LPV3-U2S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,300
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LPV3-U2Sの価格比較
  • LPV3-U2Sのスペック・仕様LPV3-U2Sのスペック・仕様
  • LPV3-U2Sのレビュー
  • LPV3-U2Sのクチコミ
  • LPV3-U2Sの画像・動画
  • LPV3-U2Sのピックアップリスト
  • LPV3-U2Sのオークション

LPV3-U2Sバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • LPV3-U2Sの価格比較
  • LPV3-U2Sのスペック・仕様LPV3-U2Sのスペック・仕様
  • LPV3-U2Sのレビュー
  • LPV3-U2Sのクチコミ
  • LPV3-U2Sの画像・動画
  • LPV3-U2Sのピックアップリスト
  • LPV3-U2Sのオークション

LPV3-U2S のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LPV3-U2S」のクチコミ掲示板に
LPV3-U2Sを新規書き込みLPV3-U2Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

スレ主 chohさん
クチコミ投稿数:2件

小生、WIN7(64bit),buffaloの親機(WZR-HP-G30H)、プリンターはキャノンのMP600を使用しています。
 これを無線でしようとしてLPV3−U2−G54を購入まず、CDドライバーのインストール時に

接続マネージャーが「このOSでは使用できませんというエラーになり、LPV3マネージャーの

みはインストールされますが…それでも接続を試みたら苦労の甲斐なく接続不能でした。

 思いい出しては何度もトライしましたが、小生の技術では限界かなと考えています。無線仕様のプリンターをとも考えましたが、現在快適に稼働しているのでどうにかして接続を完成させたいと考えておりますので、是非ご存知の方の技術をお借りしたいと考えておりますのでよろしくお願いいたします。
 なお、バッファローに電話しましたが、つながらずイライラしています。
北海道ですのでかなりの電話代無駄になります。

 是非お願いいたします。マニュアル通りやっても初めから親機に繋がりません。
 LANが点滅のみです。
宜しくたのみます。

書込番号:15860600

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/03/07 14:27(1年以上前)

私は、ユーザーではありませんが、以下のバージョンのファームウェアとLPV3シリーズユーティリティーを使用されていますか。

http://buffalo.jp/download/driver/lan/lpv3-u2-g54.html


尚、ここはLPV3-U2S用のクチコミですよ。

書込番号:15860624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

以下の組み合わせではどうですか?

2012/12/27 15:47(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

クチコミ投稿数:6件

本機をバッファローのWHR-G301NとEPSONのEP-703Aに接続して、iPADの出力先として使うことを考えています。可能でしょうか?このような使い方をしている方おられますか?

書込番号:15536188

ナイスクチコミ!1


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/27 16:17(1年以上前)

> iPADの出力先として使うことを考えています。可能でしょうか?

LPV3-U2Sは単なるプリントサーバーですから、iPadから印刷するのは無理だと思いますよ。

書込番号:15536264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/27 16:36(1年以上前)

添付の画像イメージで使用可能かと思ったのですが。
無理ならどのプリントサーバーを選択すればいいでしょうか?

書込番号:15536308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/27 16:48(1年以上前)

iOSからの印刷は対応プリンタのみ。
AirPrint http://www.epson.jp/connect/airprint/#anchor4
Epson iPrint http://www.epson.jp/connect/iprint/#anchor5

書込番号:15536352

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/27 16:55(1年以上前)

> 無理ならどのプリントサーバーを選択すればいいでしょうか?

I-O DATAのETG-DS/US-HS等ですかね。
http://www.iodata.jp/fun/digital/smartphone/how/print.htm

EP-703Aは、ESC/P-R搭載の様です。
http://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/ep703a.htm

ETG-DS/US-HS http://kakaku.com/item/K0000185108/

書込番号:15536373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/12/27 20:29(1年以上前)

情報ありがとうございました。
プリンターの買い換えを含めて再検討します。

書込番号:15537016

ナイスクチコミ!0


(ToT)/さん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/12 09:34(1年以上前)

ePrintというiOS用のアプリを使用してLPV3-U2S経由でiPhoneから出力できました。
LPV3-U2S:IPアドレス固定
プリンタ:エプソンPM-A750

書込番号:18041966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サーバーは認識するが、印刷できない

2011/05/06 12:04(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

クチコミ投稿数:1件

お世話になります。
WIN7 pro 64bitにOSを変更。
プリンターは、LP−1400
プリントサーバーは認識するが、印刷ができない。
32bitのときは、問題なく稼動しました。
64bitでは、なにか制約があるのでしょうか。
ちなみに、ルーターはWR8700Nです。

