ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF173H
CRTを買い換えようと思い、どの製品がよいか調べたのですが、
この MITSUBISHI の RDF173H と IIYAMA の HM703U A の、
どちらにしようか迷っています。
メーカー自体の評価は三菱の方が良いと思うのですが、
ここの掲示板を参考にさせて頂くと、色むらが多い等問題が多いように見受けられます。
それとも全く別のCRTの方がよいでしょうか?
予算額は2万前半です。
用途はゲーム、動画鑑賞などがメインになりますので、輝度の高い物をと思っています。
初めて掲示板に書き込みますので、至らぬ点があるやも知れませんが、
どなたかご教授お願いします。
書込番号:2554082
0点
販売数と不良数との比率が解りませんので、何とも?
予算からすると、三菱、飯山、ACERしか選択肢がないようです(その他は見た事もないので)。
同じブラウン管を使用していても、問題が少ない(実際は解りませんが)飯山でしょうか、次に三菱かな。
問題はブラウン管そのものより他の回路設計にあるようです。
他には予算オーバーでナナオ、予算からすると全く手のでないTOTOKUなる物もあります。
書込番号:2556094
0点
2004/03/08 22:19(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
CRTを買い換えると、書きましたが正確には PC一式作り替える。 予定です。
最大予算20万で、それなりのPCを組もうと思っていまして、
CRTに割ける予算が2万円と考えていたのですが、
他のパーツでの費用を抑えてディスプレイに回した方がいいのでしょうか?
私もできればナナオ製品が欲しいのですが、予算的にギリギリでして・・・。今週末にでも秋葉原に行こうと思っているのですが、
やはり何を買おうか迷います^^;
書込番号:2562265
0点
予算20万ですか、結構な物が組めそうですね。
色々迷っている時が一番楽しいかも知れません(^^)
人によるけども、PCの中で一番使用期間の長いのがモニタだと思います。
個人的にも出来るだけれ良い物を使いたいです。
書込番号:2562427
0点
2004/03/08 23:20(1年以上前)
確かにディスプレイは長く使い続けそうですね〜。
思い切ってナナオ買っちゃおっかな・・・。
よきアドバイスありがとうございました。
なんとかナナオ買う方向で買いに行ってまいります♪
書込番号:2562611
0点
2004/04/08 11:50(1年以上前)
PCで使えるのはケースかな?あとマウス、キーボードも長そう
書込番号:2679077
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > RDF173H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/08/10 0:17:56 | |
| 0 | 2004/07/08 4:18:20 | |
| 0 | 2004/07/03 22:29:24 | |
| 5 | 2004/07/03 5:34:51 | |
| 0 | 2004/06/26 14:47:48 | |
| 0 | 2004/06/26 9:02:59 | |
| 2 | 2004/06/18 4:57:26 | |
| 1 | 2004/06/12 17:07:24 | |
| 2 | 2004/06/08 23:39:02 | |
| 3 | 2004/06/09 20:54:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




