
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年8月29日 13:03 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年9月9日 12:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリントサーバー > COREGA > CG-WLFPSU2BDG
無線プリントサーバーとして使用しております。近々プリンターを無線LANプリンターに切り替える予定です。
COREGAのプリントサーバFPSU2BDではこの価格COMの掲示板にSILEX化に関し多くの書き込みがあります。
本機もsilex SX-2000WG USBデバイスサーバーのような
使用が可能とネットの書き込みを読んだことがあります。
試みて成功された方はおられるでしょうか?
ご教示お願いします。
0点



プリントサーバー > COREGA > CG-WLFPSU2BDG
WINDOWSだと問題なく無線接続するが、MACからだとプリンタサーバを認識し、その下につながるプリンタを認識するところまではできるが、「接続」を選択すると30秒程度経過して「接続に失敗しました」とのメッセージがでる。
○WIN-PC XP HOME SP3→(有線LAN接続の)コレガ製無線ルータ→(無線接続)プリンタサーバ(USB)BROHTER MFC670CD
×MAC BOOK PRO OS-X10.6→(無線接続)コレガ製無線ルータ→(無線接続)プリンタサーバ(USB)BROHTER MFC670CD
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
