LPV3-U2S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,300
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LPV3-U2Sの価格比較
  • LPV3-U2Sのスペック・仕様LPV3-U2Sのスペック・仕様
  • LPV3-U2Sのレビュー
  • LPV3-U2Sのクチコミ
  • LPV3-U2Sの画像・動画
  • LPV3-U2Sのピックアップリスト
  • LPV3-U2Sのオークション

LPV3-U2Sバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • LPV3-U2Sの価格比較
  • LPV3-U2Sのスペック・仕様LPV3-U2Sのスペック・仕様
  • LPV3-U2Sのレビュー
  • LPV3-U2Sのクチコミ
  • LPV3-U2Sの画像・動画
  • LPV3-U2Sのピックアップリスト
  • LPV3-U2Sのオークション

LPV3-U2S のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LPV3-U2S」のクチコミ掲示板に
LPV3-U2Sを新規書き込みLPV3-U2Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

スレ主 H-Yoshiさん
クチコミ投稿数:13件

LPV3-U2SにキャノンのiP4600を接続していますが、トレーを使ったCDレーベル印刷がうまくいきません。

具体的には上部数ミリのみ印刷した後、トレーの出し入れを繰り返し印刷されません。

A4等の通常の印刷は問題ありません。
またパソコンとiP4600をUSBで直接接続してCDレーベル印刷をした場合は問題なく印刷できます。

BUFFALOのサポートに電話したら「印刷できるはず。CANONに問い合わせてくれ」とのことでした。

同様の事例や、上手くいっている事例がありましたらお教えください。

書込番号:10658204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/12/20 12:06(1年以上前)

>BUFFALOのサポートに電話したら「印刷できるはず。CANONに問い合わせてくれ」
USBで直接つないだら印刷できるんだったらプリントサーバ側の不具合(CDレーベル
プリントはレーベル印刷ソフトの仕様かな)と思われるので、キヤノンへの問合せは
意味がないでしょうね。

BUFFALOにもう一度確認しサポートしてもらえなければあきらめましょう。

書込番号:10658308

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2009/12/27 13:24(1年以上前)

CDレーベル印刷は、一旦プリンタに準備指示を出し、準備完了のデータを受け取った後印刷指示が出ます。
双方向通信がしっかり出来てれば問題ないはずです。
プリンタのインク残量表示は問題ないですか?
設定を確認してみて下さい。

書込番号:10692908

ナイスクチコミ!0


スレ主 H-Yoshiさん
クチコミ投稿数:13件

2009/12/27 13:51(1年以上前)

レスありがとうございます。

双方向通信は上手くいっているようです。もちろんインク情報も正確に来ています。
あれから何度か試しましたが、やはりレーベル印刷が上手くいきません。

ちなみに通常の印刷(A4とか)でもエラーが時々発生しまして
無駄な紙送りをしてしまいます。(しかも数ミリだけ印刷して)
この場合はサーバーのリセットで直ります。

今までは他のパソコンをサーバーにしてプリントしていました。
いちいち立ち上げるのが面倒なのでプリントサーバーを購入しましたが
今ひとつの不安定さがあるようですね。

書込番号:10692994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MacBook Pro 2400 でおすすめの印刷方法は?

2009/07/26 22:55(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

クチコミ投稿数:81件

当方(Windowsユーザです)は、無線LAN環境でこのプリントサーバーを使用しています。
最近、子供が MacBook Pro 2400 を購入し、同じLAN環境で印刷をしようと思っています。

ですが私は、全くMac に関する知識がなく、説明書を見ると
Mac OS X での印刷方法は、下記の3種類があると記載されていますが、違いや長所・短所がわかりません。
【説明書に記載の方法】
 ・AppleTalk プロトコル
 ・TCP/IP プロトコル
 ・Rendezvous プロトコル

そこで皆さんお尋ね致しますが、どのプロトコルで印刷するのが一番良いのでしょうか?

無線LANルーターは、BUFFALO WHR-HP-G
プリンタは、CANON PIXUS iP4100
です。

以上、よろしくお願い致します。


書込番号:9912372

ナイスクチコミ!0


返信する
GG大損さん
クチコミ投稿数:8件

2009/09/09 22:30(1年以上前)

ちょっと時間が経っていますが気になったので。

私もそんなに詳しくないのですが、TCP/IPにした方が無難だと思います。
AppleTalkはWinのPro以上じゃないと持ってなかった気がしますし、
LPV3-U2SはRendezvous(ランデブー)に対応してないようなので、
やっぱり一般的なTCP/IPで繋いでおいた方がいいと思います。
(もしRendezvousに対応してたら設定はすごく楽だと思いますが…。)

書込番号:10127258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/09/15 23:34(1年以上前)

GG大損さん 返信ありがとうございます。

ネットで調べたりして、あまり良くわからないままにTCP/IP プロトコルの設定で使用しています。多少の不安もあったりしましたが、GG大損さんのレスを見て少し安心致しました。

ただ、LPV3-U2Sのネットワーク設定画面を見ると”Rendezvous(ランデブー)を使用する”にチェックを入れる項目があり、Rendezvousを使用できそうな感じですが、MacBook Pro 2400 の設定方法がわかりませんでした。

もし、設定方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

書込番号:10159848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LPV3-U2S」のクチコミ掲示板に
LPV3-U2Sを新規書き込みLPV3-U2Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LPV3-U2S
バッファロー

LPV3-U2S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

LPV3-U2Sをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る