このページのスレッド一覧(全40スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2008年8月21日 22:58 | |
| 1 | 0 | 2008年4月21日 23:03 | |
| 0 | 0 | 2007年10月9日 14:46 | |
| 0 | 1 | 2006年11月23日 22:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54
サーバーを買ったのですが困っています。
私のPC環境はWinとMacの両方の環境がありWinの方ではサーバーのセットアップが出来て印刷も可能なのですがMacの方はうまく行きません、環境はMac miniのOS10.3.9でプリンタはCANONのBJ S530です。
サーバーの説明書を見るとMac環境ではポストスクリプトプリンタでないと使えないとの表記がありました。
しかし以前別の板で下記のような書き込みを見つけまして私の状況の打開策にならないかと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00790210049/#7685699
なんとか現状で使用する方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
0点
メーカーが非対応と言っているなかで
この機種を選び且つ、PC、プリンター
の組み合わせがまったく同じケースは
ほとんどないのでは。
omodakaさんが上げられている書き込みに
成功例があるわけですから同じ設定でトライ
してみればいかがですか。
書込番号:8216737
0点
ヒデ@ミントさんありがとうございます。
そうですね
イロイロ試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:8218037
0点
こんにちは。
参考にお聞きしたいのですが、omodakaさんが挙げられた例は固定IPにしてみる、ってことですよね。
是非、うまくいったのか結果を教えていただけるとうれしいです。
蛇足ですがこのスレは、固定IP化で解決できるかもしれないと思うが、他の方法はないか、というご質問なのでしょうか?
書込番号:8230306
0点
ぼっとらー2さんへ
=参考にお聞きしたいのですが、omodakaさんが挙げられた例は固定IPにしてみる、ってことですよね。

そうだと思ったんですが、上記URLの設定とOSの環境が違うせいかうまく行きませんでした。
なので他の方法をと思ったのですが・・・説明不足でしたね。
そこで最近別の方法も見つけまして、下記URLのようなサイトも見つけたのですがこれまたうまく行きません。
http://note.openvista.jp/2007/mac-os-x-wireless-print/
ドライバ選択の際に使用しているプリンタが選べません
根本的に何か間違っているのでしょうか?
質問だらけですいません
書込番号:8233865
0点
omodakaさん
ダメだったのですか・・・。
やはり汎用サーバーは試行錯誤が必要なんですね。
私も導入検討中なので、参考にさせていただこうと思っただけですので、何のアドバイスもできません。すいません。
新しい回答がつくとよいですね。
書込番号:8235970
0点
プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54
LPV3-U2-G54の購入を考えていますが、
@エプソンPM-800DCは対応機種表に載っていますが、PM-800Cは対応出来ないのでしょうか?
A購入時点のLPV3-U2-G54の初期IPアドレスは?
B他にお奨めの無線プリントサーバがあれば教えて下さい。
以上、教えて貰えると助かります。
ちなみに、ルータはバッファロー WHR-HP-Gを使用しています。
よろしくお願いします。
1点
プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54
実家で無線LANを組んでおり、印刷出来なくなったということで対応に向かったのですが
親機(WHR-AMG54/P)、プリントサーバー(LPV3-U2-G54)を再起動しAOSSボタンを両機と
も押しネットも印刷も可能になりました。
しかしふとWHR-AMG54/Pを見るとAOSSランプは点灯しているのですが、LPV3-U2-G54のAOSS
ランプは消灯していました。WHR-AMG54/Pの管理画面を見るとAOSSで通信していることには
なっているので問題ないとは思うのですが。上記のように再起動するまでは常に両機とも
AOSSランプは点灯していたと思いましたので気になりました。
0点
プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2-G54
はじめまして。
最近家のプリンタを無線化したいと思い、このサーバを買いました。
そして、うちのバッファローのWHR-G54S/Pというキットで
無線LANを作っていたのですが、
この説明書どおりやっても、ネットワークが検出されません
でした・・・。とか出てしまい、どうやってもできません…。
それと、このサーバを使うと、インターネットまで
つながらなくなってしまいます。
たぶん、自分の知識が足らないので、簡単な設定だとは、
思うのですが、いろいろネットの投稿をみても、紹介
されていないので、ここで相談させてもらいました…。
分かる方、ご助言をお願いいたします。
0点
私の意見ですが以下を試しに行ってみてください。
●アクセスポイントの再起動をしてみてください。
●アクセスポイントと無線プリントサーバーをLANケーブルでつないでLPV3マネージャーで検索してみてください。
以上を実施してみてそれでも見つからない場合はサポートに聞いてみたほうが良いです(すいません私にはこれ以上わかりません)。
逆に以上ことを実施してみて見つかったら説明書通りにやってみてください!
書込番号:5670559
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


