※LPV3ダイレクト接続マネージャの「対応OS」
 :Windows 7(32bit) / Vista(32bit) / XP / 2000

Windows7 64bitは無理としても、XP32bitなら、「LPV3ダイレクト接続マネージャ」
で動きそうな書き方がされてましたね。

もしも、XPに「LPV3ダイレクト接続マネージャ」をインストールしていても
双方向が動かないならメーカーに聞いたほうがいいのかもしれませんね。

書込番号:12962870

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/05/10 09:39(1年以上前)

いろいろありがとうございました。LPV3ダイレクト接続マネージャーを使うとシャットダウン後の接続ができなくなります。メーカーに問い合わせたところ、何か他のソフトが競合しているのではないかとのことでした。とりあえず双方向性なしで使いたいと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:12992856

ナイスクチコミ!0


uemiiさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/14 21:55(1年以上前)

Windows7 64bitのパソコンに買い換えてしまってLPV3ダイレクト接続マネージャを使えなくなってしまいましたが、WindowsXPを使ってたときは電源を入れるたびに設定し直していました。

その後いろいろ試した結果、電源をOFFするのはパソコンとプリンターだけにしてプリントサーバーLPV3-U2-G54の電源は入れっぱなしにしていたら大丈夫でしたよ。

書込番号:13008836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/05/16 08:31(1年以上前)

アドバイスありがとうござます。ちなみにプリントサーバーLPV3-U2-G54の電源は入れっ放しにしていました。XPでもプリンターの電源は切っても再接続が可能ですが、PCをシャットダウンした時だけ再接続ができなくなっていました。

書込番号:13014159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54

クチコミ投稿数:2件

全くの素人です。
パソコンは、ノートパソコンで富士通のLIFEBOOK AH550/5AでWindows7で
プリンターはエプソンのEP-801Aです。
どの様な機器を購入してどの様に設定するのですか。またPCとプリンターの
距離は10m以内です。
なるべく安く揃えたいので機器のメーカー型番も知りたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:12621459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2011/02/07 23:36(1年以上前)

こういったものを使えば可能だろうと思います。
対応機種にも入っているようです。

プリントサーバ|双方向通信対応 有線/無線 USBプリントサーバ:PLANEX:Mini-102MG:使用例
http://www.planex.co.jp/support/taiou/kisyu/printsv_existing_102.shtml

PLANEX:SUPPORT:テクニカル情報:対応情報:プリントサーバMini-102シリーズ
http://www.planex.co.jp/support/taiou/kisyu/printsv_existing_102.shtml

書込番号:12622106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2011/02/07 23:39(1年以上前)

一つ目のリンクを貼り間違えましたので、読み替えて下さい。

http://www.planex.co.jp/product/print/mini-102mg/use.shtml


書込番号:12622125

ナイスクチコミ!0


mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2011/02/07 23:53(1年以上前)

安価にというなら、サーバーもいいけど、10m程度なら途中でセルフHubかまして、
USBでつないだほうがいいような気がする。

知識も何も要らないし、プリンターの全機能が使える。

書込番号:12622220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/18 14:58(1年以上前)

ご回答有難う御座いました。
回答の意味すら分かりませんでした。
量販店の店員に聞いて無線/USBルーターを購入しましが結局使えませんでした。
私が望んだ設定は、
@ ランケーブルをパソコンに接続。
A パソコンから無線でルーターに信号を送る。
B ルーターからUSBでプリンターに繋げる。
結果はランケーブルをルーターに繋げなければ使用できない事が設定後分かり
がっかり。無駄な出費になりました。
量販店の店員には説明したつもりが説明不足だったのかも知れません。
プリンターの傍にメディアコンセントがあれば何も問題はなかったのですがあいにく
パソコンの傍にしか無く残念。

書込番号:12672863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LPV3-U2-G54」のクチコミ掲示板に
LPV3-U2-G54を新規書き込みLPV3-U2-G54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LPV3-U2-G54
バッファロー

LPV3-U2-G54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月上旬

LPV3-U2-G54をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る