『複数のPCで同時使用できない』のクチコミ掲示板

2008年 7月 1日 登録

Mini-102M

有線LANや双方向通信に対応したプリントサーバー。価格は8,800円(税込)

Mini-102M 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,380
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Mini-102Mの価格比較
  • Mini-102Mの店頭購入
  • Mini-102Mのスペック・仕様
  • Mini-102Mのレビュー
  • Mini-102Mのクチコミ
  • Mini-102Mの画像・動画
  • Mini-102Mのピックアップリスト
  • Mini-102Mのオークション

Mini-102MPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月 1日

  • Mini-102Mの価格比較
  • Mini-102Mの店頭購入
  • Mini-102Mのスペック・仕様
  • Mini-102Mのレビュー
  • Mini-102Mのクチコミ
  • Mini-102Mの画像・動画
  • Mini-102Mのピックアップリスト
  • Mini-102Mのオークション

『複数のPCで同時使用できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mini-102M」のクチコミ掲示板に
Mini-102Mを新規書き込みMini-102Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

複数のPCで同時使用できない

2008/09/03 22:52(1年以上前)


プリントサーバー > PLANEX > Mini-102M

クチコミ投稿数:5件

プリンターはCANONのIP4500にMini-102Mを接続して、XPのPC2台とVistaのPC1台をPLANEXのハブで繋いでいます。
1台のPCが印刷できるようになると、他のPCからはプリントサーバーを再起動しないかぎり印刷できない。しかし、そうすると今まで使用できていたPCからは印刷できなくなります。
Mini-102Mの故障でしょうか?設定の間違いでしょうか?どうして良いかわかりません。
解決策を知っていらっしゃる方、どうか教えてください。

書込番号:8296860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/05 09:22(1年以上前)

メタボイヤー7さん、こんにちわ。

私は購入検討中で持っていないので、正しいかわかりませんが、他の書き込みでこういうのを見ましたよ。参考になるでしょうか。



「プリントサーバマネージャ」の「自動接続リスト」を使えばよい。
「自動接続リスト」にプリントサーバーを登録し、その登録画面に、「印刷を終了した後、[入力カラム]秒間接続を維持します(5〜60)」という項目があるので、その入力カラムに5〜60の間で秒数を入力し、項目左側のチェックボックスにチェックを入れて登録をしておけば、印刷終了後、入力カラムに入力した秒数が経過すれば自動的に切断され、フリーになります。
「自動接続リスト」に登録しておき、ふだんは切断状態で運用すれば、印刷開始時に自動接続、印刷終了後一定秒数経過後に自動切断、というかたちになります。
尚、インストーラーなどファームは最新で実施すべき。

書込番号:8302732

ナイスクチコミ!1


amamanさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/06 01:36(1年以上前)

私もこの機種を買って、3台のPCにつないでいますが、同時に接続したままにできないので非常にがっかりしています。
ポートが1つしかないので、一度に複数台から印刷することができないようです。
仕方ないのでプリントサーバマネージャのプリントサーバーリストで、使用するときだけ”接続"してすぐに”切断”して使っています。切断すると他のPCが接続できるようになります。
要するに、コンセントが1つしかないと言う感じです。
ぼっとらー2さんの言われる自動接続リストでは自動的に接続してくれません。
私の場合接続できないときにはプリンタ名のところにバッテンマークが出るのですが、サーバーマネージャのセットアップの中のプリントサーバーマネージャからポートの強制解除すれば、他のPCの接続を引っこ抜ぬくともできます。
どちらにしてもいちいち切り替えが必要な仕様は何とかしてほしいものです。
改善されない限りは、あまりお勧めできませんね。。

書込番号:8306572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/09/06 08:50(1年以上前)

ぼっとらー2様、amaman様どうもありがとうございました。
自分の調査不足でした。最悪です。
プリントサーバは複数台で同時印刷するために存在していると思ってました。
実際に今まで使用してきたプリントサーバ(双方向で無い)は何の問題もなく複数台で印刷できましたので、この機種を購入するときも何の疑いも無く購入してしまいました。残念です。
1台のPCからだけ双方向で、他の2台のPCからは双方向でなければ普通に使えるんでしょうね?
違うメーカーのプリントサーバもこんな感じですかね。おすすめのプリントサーバがあれば教えて下さい。

書込番号:8307357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/07 17:21(1年以上前)

メタボイヤー7さん、amamanさん、苦労されているようですね。お察しいたします。明日は我が身ですし。

双方向プリントサバーは、各社いろいろトラブル多いみたいですね。なので、私も購入できずにいます(^^;)

どこのものも接続切り替えが仕様みたいで、「こんなのサーバーじゃない!」というお怒りの書き込みを見かけます。

ロジテックのLAN-MFPS/U2の書き込みで「同時接続できている」というのがあり、気になってます。

[6488814]

書込番号:8314270

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mini-102M
PLANEX

Mini-102M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月 1日

Mini-102Mをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング