NetHawk WP100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NetHawk WP100の価格比較
  • NetHawk WP100のスペック・仕様NetHawk WP100のスペック・仕様
  • NetHawk WP100のレビュー
  • NetHawk WP100のクチコミ
  • NetHawk WP100の画像・動画
  • NetHawk WP100のピックアップリスト
  • NetHawk WP100のオークション

NetHawk WP100CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月14日

  • NetHawk WP100の価格比較
  • NetHawk WP100のスペック・仕様NetHawk WP100のスペック・仕様
  • NetHawk WP100のレビュー
  • NetHawk WP100のクチコミ
  • NetHawk WP100の画像・動画
  • NetHawk WP100のピックアップリスト
  • NetHawk WP100のオークション

NetHawk WP100 のクチコミ掲示板

(252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NetHawk WP100」のクチコミ掲示板に
NetHawk WP100を新規書き込みNetHawk WP100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WP100ついにサポートページ無くなった?

2012/08/16 10:18(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > NetHawk WP100

殿堂入り クチコミ投稿数:20333件 NetHawk WP100の満足度4

ひさしぶりに接続してみたらつながりません。
http://www.canon-is.co.jp/support/product/wp100/index.html

まあうちのMP600も先日壊れてWP100はお払い箱なんですが。
念のためDLしたファイルは取っとこうかな。

書込番号:14941485

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20333件 NetHawk WP100の満足度4

2012/08/17 10:37(1年以上前)

今日アクセスしたらつながりました。
一時的なサーバーダウンだったようですね。

書込番号:14945944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows7 でWP100 使えました。

2012/07/07 10:40(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > NetHawk WP100

スレ主 ken-o1さん
クチコミ投稿数:45件

会社のLBP3000 で使っていたのですが、7 未対応なので、LP-S100と、LPV3-U2 に買い替え
ました。

取り敢えず、使わないだろうと保管していたのですが、別の場所で使う事になり、MF4120
で、LPR接続でテストしてみたら、プリント出来ました。
これだったら、買い替えなくても良かったな。

書込番号:14774721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

Windows7でWP100設定出来ました

2010/01/10 13:24(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > NetHawk WP100

殿堂入り クチコミ投稿数:20333件 NetHawk WP100の満足度4

遅ればせながら、VAIO SZをWindows7にアップグレードしました。
WP100も弄ればWindows7で使えるってのは分かってたんですが...
どうもまとまった情報が無かったので探してたら下記サイトを見つけました。
http://blog.nakatta.net/archives/2009/10/windows7%E3%81%A7%E3%80%8Cnethawk-wp100%E3%80%8D%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E6%96%B9%E6%B3%95.html/comment-page-1#comment-121

お困りの方は参考にしてみて下さい。
設定手順は図入りですし難しくは無いですよ。
要はセットアッププログラムを起動させるまでの手順が必要って事です。
プログラム自体を弄る訳ではないので安全に設定出来ますよ。

書込番号:10761271

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:51件

2010/01/29 00:56(1年以上前)

弟の家ですが、Windows 7のPCを買って使えなくて困っていました。これを参照にして設定したら、無事に使えるようになりました!EP100の場合はWP100をEP100に読み替えるだけですね。
EP100+LBP-1210の組み合わせで無事に動作したことを報告しておきます。

書込番号:10854783

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件 NetHawk WP100の満足度4

2010/05/22 20:30(1年以上前)

その後問題なく使えてますが、難点はWindows 7 64ビットでは使えない事です。
先々は使えなくなりそうですね。
誰か解決方法を見つけてくれると良いのですが。

書込番号:11393471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/19 06:46(1年以上前)

WIN7を最近購入し、WP100がインストールできなく、
こちらにたどりつき、参考にさせていただいておりますが、

http://www.ollydbg.de/から1.x系をダウンロード。
とありますが Download OllyDbg 1.10 (final version)
をダウンロードしてみたのですが起動時にエラーメッセージがでて以下ができません

起動したらOptionsのJust-in-timedebuggingを選択し、
Make OllyDbg just-in-time debuggerと
Attach without confirmationを有効にします

バージョンがちがうのでしょうか・・・

書込番号:11932347

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件 NetHawk WP100の満足度4

2010/09/19 09:10(1年以上前)

ケイピーチャンさん、こんにちは。
ダウンロードしてファイル保存はどこにされてますか?
私の経験上、デスクトップ上とかで無い方が良いですよ。
Cドライブ直下にwork等のフォルダを作ってそこから実行された方が良いと思います。

書込番号:11932741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/19 22:04(1年以上前)

エラーメッセージ

エラーメッセージ2

お返事ありがとうございました。(><)
さっそく
C:\work\odbg110
にファイルをいれました。

しかし問題のソフトは立ち上がり時にエラーメッセージがひょうじされ、
そのまますすんでいくと設定画面でボタンがおせません(エラーメッセージ2)
なぜなのかわかりません。。。

書込番号:11936132

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件 NetHawk WP100の満足度4

2010/09/19 22:40(1年以上前)

それ良くある話ですね。
そのまま実行しても管理者権限なしで蹴られる。

実行ファイル上で右クリック。
「管理者として実行」でやれば良いと思います。

書込番号:11936359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/20 21:59(1年以上前)

ありがとうございます
いまやりましたら管理者権限でひらくことができ、システムの変更ができました
win7ではこのようにして管理者権限でひらくのですか???びっくりです

>ここまで出来たら一度デバッガを終了し、Installer.exeのショートカットを実行。
>そしたらデバッガが自動で立ち上がります。

ということですがデバッガが自動で立ち上がりません・・・

またおしえてくださいm( )m

書込番号:11942021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/20 22:39(1年以上前)

なんどかやっていて、
C:\wp100-v180\setup\setup
にしてみました。
すると自動的にたちあがることができました
ありがとうございました。

あとはインストール途中で1.30のファームウェアをバージョンアップしないと
だめだといわれたのでバージョンアップしてみようと思います。
たいへんたすかりました。ありがとうございました><
ところでいちれんの作業はわけわからないじょうたいでやっておりますが
なんなんでしょうか?

書込番号:11942382

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件 NetHawk WP100の満足度4

2010/09/20 23:59(1年以上前)

WindowsXPでも管理者権限で実行しないと動かないソフトはあります。
この種のツール関係では良くあることと思います。

一連の操作の意味に関しては私も詳しくはありませんが...
要はNetHwakのセットアッププログラムを無理やり実行させる為です。
途中エラーで止まる部分をスルーしてWin7でも動く部分から実行させてます。

デバッガーはその為の操作ツールです。
私も何度もやるものでなく手探りでやったので適切なアドバイスが出来なくてごめんなさい。

WP100も決して安い買い物ではなかったので、もう少し頑張ってもらいます。
ただこれを使う限り、今のところ7の64ビットが使えないのがちょっと足かせですね。

書込番号:11943067

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件 NetHawk WP100の満足度4

2011/05/19 13:00(1年以上前)

その後問題なく使ってますが、Windows7の64ビットが使えないのが課題でした。
色々考えましたが、MP600はbluetoothオプションで使える事に注目。
純正でなく余ってたプラネックスのBT-MicroEDR2Xを使ってみました。
思ったより設定は簡単ですね。
全機能は使えないですが、取り敢えずインク残量情報も表示出来るようです。
これでもし64bit買っても安心かな。
あとはMP600が永く壊れない事を祈るばかり。
最新機種は色んなレビュー見る限りインクコスト高過ぎですから。

書込番号:13026080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

Windows7 未対応

2009/09/27 09:45(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > NetHawk WP100

クチコミ投稿数:2件

我が家で愛用している MP500 をサポートしている唯一の純正プリントサーバー
だったので購入したのですが、入手後に最新ドライバ入手のためホームページに
行ったところ Windows7 には対応しないとのこと。
お試し導入している Windows7 で実際にインストールしてみましたがダメ。
Windows7 に対応しないと知っていたら購入しませんでした。。。

書込番号:10220431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/27 10:21(1年以上前)

単純にあなたの調査不足なのに悪評価?

