RDF173H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き 画面サイズ:17インチ 画面種類:ダイヤモンドトロン 解像度:1600x1200 ピッチ:0.26mm 幅x高さx奥行:397x392x415.5mm RDF173Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDF173Hの価格比較
  • RDF173Hのスペック・仕様
  • RDF173Hのレビュー
  • RDF173Hのクチコミ
  • RDF173Hの画像・動画
  • RDF173Hのピックアップリスト
  • RDF173Hのオークション

RDF173H三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • RDF173Hの価格比較
  • RDF173Hのスペック・仕様
  • RDF173Hのレビュー
  • RDF173Hのクチコミ
  • RDF173Hの画像・動画
  • RDF173Hのピックアップリスト
  • RDF173Hのオークション

RDF173H のクチコミ掲示板

(728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RDF173H」のクチコミ掲示板に
RDF173Hを新規書き込みRDF173Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

残念。。

2004/06/17 03:56(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF173H

スレ主 マジですか。さん

そろそろ、希少品ですね。
PCセット品4年使ってからの買い替えです。
画面左側と画面下方に黄ばみ、濁りあり。
左端上部に歪み、左下角色むらあり。
画面左部分で画像表示すると膨張?
女性が太って見えます(笑)
安物だから仕方ないですかねぇ。
あ、でも発色、解像感はいいですよ。

書込番号:2930149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件

2004/06/18 03:20(1年以上前)

販売店で初期不良交換、もしくは三菱に修理頼んだほうがいいですよ。
三菱に直接修理を頼むと、代替機も持ってきてくれますよ。

書込番号:2933646

ナイスクチコミ!0


スレ主 マジですか。さん

2004/06/18 04:57(1年以上前)

ありがとうございます。
販売店、やはり在庫ないそうです。
交換したとしても同じ様な症状出るかも・・?
と言うことなんで、三菱行きにします。
三菱さん、忙しいでしょうね。

書込番号:2933718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合

2004/06/12 02:29(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF173H

スレ主 漆枕。さん

パワーマネージメント機能がおかしいようです。
PCの電源を落としても電源ランプはオレンジにならず、画面は暗くならずに真っ白になります。
ビデオカードのほうがおかしいのかも思い、兄弟のPCに繋いで試しましたが、おなじ症状です。
画質やスタイルが気に入っての購入だけに残念です。
金曜に買ってすぐ繋いでの確認です。

書込番号:2910955

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 漆枕。さん

2004/06/12 17:07(1年以上前)

店にもっていき店員の方に不具合かどうかを第三者として確認していただきました。
結果、返金となりました。

書込番号:2912855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

紛失

2004/06/08 23:03(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF173H

スレ主 国際貢献さん

CRTの電源ケーブルを無くしてしまったんですが、どうすればいいですか?(日立)

書込番号:2899416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/06/08 23:37(1年以上前)

汎用タイプの電源ケーブルなら、ハードオフとかのジャンク品を仕入れてくる。
1本105円ってこともあるが、オス側も3極だと変換プラグが
必要になったりするので注意。

書込番号:2899611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/06/08 23:39(1年以上前)

色々なケーブルなどのサプライとして普通に売っています。
(plane)

書込番号:2899618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RDF171Hをつかっていて…

2004/06/07 14:19(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF173H

スレ主 よう00さん

機種がちがうのですが、その掲示板にかいても期待できそうにないのでこちらにかかせてもらいます。
この商品、中古で購入し、半年ほどしようしているのですが、画面中央がぼやけて文字が読みにくいです。はじのほうははっきりと表示されているのでうが、中央に近づいてくとだんだんぼけてきます。
もう寿命なんですかねぇ?

書込番号:2894013

ナイスクチコミ!0


返信する
あかさたなはいち「さん

2004/06/07 16:45(1年以上前)

じゅみょう

書込番号:2894343

ナイスクチコミ!0


スレ主 よう00さん

2004/06/07 17:45(1年以上前)

やっぱりそうですか…
ありがとうございます

書込番号:2894480

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/06/09 20:54(1年以上前)

中古だからな

書込番号:2902221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今、届きました

2004/06/03 13:30(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF173H

いや〜最近はCRTでもここまで綺麗なんですね!
僕の中では液晶より全然良いです。
っていっても前に使ってたモニタは4年目突入のソー@ック
だったんで尚更感動を呼んだのかもしれません。
ここまで望んでなかったくらいです(汗
今はモニタを変えただけですが、新PCが近々届いたら
画面設定もいじってみたいと思います。
無駄なレポ失礼しました〜

書込番号:2879577

ナイスクチコミ!0


返信する
あかさたなはいち「さん

2004/06/04 12:44(1年以上前)

CRTでもってどういうことですか?もともと液晶より綺麗に表示されます。

書込番号:2882945

ナイスクチコミ!0


通りすがり2004さん

2004/06/16 12:43(1年以上前)

液晶かCRTかどっちが綺麗か・・・どこに注目するかで変わってきますよ。
画像などを表示するなら圧倒的にCRTの方が綺麗ですが、
テキストの場合は色にじみが皆無の液晶の方が綺麗で見やすいのはたしか。
CRT>液晶という固定概念がありますが、着目点によっては必ずしもそうとは限らないかと。

書込番号:2927472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

変色

2004/06/02 22:08(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF173H

スレ主 むかつくわぁ〜〜!さん

彼女に頼まれモニタを購入しましたが、下調べせずに購入したら、画面左下に変色が。。(T0T)購入店に持ち込んでみてもらったらその時は正常。でも自宅では変色。過去のログにもあるように、地磁気の影響かな?もちろん設置場所に磁気の発生するものはまったく置いてません。設置環境で変色するなんて最低!!!なんちゅう電気製品や!(怒)

書込番号:2877545

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/06/02 22:52(1年以上前)

磁気のシールドは非常に困難です。怒ろうがどうしようがそんなものです。怒られたメーカーのほうが迷惑でしょう。
置いてみるまでわかりませんから下調べも出来ません。
彼女の前で恥をかいたのでこんな投稿になったのかものかもしれませんが、これもまた無知をさらす恥ずかしい投稿です。
早めに削除依頼しましょう。

書込番号:2877758

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/06/03 01:42(1年以上前)

設置場所に問題があるとしか思えませんね。置き場所変えるしかないんじゃないかな。テレビとかって磁場発生するからね。設置環境で変色するなんて最低っていうけど、ディスプレイってもともと、そういうモノだからね。一度パソコンに詳しい人とか、技術系の人に見て貰ったらどうかな。

書込番号:2878537

ナイスクチコミ!0


スレ主 むかつくわぁ〜〜!さん

2004/06/03 22:43(1年以上前)

少し頭を冷やしました。私の観点から申しまして、メーカーはあらゆることを想定して製品を作ってるのではないのでしょうか?そしておそらく熟成されてるであろうモデルを購入した次第です。それが結果的にこうなって、感情的になってしまいました。一ユーザの意見として多めにみてください。
ちなみに今までなん十台とあらゆるCRT(ワークステーション用から通常PC等)をあらゆる場所と環境で使用しましたが、こんなことは初めてです。とりあえず設置場所を替えてみます。ありがとうございました。

書込番号:2881158

ナイスクチコミ!0


詩人の鐘さん

2004/06/06 13:01(1年以上前)

私もMITSUBISHIのCRT(この機種だったかと思われます)を使用し始めて
約1週間で画面に変色が出ました。
私の場合は向かって左上でした。
その時は修理に出している暇が無かったので液晶の17インチを購入して
そのCRTは知人にあげてしまいました。
MITSUBISHIのディスプレイにはもうウンザリです。
液晶の方も本日待機状態(オレンジ点灯)のままPCの電源を入れても
ウンともスンとも言わなくなり修理依頼してきました。
購入してから3ヵ月半の出来事です。
機種名はRDT178Mです。

書込番号:2890327

ナイスクチコミ!0


あまいなさん

2004/06/06 22:55(1年以上前)

17インチで地磁気云い云いというのはどうかと
19インチ20インチ以上になってきたときに目立つと思いますがね

設置場所がよっぽど特殊な環境なのでしょう。

書込番号:2892328

ナイスクチコミ!0


スピーカーからも磁気発生さん

2004/06/09 11:41(1年以上前)

再現性のある変色ならば磁気の影響が濃厚ですね。
たぶんお気付きとは思いますが、スピーカーなんかも立派に磁気を出しています。
パソコンのモニターの隣にスピーカーをおいている場合には離してみるのも一興です。

テレビの話ですが、ビデオデッキ内部の変圧トランスから磁気が漏れだしていて変色…なんてこともあります(^_^;)

原因にもよりますが、「デガウス」機能で何とかなる場合もあります。

書込番号:2900828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RDF173H」のクチコミ掲示板に
RDF173Hを新規書き込みRDF173Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RDF173H
三菱電機

RDF173H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

RDF173Hをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る