<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54
無線は使わず、有線LAN接続での使用予定です。
Windows 8.1からのクライアントから印刷できますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:19146251
1点

接続するプリンタ次第だと思います。
双方向通信が必要なプリンタだと、「LPV3ダイレクト接続マネージャ」のインストールが必要なので難しいかと。
単方向で良ければ、LPRプロトコルで設定出来るので、使える可能性がありますね。
家庭用のインクジェットプリンタだと難しいと思います。
ビジネス用のレーザープリンターだと使えるかも知れませんね。
書込番号:19146316
0点

LPV3-U2-G54を持っているなら試してみればいいだけ。
購入予定なら古くて高くて動作不明なLPV3-U2-G54買うよりプリントサーバー機能が付いた無線親機を買った方がいいと思うけど。
例:Buffalo WZR-900DHP2 http://kakaku.com/item/K0000601282/
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-900dhp2/#feature-7
いずれにせよプリントサーバー機能で対応できるプリンタかどうか確認する必要がある。
書込番号:19146328
0点

ひまJINさん、回答ありがとうございます。
やはり単方向だけですか。
それだとsambaでやるのと同じですね。
接続プリンターは、レーザープリンター NEC 5600cです。
中古で安いので買おうかと思ったのですが無駄かもですね。
書込番号:19146479
0点

安いっていくらなんでしょう。
今だと、安いWindowsタブ買ってプリントサーバにするのもありかと。
http://kakaku.com/item/K0000793929/
余ってるパソコン使うのも手ですね。
中古のWindows7ノートなら、かなり安く買えると思います。
http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/s1=16/
書込番号:19150917
0点

確かにヤフオクで2,000円台で買えそうですね。
でも同じバッファローで、LPV4-U2-300SならWindows8対応です。
少し高くてもこちら買った方が良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000580548/
書込番号:19151125
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