何年も前の製品で既にメーカでの開発・販売も終了しているものが最新OSに
対応してくれることなんて稀でしょう。

書込番号:10220561

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/09/27 10:35(1年以上前)

メーカーに新OSに対応させる義務はありませんが。
対応OSに記載されてない対応外のOSで使えないからと悪評価とは、お粗末なことこのうえないですな。

書込番号:10220639

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/27 10:47(1年以上前)

レスつけてる人に同意

書込番号:10220692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/09/27 15:18(1年以上前)

みなさんのレスに記載されているとおり、私の調査不足が悪いです。
MP500 なんて古いプリンタを使い続けて、かつネットワークに対応させよう
なんて考えを持ったこと自体が間違いですね。
お騒がせしました。

書込番号:10221613

ナイスクチコミ!0


shigesunさん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/28 00:25(1年以上前)

WP100/EP100クリーンインストール出来ますよ。
Windows 7 RC版ですが、最新の更新プログラムをインストールしてください。
Definition Update for Windows Defender -KB915597- (Definition 1.67.10.0)です。
その後に、 NetHawk WP100 ソフトウェア Ver.1.80を解凍して
@setup.exeを右クリックしショートカットを作成する。 
Aショートカットを右クリックしプロパティのリンク先(T):に【 /C /T:c:setup】を追加する。 
Bsetup.exe-ショートカットを実行するとsetupフォルダにプログラムが解凍される。 
CsetupフォルダのInstaller.exeを右クリックしショートカットを作成する。 
Dショートカットを右クリックしプロパティのリンク先(T):に【 --EasyWP100 readme.txt】又は【--EasyEP100 readme.txt】を追加する。 
EInstaller.exe - ショートカットを実行するとインストール画面が表示されます。 
以上です。正規版Windows 7 ではどうなるのかわかりませんが、セキュリティが強化されてその影響なのかも知れません? キャノンイメージングシステムズ株式会社が対応してくれるといいんですが、期待できませんね。もう買わない!!

書込番号:10224832

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 NetHawk WP100の満足度4

2009/10/24 22:17(1年以上前)

遅レスですが...
WP100のサポートページで、一応Windows7への対応方法が記載されてます。
もちろんソフト自体は対応しないようですが、LPRで印刷のみ出来る可能性あるようですね。
http://www.canon-is.co.jp/support/product/wp100/index.html

書込番号:10362069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/10/26 11:30(1年以上前)

win7製品版でもドライバ動作しました。もちろんそのままではダメで、多少のファイルの編集とデバッガを使うので敷居は高そうですが、具体的なやり方は検索すれば容易にヒットしますので探しましょう。単にインストーラが対応していないだけの問題と思われます。

この機種は旧製品とはいえ、後継機種のWP80(なぜか新機種の方が数字が小さい)が出たのが昨年6月のこと。それまでは普通に売られていたんでしょうから、販売終了から1年4ヶ月で事実上のサポート打ち切りということになります。WP80のスペックを見ても、AOSSに対応した以外WP100とほとんど同じであり買い換えの必然性を全く感じません。そればかりか、WP80はWP100の完全上位互換というわけではなく、比較的古いプリンタが対応外になっていますのでWP80への買い換えをする場合は壊れてもいないプリンタを買い換える必要が生じるケースも想定されます。製品自体に不満はありませんが、メーカーのサポート体質には大いに不満を感じます。

書込番号:10370226

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 NetHawk WP100の満足度4

2009/10/26 12:05(1年以上前)

実際WP100が製造終了となったのは2007年です。
キヤノンの新プリンタでは他社製のプリントサーバー(サイリックス)を推奨してたのを覚えています。
後継のWP80が出るまで結構ブランクがありました。
その年のMP610等には対応しましたが、その時点でこれで最後って断わりがありましたね。

書込番号:10370343

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2009/10/26 19:15(1年以上前)

ひまJINさんのLPR追加の方法で印刷はできるようになりました。

環境:EP100、MP500、Win7Pro64bit

MP640買うしかないと思っていましたが2万円強助かりました。
SSDも追加購入したいし、ノートPCも買い換えたいので不要な出費なくて良かった。

プリンター買い替えは本体以外にもインクストックも無駄になりますし。

書込番号:10371803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/10/30 17:06(1年以上前)

当機の購入時、XP Pro 32bitを使っており、その後、Vista ultimate 64bit版のPCを新規で購入したところ、対応していませんでした。当然の如く、Vista 64bitでは作動しないのでしょうか?何か作動させる方法があれば、ご教授頂きたく思っております。また、Windows7では、ひまJINさんが記載されている方法で、64bit版でも作動するのでしょうか。重ねて教えて頂きたく思います。

書込番号:10392520

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 NetHawk WP100の満足度4

2009/11/14 19:41(1年以上前)

また遅レスですが...
WP100のユーティリティが64ビットに対応してないので、ユーティリティのインストールは無理でしょう。
VISTAでも7でもその辺は同様だと思います。

試すとすると、64ビット対応のプリンタドライバーをインストールしてポートの変更ですね。
以前から使われてればIPアドレスは設定済みですね。
ポート追加でLPR設定すれば印刷は出来るかも知れません。
一度お試し下さい。

書込番号:10475650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

一体何を買ったら良いのでしょうか?

