


プリントサーバー > COREGA > CG-FPSU2BDS
板違い、マルチポストをご容赦ください。
CG-FUSPBDを使っています。ルーターを介して2台のパソコン(1台は無線、OSはXP)とCG-FUSPBD経由でプリンタ(キャノン MP600)をつないでいます。1台目のPCとMP600は無事つながり、双方向通信できました。2台目のPCで設定すると、こちらも無事つながりました。
ところが、2台目のPCとプリンタをPS Admin Wを使って切断し、もう1台目のPCからPS Admin Wで接続すると、未接続状態になります。ちなみに印刷すると「オフラインです」というメッセージが出ます。pingはとおっています。ファームウェアは1.02に、PS Admin Wは1.22にアップしています。
この状態になったため、一度アンインストールして、再度設定しても同じです。いずれも、いったん切断するとどちらのPCからも接続できなくなります。
プリントサーバーまでは通信できているので、プリントサーバーとプリンタの間の設定でオフラインになっているのではないかと思い、設定をあれこれいじっているのですが、一向に印刷できません。プリンタの電源、ケーブルの接続は問題ありません。CG-FUSPBDをはずして、プリンタとPCを直接つないで印刷すると問題なく印刷できます。
プリントサーバーとプリンタの間の設定だという気がするのですが、どなたか解決法をご存知の方がいらっしゃれば、ご教示ください。
書込番号:5832431
0点

なかなか答えが出ないですねぇ。
こういうのは、ホンマ苦労します。
当家では、キャノンMP600で同じような環境で利用してます。
今のところ、複数台のパソコンから
添付のユーティリティで何とか使えています。
pingが通るならセキュリティソフトは問題なさそうですが、
当家では『ウイルスセキュリティ』の設定をどうやってもダメで、
結局、ファイヤーウォールを完全開放にして運用してます。
WndowsXPのファイヤーウォールは問題ありませんです。
参考になったら幸いです。
書込番号:5957135
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-FPSU2BDS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/08/26 12:42:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/21 16:56:10 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/26 18:10:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/02 9:43:57 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/31 10:37:29 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/17 23:15:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/27 19:58:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/24 11:38:32 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/26 21:52:34 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/06 21:32:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
