LPV3-U2S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,300
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LPV3-U2Sの価格比較
  • LPV3-U2Sのスペック・仕様LPV3-U2Sのスペック・仕様
  • LPV3-U2Sのレビュー
  • LPV3-U2Sのクチコミ
  • LPV3-U2Sの画像・動画
  • LPV3-U2Sのピックアップリスト
  • LPV3-U2Sのオークション

LPV3-U2Sバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • LPV3-U2Sの価格比較
  • LPV3-U2Sのスペック・仕様LPV3-U2Sのスペック・仕様
  • LPV3-U2Sのレビュー
  • LPV3-U2Sのクチコミ
  • LPV3-U2Sの画像・動画
  • LPV3-U2Sのピックアップリスト
  • LPV3-U2Sのオークション

LPV3-U2S のクチコミ掲示板

(368件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LPV3-U2S」のクチコミ掲示板に
LPV3-U2Sを新規書き込みLPV3-U2Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線の種類は

2011/10/09 19:47(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

スレ主 VDMさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

このプリンターサーバー無線LANは、Nに対応していますか

書込番号:13603505

ナイスクチコミ!0


返信する
gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/10/09 19:55(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lpv3-u2s/index.html

本製品は有線LAN用で無線には対応していません。
無線で使う場合は、本機を無線ルーター等に接続して下さい。

書込番号:13603537

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 VDMさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

2011/10/11 07:52(1年以上前)

gfs15srvさんありがとうございます
わかりました

書込番号:13610503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使うのを諦めました

2011/07/21 23:19(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

クチコミ投稿数:4件

接続が突然途切れたり、接続できないときは、本機の電源を入れなおしたりと
大変面倒なので、家族からも「何でこんな使えないものに変えたの?」と
攻められました。

そこで、IODATAのUSBハブ ETG-DS/USに変更しました。不安定で
お困りの方は、再考の余地ありです。

書込番号:13280960

ナイスクチコミ!0


返信する
kobashiさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/12 13:22(1年以上前)

もしかして、これが原因では?

UPnPがONになっていたら、Offにしてみてください。

http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF15081

書込番号:13365213

ナイスクチコミ!0


stoogesさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/18 00:14(1年以上前)

会社のネットワークでコレガのプリントサーバを使用していたところ、
ある日使用できなくなりました。
いろいろ設定をいじりましたが駄目でした。
そういえばアップルコンピュータのボンジュールというものがあったなと。
IPアドレスとホスト名の自動割り当て、サービスの自動探索とういう優れもの。
さっそくダウンロード、インストであっさりプリンタ認識、使用できるようになりました。
みなさんも試してみては。

書込番号:13906981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

windows7 XPモードでの使用は可ですか?

2011/05/24 17:25(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

クチコミ投稿数:7件

XPモード(virtural windowsxp)で試された方はいらっしゃいますでしょうか?
windows7(64bit)への移行を考えているのですが、
双方向では使用できないということだったので。

XPモードは32bitでの使用ということなので、この機種での対応は可ではないのかなとおもっているのですが。

書込番号:13047001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/09 11:14(1年以上前)

使えますよ。
win7 64bit環境で、XPモードで使っていますが
何の問題もありません。

書込番号:13109971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/06/09 16:59(1年以上前)

ありがとうございます

これで、安心して購入できます。

書込番号:13110853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サーバーは認識するが、印刷できない

2011/05/06 12:04(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

クチコミ投稿数:1件

お世話になります。
WIN7 pro 64bitにOSを変更。
プリンターは、LP−1400
プリントサーバーは認識するが、印刷ができない。
32bitのときは、問題なく稼動しました。
64bitでは、なにか制約があるのでしょうか。
ちなみに、ルーターはWR8700Nです。

書込番号:12977393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2011/05/06 20:28(1年以上前)

もしドラッカーさん、こんばんは。

おそらく仕様表にある通り、Windows7 64bit版では「片方向通信」しかサポートしていないからではないかと思います。

プリンタドライバ側で双方向通信の設定になっていないかどうかご確認を。

外してたらゴメンナサイ。

書込番号:12978773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:74件

2011/05/06 20:45(1年以上前)

●バッファローWindows 7 64 ビット版 対応表

http://buffalo.jp/taiou/os/win7_64/04/win7_64_04_04.html#1

「LPV3ダイレクト接続マネージャ」は非対応みたいですが。


●「プリントサーバーは認識するが」は何を目視確認して、そう書いたのかしっかり
 伝わってきませんが、「LPV3ダイレクト接続マネージャ」と「LPV3マネージャ」の
 いずれかを見たということですか?


