CG-FPSU2BD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,800
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-FPSU2BDの価格比較
  • CG-FPSU2BDのスペック・仕様CG-FPSU2BDのスペック・仕様
  • CG-FPSU2BDのレビュー
  • CG-FPSU2BDのクチコミ
  • CG-FPSU2BDの画像・動画
  • CG-FPSU2BDのピックアップリスト
  • CG-FPSU2BDのオークション

CG-FPSU2BDCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月18日

  • CG-FPSU2BDの価格比較
  • CG-FPSU2BDのスペック・仕様CG-FPSU2BDのスペック・仕様
  • CG-FPSU2BDのレビュー
  • CG-FPSU2BDのクチコミ
  • CG-FPSU2BDの画像・動画
  • CG-FPSU2BDのピックアップリスト
  • CG-FPSU2BDのオークション

CG-FPSU2BD のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CG-FPSU2BD」のクチコミ掲示板に
CG-FPSU2BDを新規書き込みCG-FPSU2BDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接続出来るのはインストール後のみ

2009/11/04 21:05(1年以上前)


プリントサーバー > COREGA > CG-FPSU2BD

クチコミ投稿数:14件

2台目PCを購入しプリンターを共有化したいためCG-FPSUBDを購入しました。
CG-FPSU2BDではありませんが、詳しい方御教示願います。

現象:
付属ユーティリティソフトインストール後は接続しEPSONを認識し印刷出来るが、
PCの電源OFF→ON後、接続ボタンを押しても接続出来ず未接続となる。
未接続の状態で、付属ユーティリティソフトインストールすると接続出来る。
しかし、またPCの電源OFF→ONすると未接続となる。
また、PC側の固定IPアドレスも試しましたが症状変わらず。

環境:
CG-FPSUBD
EPSON PX-A620→動作確認済みリストになし
TOSHIBA dynabook UX23/JWH
OS Windows XP Home Edition

どうか宜しくお願いします。

書込番号:10422404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2009/11/06 22:26(1年以上前)

こんばんは〜

"お気に入り"設定していないから?

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20051117/114299/

書込番号:10433005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/11/08 21:12(1年以上前)

メーカサポートにより解決しました。
ウィルスバスターを終了する事で接続出来ました。
ブロックされていた様です。
ただ、ウィルスバスターの設定変更でPS adminWのブロックを解除する様には出来ていません。
なかなかハードルが高いです。

書込番号:10444189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2009/11/08 21:30(1年以上前)

そうですか。
指定ポートの開放とか、アプリのアクセス許可とか、なんとなくできそうな気がするけど、気が重くなりますね。
会社同士で連携してくれないのかなと、いつも思います。

書込番号:10444332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/11/12 22:30(1年以上前)

10日間の格闘の末、上手く出来ました。
ウィルスバスターのファイヤーオールに、
PS Admin W追加とポート番号追加です。
ひたすらネットを検索して調べが付きました。
ちょっと経験値が上がりました。5レベアップ↑(笑)

書込番号:10466066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キャノンMP500との相性は?

2009/10/04 15:26(1年以上前)


プリントサーバー > COREGA > CG-FPSU2BD

スレ主 miponさん
クチコミ投稿数:82件

古い機械で恐縮ですが、教えてください。キャノンの「プリンターMP500」を、家庭内でLAN使用したいのですが、このプリンターサーバー(CG-FPSU2BD)で動作OKでしょうか。
また、素人で申し訳ないのですが、接続は以下でよいでしょうか。

 現状 パソコン---USB---プリンター
 
 変更後 ルーター---LAN---プリンターサーバー---USB---プリンター

書込番号:10257951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/10/05 18:50(1年以上前)

miponさん こんにちは。

メーカーの対応表(動作確認済み)に有るようです。
一度ご確認ください。

参考です。
http://corega.jp/product/verify/psv_canon.htm

接続自体は、環境でも違うのですが、基本的にLANとUSB接続の間にプリントサーバを入れるので、仰るような接続で問題ないと思います。

あと話しズレテしまいますが、お使いのMP500は、発売されてから少し経っていますので、現在問題無く動作しており、ご満足されているならいいのですが、ここ数年のプリンタには無線LANや有線LANが標準で装備されている製品が多くなってきています。

基本的にこちらの製品は、旧機種での動作確認のようですから、新しく購入されたプリンタには、使いまわしが難しいかもしれませんので・・・。

書込番号:10263995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miponさん
クチコミ投稿数:82件

2009/10/05 18:56(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:10264031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レーザプリンタで使用できますか?

