RDF193H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き 画面サイズ:19インチ 画面種類:ダイヤモンドトロン 解像度:1792x1344 ピッチ:0.26mm 幅x高さx奥行:442x423x447.5mm RDF193Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDF193Hの価格比較
  • RDF193Hのスペック・仕様
  • RDF193Hのレビュー
  • RDF193Hのクチコミ
  • RDF193Hの画像・動画
  • RDF193Hのピックアップリスト
  • RDF193Hのオークション

RDF193H三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • RDF193Hの価格比較
  • RDF193Hのスペック・仕様
  • RDF193Hのレビュー
  • RDF193Hのクチコミ
  • RDF193Hの画像・動画
  • RDF193Hのピックアップリスト
  • RDF193Hのオークション

RDF193H のクチコミ掲示板

(296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RDF193H」のクチコミ掲示板に
RDF193Hを新規書き込みRDF193Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

反射防止コーティングはがれ

2004/01/31 20:41(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF193H

私は今RDF191Sを使用していますが,オフィスクリーナで画面を吹いたところ表面のコーティングがはがれて,非常に見づらくなりました。3Mのクリーナーで用途にはコンピュータなどのディスプレー画面となっているのですが、特に強く吹いたとか,頻繁に吹いたりとかはしていないのですが・・・。下にも書き込みがありますが、皆さん経験ありませんか。

書込番号:2410876

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャパネッターでもないさん

2004/02/02 21:18(1年以上前)

「安全のために必ずお守りください」という説明書とは別の紙に、OAクリーナーでは拭かないようにと記載されてます。
他にもベンジン、シンナー、酸・アルカリ系の洗剤、アルコール系のクリーナー研磨剤の入ったクリーナー、帯電防止剤入りのクリーナー、ガラスクリーナー等。

書込番号:2419589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うにょうにょ!!

2004/01/13 00:51(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF193H

スレ主 画面が(TTさん

2.3ヶ月前から画面上下がうにょうにょとつぶれます。(TTこれは明らかに故障ですよね?(TT 最近頻繁に起こるので我慢できません(TT 1時間あたり 10回以上(TT

書込番号:2339165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/13 01:01(1年以上前)

うにょうにょって何か凄い表現・・・(^^;)
ドライバの問題も有るかもしれません
もし他のPCが有れば確認出来ますが無理かな
出来ないさらメーカーに出した方が良いですね。

書込番号:2339199

ナイスクチコミ!0


あふさん

2004/01/13 03:40(1年以上前)

私も うにょうにょう>うにょ(固定状態で)になりました。
仕方なく他の常連さんの下へ旅立っていきましたが、1年後
お亡くなりになったそうです。

液晶への買い替えを検討されては?

書込番号:2339584

ナイスクチコミ!0


うるむるずさん

2004/01/22 21:55(1年以上前)

自分も同じ状態になりました。
三菱電機のサポートセンターに持っていったら無料で直してくれましたよ〜
原因は半田不良でした。

書込番号:2375995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2003/10/22 22:26(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF193H

スレ主 shimancyuさん

初めての自作PCなのですが、モニタと液晶モニタ、どちらでどの程度のスペックがいいのか、迷っています。
主な使用目的としてはグラフィックソフトで2Dやwebのデザインをやりたいと考えています。
どなたか知識のある方、ご教授願います!

書込番号:2053545

ナイスクチコミ!0


返信する
mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/23 20:15(1年以上前)

2DやWebデザインなどの用途なら、先ず、グラフィックボードはMatrox millenium G450 か G550 をお勧めします。

また、CRTと液晶の選択ですが、個人的な好みでいえば、重量や嵩張ることさえ我慢出来るなら、見やすさ、画像調整などの点から断然CRTをお勧めします。

CRTでも、「iiyama HM903D A」か「NANAO FlexScan T766」がいいですね。
このうち、「iiyama HM903D A」はナナオのT766との実売価格差が約2万円ほどありますが、HM903D Aは僕も現在1台使っていて安くて十分使用に耐える、と思います。

液晶は、軽くて嵩張らず、省スペース向きにはいいですが、やはり見る角度がちょっと違うだけで色彩濃度がコロコロと変わってきますから、ワープロや表計算など、ビジネス用途には向くように思いますが。
液晶は所詮、ドットの集まりですから。

CRTと液晶と、並べて比べられれば違いは歴然としますが、ショップの展示品を、いろいろ角度を変えて見たり、比較してみるといいですよ。
あとは、好みもあるでしょうし。

書込番号:2055966

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimancyuさん

2003/10/23 23:25(1年以上前)

大変参考になります!ありがとうございます!
まだ購入時期が未定なので、色々ショップで比較検討してみます!
また迷う事があると思いますので、今後ともご指導ご鞭撻の程、
宜しくお願い致します!
やっぱりNANAOがいいのかなー。。。

書込番号:2056642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SXGA+で使用したい。

2003/09/17 20:18(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF193H

スレ主 かき揚げうどんさん

先日このモニタを購入いたしました。比較的低価格にもかかわらず、
明るくてはっきりした画質で気に入っております。

さて、質問をさせていただきたいのは、題名にあるとおり、どのよ
うにしたらこのモニタをSXGA+で使用できるのか、ということです。
SXGAでは少々もったいなく、UXGAでは文字がボケてしまうので、両者
の中間のSXGA+で使用したいと考えております。ですが、画面のプロ
パティではモードが選択できないのです。(アダプタ→モードの一覧
でみてもありませんでした)どなたかSXGA+を選択できる方法を教えて
いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