書込番号:12977393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2011/05/06 20:28(1年以上前)

もしドラッカーさん、こんばんは。

おそらく仕様表にある通り、Windows7 64bit版では「片方向通信」しかサポートしていないからではないかと思います。

プリンタドライバ側で双方向通信の設定になっていないかどうかご確認を。

外してたらゴメンナサイ。

書込番号:12978773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:74件

2011/05/06 20:45(1年以上前)

●バッファローWindows 7 64 ビット版 対応表

http://buffalo.jp/taiou/os/win7_64/04/win7_64_04_04.html#1

「LPV3ダイレクト接続マネージャ」は非対応みたいですが。


●「プリントサーバーは認識するが」は何を目視確認して、そう書いたのかしっかり
 伝わってきませんが、「LPV3ダイレクト接続マネージャ」と「LPV3マネージャ」の
 いずれかを見たということですか?


●32bitだった頃に、この機器の初期設定はしたのですよね?
 設定した内容は控えてありますか?

 もし、控えがあるなら、Webブラウザ上で設定を確認すればいい話なので
 
 ※LPV3-U2S ユーザーズマニュアル 4版 (92ページ)
 http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35005153-4.pdf

 ・IPアドレス設定
 ・NETBEUI
  
  を最低限確認したあとに「LPR プロトコルで印刷する」または、「NBT プロトコル
  で印刷する」の内容で、PC側設定をしてみてはどうでしょう。

控えがない、すでに初期化したという状態なら、一から設定しなおしたほうが
早いと思います。


●ルーター(WR8700N)設置したあとに「LPV3-U2S」の導入を行っていますか?
 ※ネットワークに合わせる設定は済んでいるのですか?
 
 ※たとえば、ルーター(WR8700N)が192.168.0.1で動いているなら、
  「LPV3-U2S」のIPアドレスを192.168.0.250 などの数字に変更とか

とりあえず、書かれた情報が少ないので、どんな環境かわかりませんが
今わかる範囲でコメントしてみました

書込番号:12978829

ナイスクチコミ!0


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 LPV3-U2Sの満足度4

2011/05/07 02:18(1年以上前)

LPV3-U2Sのユーザーです。
昨冬、WinXP(32bit)からWin7(64bit)に乗り換えました。
残念ながら、64bitOSには、現段階では、ダイレクト接続マネージャーは対応していないので、双方向通信はできません。
印刷はできますが、印刷状況やインク情報は見れません。
プリンタは使えますが、不便になりました。
バッファローに64bitOS対応版を作成していただくようWeb窓口からお願いしました。
64bitOSユーザーの皆様、バッファロー様にに64bitOS対応ダイレクト接続マネージャーを開発してもらうよう陳情しましょう!

書込番号:12980255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:74件

2011/05/07 11:12(1年以上前)

余談コメントですが
Windows7(64bit)で、プリントサーバー製品の双方向通信対応ソフトを公開しているのは下記メーカーのようです。

Canon(一部)
ロジテック
プラネックス
エプソン

今のところ、ほかのメーカーは32bitまでみたいですねー。
でもまぁ、「双方向」で通信しようとしたら、仕組み上ソフトで接続切断しないといけませんから、「LAN上の全てのPC」を双方向通信は無茶ですがね。

※双方向の場合、基本はプリントサーバとパソコンの関係は1対1になります。
 基本:仮想USBポート(Canonでいう、USBブリッジ)の関係でそうなります。
 (自動接続・自動切断の機能がある場合は、使う側の操作無しにできてしまう場合もあり)

書込番号:12981187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

双方向通信できない

2010/12/12 22:25(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

クチコミ投稿数:2件

プラザーの複合機MFC-675CDをパソコンへLAN接続し、
パソコン側で、電話帳を編集したりインク残量を確認するために購入しました。

ところが、このLPV3-U2Sに付属されているソフト、LPV3ダイレクト接続マネージャを、パソコンにインストールし、LPV3-U2SのIPアドレスが自動取得されLANには接続できたものの、MFC-675CDの電話帳編集を行なうリモートセットアップと、インク残量表示の通信ができず困っています。
どなたか、対処方法を御存知でしたら、教えて下さい。

