


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF171H


RDF171Hを1週間ほど前に購入したのですが、ちょっと問題が発生して困ってます。
昨日ぐらいから画面が少しにじんでしまって、文字などがぼやけているように感じます。テキストファイルにAAAAA…と打ち込んで全画面にAを表示させてチェックしたところ、画面端(左右)2、3cmほどからゆがんでる事がわかりました。(文字がにじんでる)
これって異常ですよね?<はじめはよかったし
画面の設定もちょっと変わることや、2回ほどまったく画面がずれていたときがあったり(1/3ほど右に画面がずれてた)してすごくショックでした。
皆さんは何かこれら(特に歪み・にじみ)に対する解決策をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
書込番号:235512
0点


2001/07/30 12:37(1年以上前)
ハードの仕様か異常でなければ私はケーブルを疑います。とりあえずケーブル
の接触不良をチェックして、それでも駄目ならビデオカードを変えてみる。
本当はBNCケーブルに変えたい所でしょうが、RDF171HはD-SUBの直出しだから
無理ですね。
書込番号:237219
0点



2001/07/30 20:09(1年以上前)
サボり魔さんお返事ありがとうございます。
>ハードの仕様か異常でなければ私はケーブルを疑います。とりあえずケーブルの接触不良をチェックして、それでも駄目ならビデオカードを変えてみる。
本当はBNCケーブルに変えたい所でしょうが、RDF171HはD-SUBの直出しだから
無理ですね。
私もはじめ、ドライバかVGAを疑ったのですが、VGAに関係ない 起動画面・BIOS画面等でもぼやけてにじむのです。知人に見てもらったんですが、彼ら曰く「アバチャーグリルとかのブラウン管のフォーカス機構がおかしい」とのことでした…初期不良交換したいけど、箱捨ててしまった…一応メール出しましたけどね。交換が駄目だったら修理に出さなきゃいけない…しかも、三菱のモニタ等のPCサポートは平日の5時までで土日やってないという不親切さw
どうしたらいいでしょうね?
書込番号:237623
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > RDF171H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/07/30 0:09:15 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/15 1:28:57 |
![]() ![]() |
5 | 2002/07/14 14:53:26 |
![]() ![]() |
9 | 2002/07/07 21:33:08 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/01 14:34:53 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/25 23:35:51 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/12 12:59:19 |
![]() ![]() |
5 | 2002/07/03 12:22:44 |
![]() ![]() |
5 | 2002/06/12 3:29:05 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/05 8:48:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