2008/04/05 15:48(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > NetHawk WP100

スレ主 komazouさん
クチコミ投稿数:20件

MP610を持っていますが、WP100の後継が出ることを期待して、
ず〜っと購入を我慢していました。

しかし、後継の開発がない?!
本当にショックです。

さらにキャノンイメージングシステムテクノロジーズは社名が変わり、
新会社のHPにはWP100の記事すら見当たりません。。。
(あるかもしれないけれど、自分にはみつけられませんでした)

こんな状況では、WP100はちょっと買えないです。


WP100の機能を満足するような他機って何でしょうか?
プリンタサーバは今日にも欲しいくらいなのですが、
何を購入したら良いでしょうか?

書込番号:7633305

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/05 16:08(1年以上前)

無線機能自体がプリンタに内蔵されるようになるのもそう遠い先の事じゃないだろうしMP610+WP100でいいんじゃ?

キャノンはプリントサーバーを別にすること自体がナンセンスだと考えてるんじゃ?
次のモデルじゃMP970の後継に無線が追加されてもおかしくないw

書込番号:7633360

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/05 16:09(1年以上前)

あと過去にひまJINさんが出してたと思うけど
http://cweb.canon.jp/pixus/guide/radio/index.html

書込番号:7633362

ナイスクチコミ!0


スレ主 komazouさん
クチコミ投稿数:20件

2008/04/05 16:17(1年以上前)

Birdeagleさん 
早速のお返事、ありがとうございます。

確かにその通りで、プリンタサーバ自体を無くす方向に
動きつつあるのかもしれませんね。

WP100でも別に良いのですが、
ファームアップが無いというのがかなり気になっています。

自分はVISTAとXPを持っているのですが、最近、VISTAはSP1がリリースされ、
XPはSP3を予定だとか言っています。

せっかく買っても使えなくなってしまっては困りますので、
この点が大きな悩みです。

書込番号:7633392

ナイスクチコミ!0


スレ主 komazouさん
クチコミ投稿数:20件

2008/04/05 16:31(1年以上前)

おお! やはりサイレックスですか

WP100とC-6700WGの違いって何なのでしょうか?

あと、価格COMでも順位がかなり低く書き込みも無いので、
情報が乏しいのがちょっと不安です。

どなたかご存じの方いませんか?

書込番号:7633433

ナイスクチコミ!0


az_さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/28 10:17(1年以上前)

こちらを参照してみてください。

キヤノンイメージングシステムズ株式会社
http://www.canon-is.co.jp/support/product/wp100/index.html

書込番号:9314431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

itunesサーバとして

2008/12/23 00:32(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > NetHawk WP100

クチコミ投稿数:2件

MP600のプリンタサーバとして使用しています。
余ったUSBポートにUSBハードディスクを差した場合
itunesのサーバとして使用できるのでしょうか?
どなたかおしえていただけないでしょうか?

書込番号:8825384

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2008/12/23 00:58(1年以上前)

>itunesのサーバとして使用できるのでしょうか?

あなたがイメージするitunesのサーバとはどのようなサービスですか?
USBポートに刺しても、何も変わらないと思うけど?
ファイルサーバー機能が付いていますか?
機能があるなら、ファイルサーバーとして機能はするでしょうが
それをitunesのサーバというのとは違うと思う。

書込番号:8825548

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/12/23 01:13(1年以上前)

USBポートにつないだHDDは認識するはずだからやればできる
それ以上でも以下でもない

書込番号:8825633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/12/23 14:14(1年以上前)

ありがとうございました。
一度やってみます。

書込番号:8827697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NetHawk WP100」のクチコミ掲示板に
NetHawk WP100を新規書き込みNetHawk WP100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NetHawk WP100
CANON

NetHawk WP100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月14日

NetHawk WP100をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る