2009/07/01 12:28(1年以上前)


プリントサーバー > COREGA > CG-FPSU2BD

スレ主 raieさん
クチコミ投稿数:8件

レーザープリンタをLAN経由で5台のPCで使用していました。
が、プリンタ側のLANポートに問題があるようで印刷できなくなり、
修理代は出張費込みで10万円を超えるとのこと…
USB接続では問題なく使えるようですので、プリンタサーバを利用して使えるようにしたいと考えています。
対応機種としてインクジェットや複合機しか記載されていないのですが、レーザープリンタでも使用可能でしょうか?
ちなみにプリンタは、NECのカラーレーザープリンタ PR−L7600C です。
プリンタ→プリンタサーバー→スイッチングハブ(BAFFALO)→PC5台 で繋ぎたいのです。
もしCG-FPSU2BDはダメでも他のメーカーで大丈夫ということがあれば、
ご教授いただければ幸いです。

書込番号:9785815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/07/01 12:48(1年以上前)

どれかWindowsで常時起動しているPCがあれば、そこにUSBで繋げて共有化してしまうと言う手もありますよ。

消す時間が不定期であるのであれば、プリントサーバですけどね。

AMD至上主義

書込番号:9785903

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2009/07/01 13:11(1年以上前)

双方向のプリントサーバーはユティリティでの切替えが必要な場合があり何かと面倒だと思います。
レーザープリンタの場合、ほとんどデータ送るだけの単方向で良い場合が多いです。

PR-L7600Cにはパラレルポートもあるようなので下記商品とかで良いんじゃないでしょうか。
変な機能が無い分トラブルは少ないかと思います。
http://kakaku.com/item/00790210074/

書込番号:9785987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 raieさん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/01 14:31(1年以上前)

無類のAMD至上主義さん、ひまJINさん、早速の親切なレス、ありがとうございます!

無類のAMD至上主義さん

親機を作って共有化(?)も考えてはみたのですが、
使用者それぞれの出勤・退勤時間と公休日が違うので
プリントサーバにしようと思いました。
プリントサーバはレーザープリンタでも使用可能なんですね!
ほっとしました。ありがとうございます。

ひまJINさん

パラレルの方がすっきり置けるので良いなと思ったのですが、
USBで動作確認できたので、USBで探していました。
双方向は何かと面倒なんですね?
7600Cはパラレル接続だと双方向対応と記載されていますが、
無効にできるようなので、お勧めいただいたLPV3-TX1にしようと思います。
的確なアドバイス、ありがとうございました!

書込番号:9786211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的質問です。。

2009/06/25 13:22(1年以上前)


プリントサーバー > COREGA > CG-FPSU2BD

スレ主 09ad06さん
クチコミ投稿数:9件

SHARPのAI-M1000にCG-FPSU2BDを繋げて、家で3台の無線ネットワーク接続しているPCから印刷したいのですがこの商品で印刷可能でしょうか?PCとLANは有線接続と書いてあるので無線でも大丈夫か教えて頂けますか。

書込番号:9755243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/06/25 16:45(1年以上前)

無線LANの親機から出ているLANケーブルが、スイッチを介してそのプリントサーバとつながっていて、なおかつ、そのスイッチにDHCPサーバが繋がっていれば問題なく通信はできます。

無線だろうと有線だろうと、同じプロトコルを利用しているので、互換性はありますよ。


図例

----モデム---ルータ--HUB(ルータと一体の場合も同様)--無線LAN親機(左に同じ)---無線子機
            ----------------------------プリントサーバ----プリンタ

という形なら問題は無いはずです。
もっと簡単に無線LANルータがあって、そこに4つの有線LANポートがあって、さらにそこにプリントサーバが有線接続されていれば、まず普通は繋がります。

繋がらない場合は、設定がおかしい部分があると言うことです。

AMD至上主義

書込番号:9755946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/06/25 19:37(1年以上前)

09ad06さん  こんにちは。

>SHARPのAI-M1000

メーカーで検証出来ているプリントサーバーは、CG-FPSUBDのようですね。
http://corega.jp/product/verify/psv_sharp.htm

接続可能かどうか?は実際にやって見ないとわかないかもしれません。

書込番号:9756482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CG-FPSU2BD」のクチコミ掲示板に
CG-FPSU2BDを新規書き込みCG-FPSU2BDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CG-FPSU2BD
COREGA

CG-FPSU2BD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月18日

CG-FPSU2BDをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る