LPV3-U2S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,300
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LPV3-U2Sの価格比較
  • LPV3-U2Sのスペック・仕様LPV3-U2Sのスペック・仕様
  • LPV3-U2Sのレビュー
  • LPV3-U2Sのクチコミ
  • LPV3-U2Sの画像・動画
  • LPV3-U2Sのピックアップリスト
  • LPV3-U2Sのオークション

LPV3-U2Sバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • LPV3-U2Sの価格比較
  • LPV3-U2Sのスペック・仕様LPV3-U2Sのスペック・仕様
  • LPV3-U2Sのレビュー
  • LPV3-U2Sのクチコミ
  • LPV3-U2Sの画像・動画
  • LPV3-U2Sのピックアップリスト
  • LPV3-U2Sのオークション

LPV3-U2S のクチコミ掲示板

(368件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LPV3-U2S」のクチコミ掲示板に
LPV3-U2Sを新規書き込みLPV3-U2Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

IP固定について

2007/08/23 14:29(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

クチコミ投稿数:30件

IP固定で利用しているのですが、どうもルータを使っている場合、ルータ側のIP割り振りを固定して、手動で設定していないとIPアドレスがおかしな数値になることがあるみたいです。
 プリンタサーバの設定だけIP固定で使っていたのですが、何度かおかしくなることがあったので両方で固定設定したところ、今のうちは安定しています。もし、不安定な方は試してみてください。
 あと、下のほうで見たのですが、ダイレクト接続マネージャが自動的に閉じないとあったのですがもしそれがWindows起動直後ということであれば、スタートアップのショートカットのリンク先を
「"C:\Program Files\BUFFALO\LPV3ダイレクト接続マネージャ\lpv3dir.exe" -h」
のように最後にスペースを入れて「-h」つけると自動的に閉じるようになるみたいです。
 付属のドライバを入れるとこれがつくのにHPからダウンロードしたものにはこれがつかないみたいですね〜

書込番号:6670278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 LPV3-U2SのオーナーLPV3-U2Sの満足度4

2007/08/24 23:32(1年以上前)

まんぼぉさん こんにちは。

>IP固定で利用しているのですが、どうもルータを使っている場合、ルータ側のIP割り振りを固定して、手動で設定していないとIPアドレスがおかしな数値になることがあるみたいです。
 プリンタサーバの設定だけIP固定で使っていたのですが、何度かおかしくなることがあったので両方で固定設定したところ、今のうちは安定しています。もし、不安定な方は試してみてください。

以前のクチコミにもありますが、設定で回避できると思います。
(私はこの設定で使っています・・・まあファームがイマイチなのは間違いないかと思います)
以下参考です。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF15081

>あと、下のほうで見たのですが、ダイレクト接続マネージャが自動的に閉じないとあったのですがもしそれがWindows起動直後ということであれば、スタートアップのショートカットのリンク先を
「"C:\Program Files\BUFFALO\LPV3ダイレクト接続マネージャ\lpv3dir.exe" -h」
のように最後にスペースを入れて「-h」つけると自動的に閉じるようになるみたいです。
 付属のドライバを入れるとこれがつくのにHPからダウンロードしたものにはこれがつかないみたいですね〜

この辺は、バッファローも認識済みのようです。(メールですが回答ありました)
ただ、あえてしている面もあるようですね。
結局、PC起動後ダイレクトマネージャーで”接続”をして欲しいような意図があるようです。


書込番号:6676093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/08/25 17:10(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん こんにちわ。

>この辺は、バッファローも認識済みのようです。(メールですが回答ありました)
>ただ、あえてしている面もあるようですね。
>結局、PC起動後ダイレクトマネージャーで”接続”をして欲しいような意図があるようです。

やはりそうなんですかね〜なんとなくそうかな〜とは思いますが。接続押さないと使えないですからね〜

周辺の家電量販店で販売していた双方向対応のプリントサーバーがこれしかなかったので購入しましたが、なかなか手軽に使えるとは言いがたいですね〜ファームの問題なんでしょうけど。

CanonのMP960を使っているので、取り寄せでもCanon製にしとけばよかったかなとも思います。もっといいファームがでてほしいものです。

書込番号:6678551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア・・・その後について

2007/07/10 03:01(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

こんにちは。

この製品について、過去何度か?不具合・VISTA正式対応等の話題があがっていました。

Koumei777さんが、書いておられますが、結局まだ新ファームウェアはリリースされていません。
その点とダイレクト接続マネージャのVISTA対応について、バッファローのサポートへ問い合わせましたが、ファームについては返答はありませんした。

ダイレクト接続マネージャについては、β版でとりあえず対応しているとの回答でしたが、若干動作に問題があるようです。

推測ですが、そもそも製品自体(仕様?)に問題があるのか?、若しくは、ただ単に遅れているのか?分りませんが、何となく中途半端な製品で終わってしまうような気がします。







書込番号:6518476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新されましたね

2007/03/01 19:31(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

1.03へ更新されたので早速入れてみました。
VISTAへの対応じゃなかったようです。残念・・・。

http://buffalo.jp/download/driver/lan/lpv3-u2s_fw.html

書込番号:6062665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VISTAで使ってみました

2007/02/07 16:24(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

以前から使っていたプリンタがVISTAのサポートをしなくなりしかたなくCACNONのMP600とセットで購入しました。

VISAT対応予定とのことなので現状では正常動作(双方向)しないのはわかっていたのですが以下のような感じです。


@LPV3ダイレクト接続マネージャでの接続(IPアドレス固定)

 ・スキャナはOK(双方向の有無はどちらでもOK)
 ・プリンタはNG(双方向を外してもNG)

Aポートの追加でTCP/IPを指定(固定IP)

 ・スキャナはOK(双方向の有無はどちらでもOK)
 ・プリンタはOK(双方向の有無はどちらでもOK)
  
 ※当然かも知れませんがどちらの場合もプリンタのインク残量等  のユーティリティは使えません。


以前使っていたプリントサーバーはコレガ(パラレルタイプ)で、固定IPが普通と思っていました。
それがあるので、今回PV3ダイレクト接続マネージャ経由での接続がいまいち理解出来ていないというのがあるのですが、PV3ダイレクト接続マネージャのVISTA対応待ちということになるんでしょうね?

あと複数台のPCがあると一度そのPCでプリンタをUSBに接続しないとドライバをインストールしてくれないというのはめんどくさいなと感じました。(スキャナのドライバが認識されな等・・・)
これはプリンタ側のドライバがスキャナと一体になっているのが関係しているのかも知れませんが・・・。

またDHCPサーバーでIPを割る振る場合、使っている途中でプリントサーバーのIPアドレスが変わってしまうとどうなるんでしょうか?

ファームUPでダイレクト接続マネージャを使わないで双方向通信が出来るようになれば有難いんですが無理でしょうかねえ?

書込番号:5973087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LPV3-U2S」のクチコミ掲示板に
LPV3-U2Sを新規書き込みLPV3-U2Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LPV3-U2S
バッファロー

LPV3-U2S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

LPV3-U2Sをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る