環境は
CPU:Athlonxp2500+
モニタ:RDF193H
ビデオカード:Creative製Geforceti4200 128MB
       (ドライバのバージョンは45.23となります)

書込番号:1951789

ナイスクチコミ!0


返信する
さんま+さん

2003/09/18 17:43(1年以上前)

PowerStripを使う。
私はRDF192SでSXGA+使ってますが問題ないです。
参考程度にttp://maho-pc.net/home/radeon/radeon_review/custom.html

書込番号:1954231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2003/08/14 09:41(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF193H

クチコミ投稿数:54件

今三菱のRD17GRを使っています。
懐かしいでしょ。
それで19インチにしたいなと思っていますが、最近CRTモニターの状況があまり良く無いと聞きましたがどんなもんでしょうか。
Macだからトリニトロンの方がイイとかも聞きますが、ダイヤモンドトロンのほうが、発色が良い分気に入ってします。
ナナオも候補に入れていますが、中身がソニーや三菱と書いてあるのが残念。
あと、RD17GRと比べ省スペース化されているものでしょうか。あんまりでかかったら17インチで買い替えます。

書込番号:1853820

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2003/08/14 10:09(1年以上前)

今のモニター8年ほど使用しています。飯山のトリニトロン使用17インチ。
当時6万以上しました、今では22インチが買えそうです。
ナナオのモニターはブラウン管はソニーや三菱ですが(作っていないから)
受け取った信号を表示するための部分の設計が良いと思います(品質も含めて)
パーツの品質にもグレードも有るし、省けるパーツも結構あります、これらをケチると
価格は抑えることが出来ますが、表示はぼやけたりしてきます、叉、耐用年数にも影響が
出たり(最近の物は早く壊れそう)します。
ナナオは機能も充実していますし、発色も良いし憧れのモニターです。
低価格のモニターはやはり品質が疑問ですが、価格は高いけど品質は最高と私は思っています。

書込番号:1853870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デバイスドライバあるかなあ?

2003/07/26 14:46(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF193H

スレ主 まだまだ現役!??さん

父からもらったヂィスプレイ Diamondtron Flat RD19NF。まだまだ現役だからともらったのですが、WinNTで使用している分には問題は無かったのですが、CPU速度の遅さからP4に替えてWin2000にしたところ、Win2000ではドライバ対応しておらず、(三菱電機のHPでもWin2000用を含めドライバが見つからず)16色での画面表示。さっぱり動かないのと変らない状態になってしまいました.
どなたか、Win2000対応のデバイスドライバのありかをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか??
探すべき場所を知っていらっしゃる方も、情報を頂戴できませんでしょうか?

現状のあまりのひどさに、土曜なのに会社からみなさまに問い合わせする以外に方法の無くなった、私めに愛の手を!

書込番号:1798481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/07/26 15:09(1年以上前)

モニタにドライバは必要ないでしょ
PCのグラフィックドライバのほうに問題があるかと思います。

書込番号:1798522

ナイスクチコミ!0


白銀 武さん

2003/07/26 15:10(1年以上前)

モニタではなくグラフィックスボードの方はどうなんでしょう?
グラフィックスボードはどんなものをお使いでしょうか?

書込番号:1798528

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/26 15:28(1年以上前)

2000用のグラフィックカードのドライバを捜しましょう。

(reo-310でした)

書込番号:1798577

ナイスクチコミ!0


スレ主 まだまだ現役!??さん

2003/07/26 15:30(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。グラフィックボードの方なのですね?
こちらは ASUS P4G800−VのマザーボードにオンボードVGAで載っているもので Intel865Gチップセット(IntelExtremeGraphics2)、、、、、って、今気が付くついたのですけど、、、、
もしかして私 M/B の、、、、インストールしていなかった???かも、、、

書込番号:1798581

ナイスクチコミ!0


スレ主 まだまだ現役!??さん

2003/07/26 16:03(1年以上前)

ペコリ ペコリ ペコリ
みなさま、どうもおさわがせいたしました。
単純ミスでした。全てのソフト、ユーティリティーソフトをインストール済と完全に思い込んでの次の動作(ドライバ探し)をしてしまった為に、肝心のマザーボードのユーティリティーソフトインストールの際に呼び出しを受け途中で止めてしまっていたことを、すっかり忘れてしまっていました.  ペコリ

皆様の貴重なお時間を、このようなことのために、、、、反省します。
まだまだ、間違いを冒したまま気づかずに今後も同じことを繰り返してしまいそうですが、、、会社にまで来てしまった、、、、おバカさん  でした。

ペコリ   ありがとうございました.
これにて 本質問は終了とさせていただきます。
(キャッキャ、キャッキャ、、ようやく普通に表示されました。これもひとえに皆様のおかげです。謝謝、、謝謝)

書込番号:1798660

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/26 16:08(1年以上前)

良かったね

書込番号:1798676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RDF193H」のクチコミ掲示板に
RDF193Hを新規書き込みRDF193Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RDF193H
三菱電機

RDF193H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

RDF193Hをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る