『Canon MP500を切断後、PCのUSB接続機器が応答しなくなる』のクチコミ掲示板

LAN-MFPS/U2 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,600
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • LAN-MFPS/U2の価格比較
  • LAN-MFPS/U2の店頭購入
  • LAN-MFPS/U2のスペック・仕様LAN-MFPS/U2のスペック・仕様
  • LAN-MFPS/U2のレビュー
  • LAN-MFPS/U2のクチコミ
  • LAN-MFPS/U2の画像・動画
  • LAN-MFPS/U2のピックアップリスト
  • LAN-MFPS/U2のオークション

LAN-MFPS/U2ロジテック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年11月上旬

  • LAN-MFPS/U2の価格比較
  • LAN-MFPS/U2の店頭購入
  • LAN-MFPS/U2のスペック・仕様LAN-MFPS/U2のスペック・仕様
  • LAN-MFPS/U2のレビュー
  • LAN-MFPS/U2のクチコミ
  • LAN-MFPS/U2の画像・動画
  • LAN-MFPS/U2のピックアップリスト
  • LAN-MFPS/U2のオークション

『Canon MP500を切断後、PCのUSB接続機器が応答しなくなる』 のクチコミ掲示板

RSS


「LAN-MFPS/U2」のクチコミ掲示板に
LAN-MFPS/U2を新規書き込みLAN-MFPS/U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー > ロジテック > LAN-MFPS/U2

LAN-MFPS/U2にCanon MP500を接続しております。
LAN-MFPS/U2経由でCanon MP500を接続した後、Canon MP500を切断するとPCに接続しているUSB機器が全て応答しなくなります。
USB接続の無線マウス、USBキーボードが応答しないため、PCの電源断で再起動するしか手段がありません。ためしに、USB応答不能状態でPC前面のUSB端子に有線タイプのUSBマウスを取付けてみましたが、動きませんでした。
なお、今までCanon MP500はPCのUSB接続で使用していたため、その情報はPCに残っております。

LAN接続:LAN-MFPS/U2→5ポートHUB(コレガ)→BUFFALO WZR-AMPG300NH→PC
■PC:TSUKUMO Aero Strenm QB31J-6910Y/CP2 (マザーボード インテルDG33BU)
■OS:Windows XP SP3

取付時、サーバが検出されず、IPアドレスの設定で苦労しました。
何とかサーバーが検出され、Canon MP500も表示されましたが、今度はビジー状態で印刷できない。サーバーとMP500の接続をやり直して、やっと印刷できるようになりましたが、今度は、MP500切断後、PCのUSB機器が応答しないトラブルとなり、大変困っております。

どなた様かアドバイスの程よろしくお願いします

書込番号:8583253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/11/02 12:21(1年以上前)

よっちゃんおじさんさん  こんにちは。

>LAN-MFPS/U2経由でCanon MP500を接続した後、Canon MP500を切断するとPCに接続している USB機器が全て応答しなくなります。

この製品を持っていないので、詳細はわかりません。
USB接続のプリンタサーバ製品は、詳しくはわかりませんが、仮想USBポート?のような扱いをしているようです。

この製品が対応しているなら、付属のツールを使わずに、以前からあるTCP/IP(LPR)等での接続は出来ないのでしょうか?
ただし双方向通信ではなくなりますので、インク残量やスキャナが使えないですが・・・。

違うメーカー製品ですが、参考です。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35005153-3.pdf

※P3 Windowsで印刷する

書込番号:8585519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/11/02 13:57(1年以上前)

SHIROUTO SHIKOUさん。早々、アドバイス頂きありがとうこざいます。
MP500については、以前からプリンタ共有で使用しておりましたが、共有では双方向通信できないので、双方向通信ができるLAN-MFPS/U2を購入しました。
LAN-MFPS/U2のトラブルが直らないのであれば、以前のプリンタ共有状態に戻すか。PC使用中はMP500の電源を絶対OFFにしないで使用するか考えます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:8585775

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LAN-MFPS/U2
ロジテック

LAN-MFPS/U2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年11月上旬

LAN-MFPS/U2をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング