
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF193H


ナニワ電気に通販を申し込んで、今日届きました☆
昔の17インチMITSUBISHIモニターからの変更になりますけど、その発色のすごさにびっくりしました。
黒はより黒く、白はより白くってカンジで、本当にはっきりしたコントラストでした。
ただやっぱりピッチの関係か、高解像度に設定すると文字がぼやけてしまいます(汗
とにかく、色の発色に関しては大満足です!!
コストパフォーマンス的にはかなりお勧めできます☆
0点



2002/08/01 23:16(1年以上前)
仕事から帰っていろいろ触ってみたんですけど、高解像度で文字がぼやけるのはSBモードが原因だったようです(汗
SBモードをOFFにすれば、少なくともウチにとって最強の画質をはじき出してくれます!!
コントラスト、発色、どれをとっても完璧です☆
ここのサイトの画像とはデザインが違うんですけど、かなり気に入ってます☆
書込番号:866432
0点


2002/08/02 08:12(1年以上前)
楓栞さん、ご購入おめでとうございます。
私も店頭で拝見してきました。発色がよいですね。ナナオに比べてコストパフォーマンスもよいですしね。
ところで、高解像度に設定すると文字がぼやけるということですが、どのくらいの設定にした場合なのでしょうか?また、どの程度のぼやけ方なのでしょうか?
私も購入するつもりなのですが、通常設定とSBモード2設定の計3つの設定をテキスト用・ムービー用・写真用に使い分けようかと思っています。
通常設定と、SBモードの場合では、ぼやけ方はどの程度違ってくるのでしょうか?
書込番号:867042
0点



2002/08/02 09:32(1年以上前)
バナナシェイクさんへ
高解像度による文字のぼやけですけど、あれはウチの勘違いで本当はSBモードによる文字のぼやけでした(笑
だから、高解像度による文字のぼやけは見られません☆
ウチは1280×1024で表示させてますが、文字の大きさと画面の広さのバランスからもこの設定が一番いいと思います。
SBによる文字のぼやけですけど、ウチの見る限りでは読めなくなるほどではないです。
ただ高解像度に設定すると文字自体小さくなってしまうので読みにくくはなってしまいます(汗
普段からSBモードを使わないのであれば、文字もはっきりしていて何の問題もありません☆
書込番号:867110
0点


2002/08/02 21:17(1年以上前)
>高解像度による文字のぼやけですけど、あれはウチの勘違いで本当はSBモ>ードによる文字のぼやけでした(笑
>高解像度による文字のぼやけは見られません☆
よかったー。今日再度店頭に赴き、私も見てみました。そして、特に問題ないことを確認しました。
そして、購入してきました。
月曜日に届くそうです。今から楽しみです。
後日、使用感も報告したいと思います。
書込番号:868020
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