●32bitだった頃に、この機器の初期設定はしたのですよね?
 設定した内容は控えてありますか?

 もし、控えがあるなら、Webブラウザ上で設定を確認すればいい話なので
 
 ※LPV3-U2S ユーザーズマニュアル 4版 (92ページ)
 http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35005153-4.pdf

 ・IPアドレス設定
 ・NETBEUI
  
  を最低限確認したあとに「LPR プロトコルで印刷する」または、「NBT プロトコル
  で印刷する」の内容で、PC側設定をしてみてはどうでしょう。

控えがない、すでに初期化したという状態なら、一から設定しなおしたほうが
早いと思います。


●ルーター(WR8700N)設置したあとに「LPV3-U2S」の導入を行っていますか?
 ※ネットワークに合わせる設定は済んでいるのですか?
 
 ※たとえば、ルーター(WR8700N)が192.168.0.1で動いているなら、
  「LPV3-U2S」のIPアドレスを192.168.0.250 などの数字に変更とか

とりあえず、書かれた情報が少ないので、どんな環境かわかりませんが
今わかる範囲でコメントしてみました

書込番号:12978829

ナイスクチコミ!0


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 LPV3-U2Sの満足度4

2011/05/07 02:18(1年以上前)

LPV3-U2Sのユーザーです。
昨冬、WinXP(32bit)からWin7(64bit)に乗り換えました。
残念ながら、64bitOSには、現段階では、ダイレクト接続マネージャーは対応していないので、双方向通信はできません。
印刷はできますが、印刷状況やインク情報は見れません。
プリンタは使えますが、不便になりました。
バッファローに64bitOS対応版を作成していただくようWeb窓口からお願いしました。
64bitOSユーザーの皆様、バッファロー様にに64bitOS対応ダイレクト接続マネージャーを開発してもらうよう陳情しましょう!

書込番号:12980255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:74件

2011/05/07 11:12(1年以上前)

余談コメントですが
Windows7(64bit)で、プリントサーバー製品の双方向通信対応ソフトを公開しているのは下記メーカーのようです。

Canon(一部)
ロジテック
プラネックス
エプソン

今のところ、ほかのメーカーは32bitまでみたいですねー。
でもまぁ、「双方向」で通信しようとしたら、仕組み上ソフトで接続切断しないといけませんから、「LAN上の全てのPC」を双方向通信は無茶ですがね。

※双方向の場合、基本はプリントサーバとパソコンの関係は1対1になります。
 基本:仮想USBポート(Canonでいう、USBブリッジ)の関係でそうなります。
 (自動接続・自動切断の機能がある場合は、使う側の操作無しにできてしまう場合もあり)

書込番号:12981187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷開始が遅い

2011/03/17 17:38(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

スレ主 yh5004さん
クチコミ投稿数:36件

WindowsXP SP2で使用しているのですが
ワードやエクセルで印刷ボタンをクリックした後に
プリンタ側のデータ受信が開始されるまでの間が
毎回10秒程度かかってしまいます。
(印刷データ受信ランプ点滅まで)

複数ページ印刷の場合には2ページ目以降の印刷は
問題なく連続印刷されます。


構成
ルーター:プラネックス MZK-04G
プリンタ:EPSON LP-S1100

ルーター設定
DHCP:有効
(プリントサーバーのIPアドレスはDHCP範囲外)
静的DHCP:プリントサーバーのIPアドレス+MACアドレス

プリンタドライバーの設定
プロトコル:LPRプロトコル印刷
双方向通信:無効
スプール設定:有効(すぐにデータをプリンタに送る)

ファームウェアやドライバー、ソフトウェアは各メーカーHPより
最新版を設定済です。

ルーターが悪いのかと思い他のルーターに変えてみても
同様な状態です。

ネットワーク機能標準のプリンタしか使用したことがないのですが
単体のプリントサーバーではこれ位のタイムラグは当たり前なのでしょうか?

皆さんは受信開始までに何秒くらいかかりますか?

返信お願いします。

書込番号:12789869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/03/17 18:40(1年以上前)

LAN内蔵プリンタに比べて、ラグは大分ありますね。
私のところでは、ひどいときは印刷開始まで1分くらいの時間が空きます。

「すぐにデータをプリンタに送る」を「全ページをすプールしてから、・・・」にすると多少は改善されました。

書込番号:12790033

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yh5004さん
クチコミ投稿数:36件

2011/03/17 22:10(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さん
早速の返信ありがとうございます。

やはりタイムラグはありますか
それにしても1分は酷すぎだと思います。

「全ページをスプールしてから出力する」に
設定を変えてみましたが、特に変化なしでした。

会社で使用するプリンタを急ぎでネットワーク化する
必要があった為、近場のショップで手に入る商品に
飛びついたのが失敗でした。

メルコの時代(MS−DOS世代)から
バッファロー製品を色々買っていたので
特に気にせずに購入を決めてしまいました。

バッファロー製品では初めて失敗しました。

これからは過去に使用していたメーカーの商品でも
過信せずに情報収集を行いたいと思います。

明日、上司に報告し他の商品を手配しなければいけないので
気が重いです。

書込番号:12790654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/03/18 13:28(1年以上前)

究極的にはPCをサーバーとして共有処理をかけたほうが早いですよ。
多数の印刷タスクも処理できますし。

古いパソコンが有れば、有用活用できますよ?

書込番号:12792228

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yh5004さん
クチコミ投稿数:36件

2011/03/18 16:14(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さん
返信ありがとうございます。

私もPCでのプリンタ共有を考えたのですが
古いPCの電源を入れっぱなしにする場合の
リスク(発火や故障)などを考えて断念しました。

上司の了解を得て別商品の購入を検討していますが
連休中にいろいろ設定変更してみます。

無駄な作業だと思いますが・・・

書込番号:12792612

ナイスクチコミ!0


スレ主 yh5004さん
クチコミ投稿数:36件

2011/03/22 10:10(1年以上前)

連休中にいろいろ変更してみましたが
やはり無駄な努力でした。

設置部署にはしばらく我慢して使用してもらい
他の商品を検討しなおします。

しばらくの間バッファロー製品の購入は
上司の承諾は得られなくなりそうです。

永遠の初心者(−−〆)さん
アドバイスありがとうございました。

書込番号:12808471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

双方向通信できない

2010/12/12 22:25(1年以上前)


プリントサーバー > バッファロー > LPV3-U2S

クチコミ投稿数:2件

プラザーの複合機MFC-675CDをパソコンへLAN接続し、
パソコン側で、電話帳を編集したりインク残量を確認するために購入しました。

ところが、このLPV3-U2Sに付属されているソフト、LPV3ダイレクト接続マネージャを、パソコンにインストールし、LPV3-U2SのIPアドレスが自動取得されLANには接続できたものの、MFC-675CDの電話帳編集を行なうリモートセットアップと、インク残量表示の通信ができず困っています。
どなたか、対処方法を御存知でしたら、教えて下さい。

LPV3-U2Sを使わずに、MFC-675CDをパソコンに直接USB接続すると、全機能問題無く使えます。
パソコンのOSは、Windows XPです。

宜しくお願いします。

プラザーMFC-675CD
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/mfc675cd/index.htm

書込番号:12358378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/04/25 22:28(1年以上前)

同様の設定でだいぶ安定しましたが、時々接続が途切れます。
そのときの対処は、LPV3-U2Sのみ電源を再投入します。

書込番号:12937373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LPV3-U2S」のクチコミ掲示板に
LPV3-U2Sを新規書き込みLPV3-U2Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LPV3-U2S
バッファロー

LPV3-U2S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

LPV3-U2Sをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る