PIXPORT EP80 のクチコミ掲示板

2008年 6月下旬 発売

PIXPORT EP80

有線LANや双方向通信に対応したPIXUS専用プリントサーバー。本体価格は11,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,800
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXPORT EP80の価格比較
  • PIXPORT EP80のスペック・仕様
  • PIXPORT EP80のレビュー
  • PIXPORT EP80のクチコミ
  • PIXPORT EP80の画像・動画
  • PIXPORT EP80のピックアップリスト
  • PIXPORT EP80のオークション

PIXPORT EP80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • PIXPORT EP80の価格比較
  • PIXPORT EP80のスペック・仕様
  • PIXPORT EP80のレビュー
  • PIXPORT EP80のクチコミ
  • PIXPORT EP80の画像・動画
  • PIXPORT EP80のピックアップリスト
  • PIXPORT EP80のオークション

PIXPORT EP80 のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXPORT EP80」のクチコミ掲示板に
PIXPORT EP80を新規書き込みPIXPORT EP80をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンターについて

2009/07/29 00:53(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > PIXPORT EP80

初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

ピクサス専用とありますが、エプソンのプリンタではつかえないのでしょうか?

書込番号:9922664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/07/29 01:20(1年以上前)

http://www.canon-is.co.jp/product/ep80/os-printer.html
接続出来るプリンタを限定されてますね。
また、注意として
>・対応プリンター以外のUSB機器は接続しないでください。
とも書かれてますね。≪我が家にはMP950が有るが枠外。≫
よって他社さんの機器はダメですね

書込番号:9922768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2009/07/29 01:50(1年以上前)

あめっぽ さんありがとうございます。

やはりだめですか。残念です。

他のエプソン対応のものを探すことにします。

書込番号:9922861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ルーター

2008/08/29 17:58(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > PIXPORT EP80

スレ主 カグーさん
クチコミ投稿数:68件

キヤノンのHPに「本製品はルーターを越えての使用はできません。」との記載がありました。
これは物理的にこの製品とパソコンの間にルーターが接続されていなければいいという意味ですか?
物理的にその上段でDHCPサーバーが動作していても問題はありませんか?
自分的にはレンタルルーター→無線アクセスポイント(ブリッジ接続ハブ内蔵)→有線でデスクトップパソコンおよびこの製品+無線でノート
という構成を考えています。

書込番号:8270999

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/08/29 18:02(1年以上前)

>これは物理的にこの製品とパソコンの間にルーターが接続されていなければいいという意味ですか?

違う
っつか物理的にそれはムリ
ただ単にルーターより向こう側からはアクセスできないって事
要するにLAN内では使えるけどWAN側にいったらムリだよって事

書込番号:8271007

ナイスクチコミ!1


スレ主 カグーさん
クチコミ投稿数:68件

2008/08/29 18:20(1年以上前)

レスありがとうございます
そうなんですか。
下記のキヤノンのページでは、実際にありうる形での接続構成でも不可になっていたものですから
http://www.canon-is.co.jp/product/wpep-info/buy.html

上記図によるとLAN内でも物理的にルーターが途中経路でかんでると不可に見えるのですが。
先ほど書き込んだような構成が無理なら購入は中止します。

書込番号:8271054

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/08/29 19:10(1年以上前)

じゃあムリなんだね

まぁ↑の構成ならルーター咬ませてないことになってるけどさ

書込番号:8271245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/08/29 19:11(1年以上前)

カグーさん  こんにちは。

>上記図によるとLAN内でも物理的にルーターが途中経路でかんでると不可に見えるのです  が。
 先ほど書き込んだような構成が無理なら購入は中止します。

Birdeagleさん が仰るように、WAN側以降(超える)や、別のネットワークへは無理ですね。
その図のIPアドレスを確認してください。
http://allabout.co.jp/internet/lan/closeup/CU20080610A/index3.htm

一般的な宅内LANでは、問題ないと思います。

書込番号:8271249

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2008/09/02 13:17(1年以上前)

キヤノンのページの構成図を良く見ると分かりますが...
LANのセグメントが違ってます。

IPアドレスの192.168.2.*からは印刷出来るけど、192.168.1.*からは印刷出来ない。
出来なくて当然ですね。

一般的な家庭環境では、IPは同一セグメントになるので問題なしです。

ルーターを超えるって表現自体が分かりずらくしてる原因ですね。

書込番号:8289929

ナイスクチコミ!1


スレ主 カグーさん
クチコミ投稿数:68件

2008/09/14 08:38(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
皆さんのおかげで内容を理解できました。

書込番号:8347011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/21 21:59(1年以上前)

要は、前からコンマ3つ目までは必ず統一させなければ印刷は不可能と言う事になります。

192.168.11.100や、192.168.11.200からは印刷出来るけど、192.168.12.100とか、192.168.15.50は印刷出来ないとか。

書込番号:9736927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プリントサーバー > CANON > PIXPORT EP80

今、Macの環境で使われている方にお尋ねします。

Macから印刷データを送信した際、バッファローのプリントサーバの場合、MacOSのバージョンによっては出力可能なものとそうでないものがあったのですが、こちらのキヤノン純正のものであればOSのバージョンに関係なく出力出来ましたでしょうか?

書込番号:9718418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:540件

2009/06/21 21:34(1年以上前)

Macは非対応でした。(T_T)

以前の560iのプリンタ環境では、バッファローのプリントサーバーでもIPPでIP指定出力で可能だったのですが、このプリントサーバーは既にパッケージに対応していない旨が書かれていました。

悪あがきはやめて、Macからの印刷はMP980で出す事にします。。。

(畜生wwww!)

書込番号:9736756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

MP800

2009/06/13 17:30(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > PIXPORT EP80

クチコミ投稿数:3件

メーカーサイトを見たのですが、
MP800が対応機種に載っていませんでした。
どなたか、MP800で使っている方いらっしゃいますか?

書込番号:9693338

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2009/06/18 12:45(1年以上前)

レス付かないですね。

ちょっと種類が違うんですが、こんな商品がありますよ。
ネットワークUSBハブってやつですね。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0066/id=7127/

コレガの動作確認表にMP800は載ってないですが使える可能性はあると思います。
使い方によってはEP80とかより役に立つかも知れませんね。

書込番号:9718577

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャナの使用について

2009/05/16 00:39(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > PIXPORT EP80

スレ主 LANTERNさん
クチコミ投稿数:167件

Canon MP610のプリントサーバを探していたところ、サイレックスのC-6500U2とこの機種いたどり着きました。
プリントに関しては、複数台のPCで共有した場合、Buffalo製のように違うPCでプリント使用とした際、いちいち接続を切断する必要はどちらもないようなので安心したのですが、スキャンに関してはサイレックスのC-6500U2は付属ソフトで接続、切断が必要なようです。
EP80もそのような手間が必要なのでしょうか?
ちなみに今はNethowkを使用しており、Photoshopを起動して読み込みからスキャンしています。
同様な使い方ができるのでしょうか?
分かる方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9549515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Win7で使用可能?

2009/03/20 19:10(1年以上前)


プリントサーバー > CANON > PIXPORT EP80

スレ主 LANTERNさん
クチコミ投稿数:167件

現在、無線プリントサーバNethowk WP100を使っていますがWin7では使用できずにいます。
Win7ではVistaのドライバのほとんどが使用可能となっているようなのでWin7でも使用できると思っていたのですが、セットアップの時点でインストーラーが起動せず、ドライバをインストールできませんでした。
今回、有線に切り替えようと考えているのですが、Win7で使用できるのかどうか・・・できないのであれば今のNethowk WP100を有線接続してVistaで使用するしかないか・・・と思っています。
そこで、この機種をWin7で使用している方はいないでしょうか?
もしいましたら、使用可能かどうか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9276838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/20 21:26(1年以上前)

 LANTERNさん、こんにちは。

>(省略)セットアップの時点でインストーラーが起動せず、ドライバをインストールできませんでした。

 必ずしも上手くいくとは限りませんが、インストーラーを右クリック→プロパティ→互換性で、
「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れて試されてはどうでしょうか(OSはVistaを選択)。

書込番号:9277488

ナイスクチコミ!0


スレ主 LANTERNさん
クチコミ投稿数:167件

2009/03/20 22:14(1年以上前)

カーディナルさん、こんばんは。
なるほど!と思いやってみましたが、ダメでした。
「setup wizard applicationが停止しました」の状況でした。
menue.exeおよびsetup.exeをVista互換にしてみたのですが・・・。
setup.exeを解凍し、installer.exe(setup wizard application)をvista互換にしたのですがこれのみでの単体実行はできず、解凍したファイルをもとの形式(win32 cabinet self-extractor)に戻せば・・・と思ったのですが、戻し方が分からず、暗礁に乗り上げてしまいました。
もし分かれば教えて下さい。
互換での方法、いいヒントでした。ありがとうございました。

書込番号:9277779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXPORT EP80」のクチコミ掲示板に
PIXPORT EP80を新規書き込みPIXPORT EP80をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXPORT EP80
CANON

PIXPORT EP80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

PIXPORT EP80をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

プリントサーバー
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る