『プリンタがオフラインになり印刷出来ません。。』のクチコミ掲示板

LPV3-U2S 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,300
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • LPV3-U2Sの価格比較
  • LPV3-U2Sの店頭購入
  • LPV3-U2Sのスペック・仕様LPV3-U2Sのスペック・仕様
  • LPV3-U2Sのレビュー
  • LPV3-U2Sのクチコミ
  • LPV3-U2Sの画像・動画
  • LPV3-U2Sのピックアップリスト
  • LPV3-U2Sのオークション

LPV3-U2Sバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • LPV3-U2Sの価格比較
  • LPV3-U2Sの店頭購入
  • LPV3-U2Sのスペック・仕様LPV3-U2Sのスペック・仕様
  • LPV3-U2Sのレビュー
  • LPV3-U2Sのクチコミ
  • LPV3-U2Sの画像・動画
  • LPV3-U2Sのピックアップリスト
  • LPV3-U2Sのオークション

『プリンタがオフラインになり印刷出来ません。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LPV3-U2S」のクチコミ掲示板に
LPV3-U2Sを新規書き込みLPV3-U2Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

スレ主 LOOP2006さん
クチコミ投稿数:12件

皆さんこんばんわ。
先日この商品を買ったのですがプリンタが
オフラインのままになっていて印刷出来ません。
プリンタはCanon MP610です。

ちなみに、プリンタのドライバは最新の物で
「LPV3-U2Sのファームウェアを、Ver.1.07以降に更新する」
「LPV3ダイレクト接続マネージャを、Ver.1.08以降に更新する」
上記の件も更新済みです。
PCのOSはWINDOWS XP HOME SP3で2台接続しています。
LPV3ダイレクト接続マネージャから「接続」ボタンを押すと
「接続が成功しました」画面は表示されます。

それで、おかしいなと思いコントロールパネル⇒デバイスマネージャーの
所を見ると「USB印刷サポート」の所にビックリマークが付いています。。
今までなかったので、今回の接続によって表示されたのだと思います。

以上なのですが、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら
ご教授下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:9115801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/18 18:43(1年以上前)

デバイスマネージャーからドライバを削除してみるのはどうでしょうか。

書込番号:9115811

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOP2006さん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/18 18:50(1年以上前)

>>ねこねこ様

迅速な対応有難う御座います。

デバイスを削除して
再度「接続マネージャで」接続しますと

新しいハードウェアが発見されました

USB印刷サポート

ハードウェアのインストール中に問題が起きました。

っでまたビックリマークが付きます。
これって一体何なのでしょうか??
今までこういった事がなかったのでさっぱり分かりません。
もし他にお気づきの点が御座いましたらご教授下さい。

PSちなみに、プリンタのドライバを全削除してインストール
し直しても同じ症状になります。。

宜しくお願い致します。

書込番号:9115848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:529件

2009/02/18 19:18(1年以上前)

ひょっとしてfirewallが有効になってませんか。

書込番号:9115972

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOP2006さん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/18 19:34(1年以上前)

>>ヘタリン様

ノートン2009を使っているのですが
Firewallを解除しただけでは出来なかったので
一旦削除してみたら接続は出来ました!

しかし、これって毎回印刷する際にセキュリティソフトを
無効及び削除しないといけないのでしょうか??
そうしなくても良い方法・設定等ありますでしょうか?

他に何か分かりましたらご教授下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:9116037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:529件

2009/02/18 20:26(1年以上前)

ノートン2009でも設定できると思いますが、よく知りません。ノートン2009をインストール中か後にwindowsのを使うように選択できると思います。
ノートン2009のを無効にしたらwindowsのfirewallでの設定は有効にして、例外にプリンタの共有のところにチェックを入れるとつながると思いますが、これでだめでしたら次が参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/0060X210985/SortID=9060058/

書込番号:9116337

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOP2006さん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/18 20:44(1年以上前)

>>ヘタリン様

何度も本当に有難う御座います!
一度その方法で試してみますね(^。^)

書込番号:9116442

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2135件Goodアンサー獲得:71件

2009/02/18 23:41(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00790210049/SortID=7982598/

↑も参考に

書込番号:9117740

ナイスクチコミ!0


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 LPV3-U2Sの満足度4

2009/02/19 10:04(1年以上前)

参考になるかどうか分かりませんが、NIS2009をお使いでしたら、ホームネットワークの表示から、プリントサーバーをデフォルトの「共有」から「完全な信頼」に設定を変えたらUSB印刷サポートのビックリマークは出なくなりましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00790210049/SortID=8928533/

書込番号:9119088

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOP2006さん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/19 12:28(1年以上前)

>>研究中様

お忙しい中、わざわざ調べて頂いて
有難う御座います。
今後も含めて参考にさせて頂きますね。

>>NYC777様

この方法簡単で良いですね!
あまり詳しくない僕でも出来ました。
とりあえずこのまま使ってみて
また不都合があれば書き込ませて頂きます。

丁寧に教えて頂いた皆様に感謝致します。
有難う御座いました。

書込番号:9119579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LPV3-U2S
バッファロー

LPV3-U2S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

LPV3-U2Sをお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング