『PX-1001で使えますか?』のクチコミ掲示板

PA-TCU1 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PA-TCU1の価格比較
  • PA-TCU1の店頭購入
  • PA-TCU1のスペック・仕様PA-TCU1のスペック・仕様
  • PA-TCU1のレビュー
  • PA-TCU1のクチコミ
  • PA-TCU1の画像・動画
  • PA-TCU1のピックアップリスト
  • PA-TCU1のオークション

PA-TCU1EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月 6日

  • PA-TCU1の価格比較
  • PA-TCU1の店頭購入
  • PA-TCU1のスペック・仕様PA-TCU1のスペック・仕様
  • PA-TCU1のレビュー
  • PA-TCU1のクチコミ
  • PA-TCU1の画像・動画
  • PA-TCU1のピックアップリスト
  • PA-TCU1のオークション

『PX-1001で使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PA-TCU1」のクチコミ掲示板に
PA-TCU1を新規書き込みPA-TCU1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

PX-1001で使えますか?

2011/03/11 23:03(1年以上前)


プリントサーバー > EPSON > PA-TCU1

スレ主 N.F.さん
クチコミ投稿数:14件

PX-1001をLAN環境で使いたいと思い、色々と探していたところこの機種に行き当たりました。

現行機種でないこともありこのプリントサーバーの適応プリンターにPX-1001は入っていないようですが、どなたかPX-1001での使用状況が分かる方がいらっしゃいましたら、適応状況など教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12773457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4958件

2011/03/12 00:20(1年以上前)

PX-1001仕様表
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/single/px1001/shiyo.htm

一番下のオプション欄に
”プリントアダプタ(有線・無線対応) PA-W11G2”
だけしか無いのでPA-TCU1はムリでは。

書込番号:12773630

ナイスクチコミ!0


スレ主 N.F.さん
クチコミ投稿数:14件

2011/03/12 18:43(1年以上前)

PX-1001の仕様書はあらかじめ確認しております。
確かにEPSONが推奨しているのは、PA-W11G2(現行純正プリントサーバー)なんだと思います。

私が知りたいのはPX-1001にPA-TCU1を接続して使った場合に、プリントサーバーとしてちゃんと使用できるのかどうかということです。

どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:12775508

ナイスクチコミ!0


スレ主 N.F.さん
クチコミ投稿数:14件

2011/03/28 00:32(1年以上前)

安かったのでPA-TCU1を購入して自分で試してみました。
このプリントサーバーの購入を検討している方々の参考になれば幸です。

PX-1001とPA-TCU1を接続し、付属のインストールディスクの説明に沿って設定を行いました。
途中で接続されている機器名にPX-1001の表示が出てきて問題なくプリンターを認識してくれました。
EPSONのプリンターであれば対応機種となっていないものでも問題なく認識してくれるようです。

また、Brotherのレーザープリンターにも接続し認識するか確認してみましたが、こちらはNGでした。
他のやり方があるのかもしれませんが、自動的にプリンターを認識し機能するということはありませんでした。

PX-1001での使用感ですが、非常に安定していると思います。
とてもリーズナブルな無線プリントサーバーとしてEPSONプリンターユーザーにはお勧めですよ!

書込番号:12830502

ナイスクチコミ!2


Todd2011さん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/22 11:49(1年以上前)

私のは失敗例です。
PM-4000PX用として購入しましたが、ダメでした。

アダプタのランプが点灯し、PC側の設定も普通に終了するのですが
(一見問題なく成功したように見えます)、プリンタのステータス
取得どころか、印刷もまともにできません。

ステータス取得や印刷を行おうとするとアダプタのランプ二つは点滅を
始めるのですがプリンタ自体は全くの無反応です。

PC側は印刷の場合はまるで正常終了したかのような普通終了ですが、
インク残量などを取得しようとすると接続に失敗しました、のメッセージ。

もともと対応機種でないものを買ってしまったのが悪かったので文句は
言えません。7000円弱で買ったので、勉強代としてはちょっと高いものに
なりましたが、今度は素直にPA-W11Gを買おうと思います。

書込番号:13797732

ナイスクチコミ!1


スレ主 N.F.さん
クチコミ投稿数:14件

2011/11/22 18:16(1年以上前)

Todd2011さん、こんにちは。

私がPX-1001で経験したことが役に立つか分かりませんが、私も最初は同じような症状があり、プリント後のステータス画面に「通信エラー」の表示があったのですが、PC側でインターネット接続のプロパティからファイアーウォールの設定を無効にしたところ、無事にステータスが表示されるようになり、インク残量の情報も取得できるようになりました。
一度やってみる価値はあるかと思いますよ。

それと「プリンタとFAX」からお使いのプリンタのプロパティを開き、ポートの設定のところにある「双方向サービスを有効にする」のチェックが入っているか確認してみてください。

書込番号:13798803

ナイスクチコミ!1


Todd2011さん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/25 12:00(1年以上前)

N.Fさん、アドバイスありがとうございます。

結論から言いますとダメでした。
ファイアウォールの相手先IP許可指定でも、ファイアウォールそのものを
無効にしても相変わらずプリンタが無反応です。TCU1自体はランプが点滅
を始めるので機能開始してるらしいのですが...

もしかして初期不良品の可能性もあるのですが、対応機種のプリンタでは
無いので、はっきりわかりません。

らちがあかないので昨日PA-W11Gを買ってきて取り付けてみたところ、
ファイアウォールの設定など一切なしで普通に繋がり印刷が出来て
しまいました。付属CDのソフト類は同じもののようで、かんたん設定の
手順もTCU1のものと全く同じで、今度はちゃんと繋がり印刷・ステータス
取得も完璧に使えるようになりました。

PA-W11Gの対応機種にはPM-4000PXもあったので当然なのかもしれませんが
つくづくTSU1が使えなかったのは残念です。

書込番号:13810612

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PA-TCU1
EPSON

PA-TCU1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月 6日

PA-TCU1をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング