
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドマウントディスプレイ > iiyama > HM204D A
今まで19インチを使っていましたが、やっと1600x1200が実用になりました。
重さはさほど違いを感じませんでした。
ただちょっとでかくなって、首が痛いです。
発色もよく気に入ってます。
ただ左下がちょっとあまいかな。
0点

>発色もよく気に入ってます。
>ただ左下がちょっとあまいかな。
私の機体もそうです。左下が若干黄色っぽく滲んでる。
店頭での展示機もそうでした。
この機種では多いんですかね?
書込番号:4715275
0点



ヘッドマウントディスプレイ > iiyama > HM204D A



色ずれとはRGB色ずれの事をいっているのでしょうか?
見かけ上の1ドットにRGBと順番に並んでいないものは欠陥パネルとして扱っていましたが。
その色ずれとは違うのでしょうか?
書込番号:3941888
0点



2005/02/16 21:57(1年以上前)
いわゆるコンバージェンスエラー、コンバージェンスミスを補正するための、コンバージェンス調整機能のことです。
例えば、画面左端が赤くなり、画面右端が青くなります。
また、小さい黒部分はしろ部分に潰されてしまいます。
書込番号:3942833
0点

そちらの方でしたか
だめな物だったら
購入時からなら初期不良交換
保障期間内なら修理
これが普通の対応でしょうね
書込番号:3947053
0点



2005/02/18 13:37(1年以上前)
ええ、初期ならそうなのですが、保障期間外に劣化でそうなったらいやだなあ、と。手動調整できるものなら劣化しても自分で治せますから。
書込番号:3950323
0点



ヘッドマウントディスプレイ > iiyama > HM204D A


飯山製は画面が歪むのでしょうか、発色はいいです。けど調整で直せない程いがむブラウン管はなんでだろうと疑問をもちます。
ソニーG420とA201Hを愛用してまいりましたが飯山製品ちょっとがっかり
です。
0点


2004/08/17 13:38(1年以上前)
iiyamaのCRTモニタはキレイに映りますが
端っこが多少タレたりしますな。
ま、値段対効果と思えば充分許容範囲ではあります。
M社の製品より3割も安いですしね。
M社のを2台買う金で、iiyamaが3台買えますから。
書込番号:3153613
0点

そうですね。
飯山はビデオ回路が何げにいい。
A901Hを使ってましたが、スペック以上のモードで動作しました。
書込番号:3198115
0点


2004/08/30 11:27(1年以上前)
そうなんです。
“当たり”(ハズレさえ無ければなぁ)のiiyamaを引いたらば
マジで幸せになれます。
書込番号:3202371
0点

昔三菱と見比べたことがあって、同じブラウン管を使っているにもかかわらず三菱はどんよりしてました。
モニターとすればこのぐらいがいいのかな。
ソニーのフラッグシップもどんよりしてました。
あとこのモニターとソニーの普通のテレビを(FDトリニトロン21型)見比べると天と地の差があります。
民用テレビはエンターテイメントに作ってますね。
書込番号:3243238
0点


2004/09/10 08:33(1年以上前)
日本橋ジョーシンの展示機を見ても、
三菱はiiyamaの明るい発色に比べて発色が渋いですね。
ここ日本橋ジョーシンのHM204DAの展示機ですが
白部分がチラついてます。
どんなビデオカードを使ってるのか知らないけど
最大解像度で写してるんでしょうね。 それはやめた方がいい。
書込番号:3245971
0点



ヘッドマウントディスプレイ > iiyama > HM204D A

2004/05/25 15:57(1年以上前)
画像を扱うならIIYAMAはやめよう 最低三菱、NあNなOお は?
書込番号:2848141
0点

今19インチのA901Hを使っていますが、三菱より遙かにいいです。
だからこれにも期待しているのですが。
書込番号:2858218
0点

ブラウン管、画像プリセット数、重量も変わっていますね。
ブラウン管が違っているので、どう変わっているか知りたいです。
書込番号:2858253
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
