RDF193H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き 画面サイズ:19インチ 画面種類:ダイヤモンドトロン 解像度:1792x1344 ピッチ:0.26mm 幅x高さx奥行:442x423x447.5mm RDF193Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDF193Hの価格比較
  • RDF193Hのスペック・仕様
  • RDF193Hのレビュー
  • RDF193Hのクチコミ
  • RDF193Hの画像・動画
  • RDF193Hのピックアップリスト
  • RDF193Hのオークション

RDF193H三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • RDF193Hの価格比較
  • RDF193Hのスペック・仕様
  • RDF193Hのレビュー
  • RDF193Hのクチコミ
  • RDF193Hの画像・動画
  • RDF193Hのピックアップリスト
  • RDF193Hのオークション

RDF193H のクチコミ掲示板

(296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RDF193H」のクチコミ掲示板に
RDF193Hを新規書き込みRDF193Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

部分的に画面が横に伸びる

2002/10/16 15:37(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF193H

スレ主 かわてぃさん

はじめまして。本日、このモニタを購入しました。この掲示板を見せて頂いていて、当たりの善し悪しがあるようなので、注意してチェックしていました。
問題ないようなので、作業を始めたところ(人物モデル画像のレタッチ)、なんかモデルの顔がでぶっちょになったような気が…。
そこで、いろいろとチェックしたところ、どうやら画面の左から1/4くらいのところをピークに横長に伸びているようなのです。目の錯覚を排除するために定規を当てたところ顔の幅が通常40mmなのに、ピークのところで43mmになっていました。
サポートに連絡しましたが、このような症状は聞いたことがないということ。サポートでは出張修理はするが、交換はできないということも言われました。(←三菱のサポートは愛想が良くて丁寧で好感が持てます!)そこで販売店に相談してみたところ、本日購入ということもあり、無事に初期不良交換扱いにしていただけることになりました。(←ニノミヤ。こちらもいつも丁寧で助かってます。)

画質のクオリティは高いと思い、前に使用していたRDF19Xよりも高精細だと感じました。あと重量が軽くなっているのも好感が持てますが、今回の初期不良は残念でした。

このような、また近い症状があったかたおられたら情報をお教え下さい。

書込番号:1004821

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かわてぃさん

2002/10/18 16:55(1年以上前)

自己レスです。
今日、代替機が無事に届き、店頭にPCを持ち込み確認しました。
しかし、程度に差はあるものの全く同じ症状が出ました。
他社モニタとの接続では異常がないため、グラフィックボードの問題ではないという判断です。
月曜日に三菱さんのほうから出張修理で来て頂き症状を確認してもらうという話しになりました。

私がクオリティに対してシビアすぎるのか…、
たまたま2台続けてあたりが悪かったのか、
三菱のもつ特徴なのか…。

店頭の方2人と確認しましたので、目の個人差でもありません。

今回も販売店、三菱共に非常に良い対応で大感謝です。ありがとうございました。

みなさんこのような症状に心当たりありませんか?
情報を求めています。

書込番号:1008760

ナイスクチコミ!0


我が愛器も・・さん

2002/10/18 23:23(1年以上前)

こんにちは。週初めに通販で買ったのですが、私のも同じような症状です。画面中央部が上下に伸びているために、エクセルの罫線が縦・横とも中央部で樽のように歪曲しているのがはっきりわかります。(中央部だけにエクセルを使うと目が回ってきます。)

早速サービスに電話して、今日出張員の方に見てもらい、すぐ関西の本部に配送修理送りとなりました。「もうこんな品物いらない、交換してほしい」と言うと、「うちは修理会社なので交換はできない。販売店に言ってくれ。」とのこと。通販店ではあくまでメーカー対応だと、冷たく責任の押し付け合いとなっています。三菱だけではないと思いますが、不良品処理を別会社組織で行いクレームを逃れる戦術は全く消費者無視で腹立たしいと思います。(特に、わざわざ夜になってから修理に来て下さっているサービス部門の社員の方に苦情を迫るわけにもいかず、企業にとってはクレームの緩衝剤的役割を押しつけるカラクリには苦笑しますが・・)。
では、有名販売店で初期不良交換をやってくれる場合は、その不良品はどうなるのか、と聞けば、「それはメーカーで修理して、新品として再梱包します」とのことでした。結局、それらが回り回ってまた自分たちの所に来るのだと思うと悲しくなりますね。
さて、本日修理送りとなった我が愛器?はどのような運命になるのでしょうか。「交換はしない」と強く言われたので、自分であきらめて面倒をみることになるのでしょうね。。トホホ・・・

