


プリントサーバー > CANON > NetHawk EP100
はじめまして、パソコンは初心者なんですが、
今、デスクトップパソコンXPとプリンタ・キャノン850@をつないでいます。
新たに、ノートパソコンビスタ一台購入しました
そこで、無線LANバッファローWHR-AM54G54を購入予定で、ネットはデスクトップPCは有線で、ノートPCは無線で使うつもりですが、どこに、NetHawk EP100をつければいいのかわかりません、このような設定でもつくものなのですか、つくのであれば、どのような順序でつけてばいいですか。
NetHawk WP100も考えましたがこちらでもいいのかわかりません
ほかのプリントサーバーの書き込みを見ていると、不具合があるみたいなので、キャノンの純正品を希望することにしています。
この文章でわからない点があると思いますが、よろしくお願いします
書込番号:6009373
0点

登場キャラクターは決定してるようなので
シナリオのお手伝いを…。
>どこに、NetHawk EP100をつければいいのかわかりません
まず配役(配置)は次のような感じで、長方形のアイコンみたい(スイッチングHUB)
なところにWHR-AM54G54を替えて、ノートPCとはもちろん無線で繋ぎます。
http://www.canon-ist.co.jp/product/ep100/point.html#02
あとはマニュアルどうりにアプリの設定をすれば完結です。
http://www.canon-ist.co.jp/support/product/ep100/setting.html
まだVist対応してないので2月下旬くらいにリリースされる
Ver.1.70をダウンロードしてインストールして下さい。
http://www.canon-ist.co.jp/support/down/ep100/index.html
書込番号:6009516
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > NetHawk EP100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/06/19 10:01:34 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/11 17:28:08 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/26 1:21:02 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/15 13:16:24 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/08 3:23:25 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/08 12:10:54 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/24 12:10:47 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/16 19:48:29 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/25 10:58:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/24 21:32:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