LPV3-U2Sを使わずに、MFC-675CDをパソコンに直接USB接続すると、全機能問題無く使えます。
パソコンのOSは、Windows XPです。

宜しくお願いします。

プラザーMFC-675CD
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/mfc675cd/index.htm

書込番号:12358378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/04/25 22:28(1年以上前)

同様の設定でだいぶ安定しましたが、時々接続が途切れます。
そのときの対処は、LPV3-U2Sのみ電源を再投入します。

書込番号:12937373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

捜し物プリントサーバー

2010/09/03 12:12(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。
今まで、ウィンドーズXPで使用していたロジクール製のプリントサーバーにエプソンPX-G930を繋いで利用しておりました。この度、ウィンドーズ7の64ビットを購入しましたが上記のプリントサーバーが対応しておらず買い換えになりました。
バッファローのLPV3-U2Sもいいかなと思いきや、ウィンドーズ7の64ビットの場合方方向のみの対応となっております。
どうせなら、双方向対応がいいかなとも思っているのでウィンドーズ7の64ビット対応の双方向対応機種をご存じの方。製品名とブランド名を教えてください。
また、バッファローのLPV3-U2Sでも十分大丈夫かどうかご意見等教えてください。

書込番号:11853780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/03 12:30(1年以上前)

 サッカーコーチさん、こんにちは。

 下記のクチコミによると、

>Windows7 64bit で動作しました。双方向通信もOKです。

 とのことです。
「Windows7 64bit で動作しました!!」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/00790610047/SortID=10914934/

書込番号:11853839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/09/03 13:06(1年以上前)

カーディナルさん早速の対応ありがとうございました。

早速検討してみます。

書込番号:11853964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/03 14:23(1年以上前)

 ちょっと変な表現でした、
 
「Windows7 64bit で動作しました!!」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/00790610047/SortID=10914934/
 で書かれている「COREGA CG-FPSU2BDS」は

>Windows7 64bit で動作しました。双方向通信もOKです。

 とのことです。

書込番号:11854177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

スレ主 H-Yoshiさん
クチコミ投稿数:13件

LPV3-U2SにキャノンのiP4600を接続していますが、トレーを使ったCDレーベル印刷がうまくいきません。

具体的には上部数ミリのみ印刷した後、トレーの出し入れを繰り返し印刷されません。

A4等の通常の印刷は問題ありません。
またパソコンとiP4600をUSBで直接接続してCDレーベル印刷をした場合は問題なく印刷できます。

BUFFALOのサポートに電話したら「印刷できるはず。CANONに問い合わせてくれ」とのことでした。

同様の事例や、上手くいっている事例がありましたらお教えください。

書込番号:10658204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/12/20 12:06(1年以上前)

>BUFFALOのサポートに電話したら「印刷できるはず。CANONに問い合わせてくれ」
USBで直接つないだら印刷できるんだったらプリントサーバ側の不具合(CDレーベル
プリントはレーベル印刷ソフトの仕様かな)と思われるので、キヤノンへの問合せは
意味がないでしょうね。

BUFFALOにもう一度確認しサポートしてもらえなければあきらめましょう。

書込番号:10658308

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20337件Goodアンサー獲得:3392件

2009/12/27 13:24(1年以上前)

CDレーベル印刷は、一旦プリンタに準備指示を出し、準備完了のデータを受け取った後印刷指示が出ます。
双方向通信がしっかり出来てれば問題ないはずです。
プリンタのインク残量表示は問題ないですか?
設定を確認してみて下さい。

書込番号:10692908

ナイスクチコミ!0


スレ主 H-Yoshiさん
クチコミ投稿数:13件

2009/12/27 13:51(1年以上前)

レスありがとうございます。

双方向通信は上手くいっているようです。もちろんインク情報も正確に来ています。
あれから何度か試しましたが、やはりレーベル印刷が上手くいきません。

ちなみに通常の印刷(A4とか)でもエラーが時々発生しまして
無駄な紙送りをしてしまいます。(しかも数ミリだけ印刷して)
この場合はサーバーのリセットで直ります。

今までは他のパソコンをサーバーにしてプリントしていました。
いちいち立ち上げるのが面倒なのでプリントサーバーを購入しましたが
今ひとつの不安定さがあるようですね。

書込番号:10692994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LPV3-U2S」のクチコミ掲示板に
LPV3-U2Sを新規書き込みLPV3-U2Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LPV3-U2S
バッファロー

LPV3-U2S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

LPV3-U2Sをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る