


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF193H


こんにちは。
先日このモニタが届き、他の方が言われている通り画面の明るさに満足していました。
先ほど外出先から帰宅しモニタのスイッチを入れたところ何も映らず、また前面の電源ランプも点灯しなくなっていました。
待機時のオレンジ色にも点灯しないため、電源ケーブルをチェックしたのですがケーブル自体に異常は見られず、他の物に交換しても症状は変わりませんでした、また他のモニタには正常に表示されるのでPC側にも問題は無いと思われます。落雷やコンセントの容量は問題ないです。
どなたか回復のためのご意見をお聞かせ願えないでしょうか。
よろしくお願いします。最後まで読んで頂きありがとうございます。
書込番号:1009757
0点

REST さんこんばんわ
電源ランプが点いていないのでしたら、電源の故障の可能性が一番高いのではないでしょうか?
販売店にお持ちになって、修理に出されたほうがよいと思います。
書込番号:1009899
0点



2002/10/19 03:31(1年以上前)
あもさんアドバイスありがとうございます。
今度サポートに電話してみようと思います、サポートの対応は良さそうですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:1009981
0点


2002/10/21 11:48(1年以上前)
サポートの対応はよいですが、
購入して間もないなら、あもさんのおっしゃるように先に購入店に連絡してみてはいかがでしょうか?そちらから三菱のほうに直接クレームを入れてくれるかも知れませんし。在庫があれば交換してくれるかもしれませんし。しかし、おそらくこのモニタ、店頭に置いているところが少ないようなので、結局取り寄せになってしまうかもしれませんが。
三菱のサポートへも、購入店へも同時に連絡を取る方がよいと思いますよ。
書込番号:1014907
0点


2002/10/26 03:28(1年以上前)
モノは違うのですが、ワイドテレビが買ってから数日で壊れたとき、
いきなりメーカーサポートに来てもらったのですが、
交換ということになり、メーカーで交換してくれると思ったら
買った店に連絡して交換してもらってください。といわれました。
そういうわけで、皆さんの言われてるように、買った店に
連絡するのがいいですよ。
書込番号:1024848
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > RDF193H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/05/13 17:45:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/16 19:09:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/16 21:29:30 |
![]() ![]() |
13 | 2005/04/10 11:31:34 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/06 1:52:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/21 18:54:24 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/28 13:59:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/26 10:56:22 |
![]() ![]() |
6 | 2004/12/23 9:52:14 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/17 16:10:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
