


本製品を購入しセットアップ中です。
Vista SP2→Aterm WR8300N→PA-TCU1と有線LAN接続しています。
WR8300N→PA-TCU1間は付属のLANケーブルを使用しました。
セットアップガイドを読みながら24ページ目(デバイスの選択)まで進みましたが、画面に何も表示されません。
セキュリティソフトウェア、WR8300Nの無線LAN機能は切断しています。
どなたか助けて下さい。
お願いします。
書込番号:12810793
0点

20ページ下、 有線LAN接続時の設定方法
「本製品を設定するのに使用するコンピュータと本製品をハブを介して接続して通信し、本製品を設定します。」
Hubを通してる?
書込番号:12810978
0点

Hippo-crates様お返事ありがとうございます。
Hubを通すということは
Vista SP2→Aterm WR8300N→PA-TCU1ではなく
Vista SP2→Hub→PA-TCU1と結線するという理解で宜しいのでしょうか?
書込番号:12812264
0点

Hippo-crates様
Hubを借りてきて設定しましたら問題なくできました。
ありがとうございました。
書込番号:12821079
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
