
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この製品で以下の内容を確認したいのですが
ご存知の方返信下さい。
ワードやエクセルで印刷ボタンをクリックした後に
プリンタ側のデータ受信が開始されるまでの時間
バッファロー製LPV3-U2Sでは
毎回10秒程度かかってしまいます。
(印刷データ受信ランプ点滅まで)
複数ページ印刷の場合には2ページ目以降の印刷は
問題なく連続印刷されます。
構成
OS:WindowsXP SP2
ルーター:プラネックス MZK-04G
プリンタ:EPSON LP-S2000
LPV3-U2Sのクチコミにも書き込みましたが
プリントサーバーを再購入しなければならないので
今回は多少値段が上がっても確実な製品を選択するため
情報を収集しています。
よろしくお願いします。
0点

LP-S2000専用LANインターフェースPRIFNW7を買うのも一つの方法。実売15,000円程度
こういう専用オプションはプリンタ製造終了と同時に入手不可になる。
EPSONのレーザープリンタではデータ転送の高速化のためドライバ側でデータを圧縮して転送し、プリンタ側で解凍してメモリ上にページレイアウトする手法をとっている。その経路に他社の汎用プリントアダプタを割り込ませるとプリンタとドライバのハンドシェイクがうまくいかないことがある。
それとドライバなどのアップデートはSP3環境を前提に作られているからPC環境に問題がなければXPはSP3にあげておくこと。
あとLP-S2000ドライバにはスプールに関する設定はなかったかな。
書込番号:12792003
0点

Hippo-cratesさん
返信ありがとうございます。
専用インターフェースの件ですが
以前、別のプリンタで専用品を購入したところ
プリンタ故障での買い替え時に他のプリンタで
使用できないため一緒に廃棄しました。
それ以降、専用インターフェースは購入していません。
OSの件ですがCADソフトがSP2指定なので
SP3には更新できない状態です。
ドライバとプリンタの間で圧縮と解凍を行っているという事ですが
その処理で負荷が掛かりタイムラグが発生するのでしょうか。
書込番号:12792657
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
