


すみません、教えてください。
インストール手順どおりに完了し、再起動したところエラーメッセージがでて
MFPマネージャが起動しません。
「Setup DienumDevice interfaces() returns code:259」
「Virtual Bus Driver is not loaded」
「Create Echifile() returns INVALID_HANDLE_VALUE in DeleteEHCIHostController()」
というメッセージです。PCを起動するたびにこれが出て、MFPマネージャが起動してくれません。
MFPマネージャが起動できないことにより、サーバと接続できず、プリンタとの接続
もできなくて印刷できません。もう1台のPCはすんなりいったのですが。。。
アンインストールを繰り返してやってみたのですがだめでした。
サポートも休みでして、、、対処をご存知の方、よろしくお願いします。
書込番号:8868607
0点

こんにちは、私も同じような状況になっていますので、ご支援をお願いします。
あなたも、PC環境をできるだけ詳しく書いた方がよろしいと思います。
私の環境は3台が稼働中で4台目を使うべく
NEC Lavie ノート WindowsXp-sp2 Mem 768MBでMini-101Mを使おうとしています。インストールは最後まで出来、プリンターの検出も、IPアドレスなども正常に設定されています(他のPCと比較して同じ様です)。Lavieにインストールされている多くの無料ソフトはできるだけアンインストールしました。Xpのバージョンアップはすべてしています。IEは6のままです。主なインスト済みソフトはoffice2000、VB2009、ぐらいです。
不具合の状況
デスクトップのMFPマネージャアイコンをクリックしてもプリントサーバーマネージャが起動しません。だから、このLavieから、プリンタに接続できません。故にテストプリントもできません(アイコンが薄い)。正しい方法か解りませんが、スタートのプリンタとFAXから指定プリンタを右クリックし、オンラインで使用するを指定して有効にし、テストプリントするとプリンタエラーとなります。
正常動作中のPCは
他のNECノート(Vista)、IBMTP31R(WinXp-sp2)とデスクトップ1台(WinXP-sp2)は問題なく起動して使えています。インストール方法も恐らく問題は無いと思います。ウイルス対策ソフトは停止しています。
現在、やむなく、Xpの修復インストールを実施中ですがsp1からの修復であり上手く行っていません。故に結果はまだわかりません。
皆さんよろしくお願いします。
書込番号:8940362
0点

自己レスです。
三日目になりましたが、ようやく解決しました。
tamaokun2002さん、小生は101Mですが、102Mの前身だと考えますので、以下一度試したら如何でしょうか?小生の行ったことを書きます。
その前に、小生の条件は無線54Mでノートは接続しています。101Mは当然有線Hubから接続しています。
やったこと、質屋じゃないけどインストールを5〜6回くらいしましたが結果は同じでした。
修復インストールをしましたが、WindowsXpの認証が上手く行かず起動とログオフを繰り返して上手く行きません。USBと通信ドライバらしきものが4〜5本無いと言われましたがキャンセルなどして強行インストールです。(sp1のCDだからかは解りません?)
2回目の再インストールも同じでした。無線故にマイクロソフトと接続出来ない様なのです。そこで有線に変更してライセンス認証を行うとすんなり行きました。
その後はスイスイと進み、101Mが有ると勝手に進み、ドライバも認識してくれました。
不足ソフト類は勝手に繋いで追加していたようです。
ポイントは有線LANからプリントサーバーをまず認識させたことだと思います。
tamaokun2002さも、102Mをインストールの後で有線に接続してみては如何でしょうか?
有線と無線を同時に接続しても良いと思います。以上参考になれば。
書込番号:8941253
0点

どうもありがとうございます。
当方、新しいHDDを購入しましたのですべてやり直すつもりです。
また同じことが起こったら参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:8956217
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月4日(水)
- 個性的なイヤホンを教えて
- デジタル一眼用SDカード
- スマホロック画面での操作
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリントサーバー
(すべての発売・登録)