書込番号:1009435

ナイスクチコミ!0


スレ主 かわてぃさん

2002/10/21 11:34(1年以上前)

我が愛器も・・さん、レスありがとうございます。
私は前に使用していたRDF19Xがたった3年半でブラウン管が激しい閃光と共にお陀仏となってしまったこともあり、三菱製品への信頼が失われた状態だったので、独自の5年保証がつけられる近所の量販店で購入しました。
我が愛器も・・さんにはお気の毒ですが、これは正解だったようです。

当方も本日、修理の方に来て頂き、修理&症状判断のため関西本部へ運ばれていきました。

書込番号:1014892

ナイスクチコミ!0


スレ主 かわてぃさん

2002/10/21 11:43(1年以上前)

途中で送信してしまいました。
サポートセンターのほうは、おっしゃるとおり「サービス会社なので交換には応じず、修理で対応」と言われました。ただしメーカーとして不良の商品であることが確認されれば、交換を一切しないというのもメーカーの態度としてはおかしいですからね。

大体、調整に縦方向の樽型ゆがみの修正がないのが問題ですよね。でも我が愛器も・・さんの場合、中心を中心に狂っているようなので、それは工場の方で調整が利くかもしれませんよ。

私のは偏心、ゆがみが部分的に偏ってる感じですので、はっきり言って修理は無理なんじゃないかなと思います。できるのならぜひ直してもらいたいですが。とにかく、この状態は三菱の製品管理としてありなのかどうなのか、という判断が下されるはずです。その結果いかんによって今後の対応は大きく変わってくると思います。
ブラウン管を多くの会社に供給している同社にとって、ブラウン管の質は非常に大きな問題ですからね。

本日、およそ2世代前の代替機を置いていってもらえました。こちらは見事にきれいに表示されています。新製品になればなるほど品質がおちるなんてね、ナンセンスですよ。ありがちな話しですけど…。

我が愛器も・・さん、情報提供ありがとうございました。他にもそういう悩みを抱えてる方がおられて勇気が出ました。ありがとうございます。
また情報提供お待ちしております。

書込番号:1014903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リコール?

2002/10/06 19:19(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF193H

スレ主 ほにゃさん

今日買いに行ったら、在庫はあるのですがリコール?でメーカー回収指示が出てるんだって。買えませんでした(>_<)。
皆様のは、大丈夫ですか?

書込番号:986106

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/10/06 19:34(1年以上前)

噂によると画面が歪んでるらしい。

書込番号:986143

ナイスクチコミ!0


風呂さん

2002/10/08 04:26(1年以上前)

画面がゆがんでいるとの事ですが、私の画面はダンパー線が傾いています。これは初期不良なのでしょうか?この傾きのせいだと思うのですが、画面を初期状態のまま使うと右上部が下がっています。ローテーションで少しは直るのですが。
交換とかしてもらえないのでしょうか?

書込番号:989000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

歪んでる?

2002/10/04 20:22(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF193H

先日届き、かなり満足していますが一つ気になる事があります。

はじめてフラットCRTを買ったのですが画面の中央部分が縦方向に
へこんで?います。
Windowsのタスクバーの両端上隅とタスクバーの中間の位置がずれて、
中間の位置が1mm程度上にあります。
そのためにへこんだように見えてしまいます。
もちろん、画面の設定でサイズ、形その他は設定したのですが、
どうしても治りません。

そういうものなのでしょうか。
できればピシっとしたいので情報を宜しくお願いいたします。

書込番号:981937

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/10/04 20:32(1年以上前)

モニターの方で調整してみる。詳しくは説明書に書いてある。

書込番号:981950

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pecheさん

2002/10/04 20:53(1年以上前)

返信有難うございます。

書き方が悪かったですね。ごめんなさい。

モニターの調整も画面の設定もドライバも入れてみました。
それでも、中央部分のへこみを治す設定が見つかりませんでした。
ご購入された方はいかがでしょうか・・。

補足
ビデオカードはGefoce2です。

書込番号:981980

ナイスクチコミ!0


Princoさん

2002/10/06 14:25(1年以上前)

同じく RDF193Hを使用していますが、画面の中央で縦方向が変です。
。 直線がゆるやかなカーブを描いている感じです。

これって、なぜなんでしょうね(^^;

書込番号:985540

ナイスクチコミ!0


focusさん

2002/10/07 09:11(1年以上前)

私も一月前位に購入したのですが、Pecheさんの症状と全く逆で、
画面中央が、両端に比べて2mm程下がっているのです。
おかげで私のは、画面中央がふくらんで見えます。
あと、四隅が中央に比べて少しボケて見える気がします。
このディスプレイの調整機能では、横線の歪みだけは、
どうしても直せません。縦線の歪みを直す設定はたくさんあるのに・・・
三菱が、このディスプレイの回収をしているのは、
この辺が原因なのでしょうか?

書込番号:987132

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pecheさん

2002/10/07 09:27(1年以上前)

先ほどサポートに電話いたしました。

噂になっている商品回収についてはそのような事は無いと
いうご回答を頂きました。

出張修理で出来る限りの調整を致しますという極めて親切な対応を
頂き、とても嬉しく思っています。

なんか、サポートに電話しただけで"まぁいいかぁ"と思ってしまう
程丁寧でした。

出張修理が終わったらまたカキコします。

書込番号:987150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウスが遅くなってしまいました

2002/09/28 23:49(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF193H

このディスプレイ買いました。
画像は満足です。
しかし、いきなりマウスのポインタの動きが遅くなってしまいました。
ディスプレイ変えてこんなのなりますか普通?
マウスの設定で思いっきり一番早くしてもまだ遅いです。
PC切り替え機で2台を使っていますが、1台はそんなことないんです。
ていうことは切り替え機が影響してるのでしょうか。
でも、その前に使っていたディスプレイではそんなことなかったし。
なにか情報ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:971265

ナイスクチコミ!0


返信する
ゲロゲ〜ロさん

2002/09/29 05:15(1年以上前)

以前のモニタの解像度は?

同じモニタでも解像度を上げた方がポインタの画面上の移動距離は小さくなりますよね。ポインタの移動してるドット数は変わらないですよね、多分。

書込番号:971681

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bacheさん

2002/09/30 19:30(1年以上前)

解像度は前のより上げました。
今日、なぜかいきなりマウスが速くなりました!
やっぱり接続がおかしかったのでしょうか。
今度は速すぎるくらいです。
なんだったんでしょう?!

書込番号:974929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モニタがすすけている?

2002/09/22 13:37(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF193H

昨日念願の(?←妥当な値段と、この掲示板を参考にさせていただいて決めました)193Hが我が家に到着しました。早速Power Mac G4(800MHz)につないでみたのですが、なんだかモニター画面の右端下部分にすすけたような、汚れのようなものがあります。最初はガラス面にほこり(静電気でついたのか?)がついているのかと思ってクロスで拭いてみたのですが、どうもそうではなくモニタ画面自体が左端下とかと比べて少し暗い感じなのです。白いウインドウを左右に表示させてみても、やはり右の方がなんだか汚れがついたように暗いのです。確かに右端下というのはマックでいうとゴミ箱アイコンがある位なのでどうということもないのですが、新品状態でこれだとちょっとへこみます。こういうのは初期不良の対象になるのでしょうか?連休明けにも早速三菱に電話してみるつもりです。

書込番号:958231

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/22 17:04(1年以上前)

リフレッシュレートを上げてみたら、少しは改善されるかも

書込番号:958558

ナイスクチコミ!0


スレ主 ss_netさん

2002/09/22 18:48(1年以上前)

reo-310さん、早速のお返事ありがとうございます。いろいろと設定をいじっているのですが、やっぱり変わりません。20分くらいしたら少しましかな?と思っていたらそれは目が慣れてきたからでした(部屋に入ってきた奥さんが見て「やっぱり暗いね、右端」と。笑)とりあえず三菱に電話してみて、いい機会ですのでサービスの善し悪しをレポートしてみたいと思います。

書込番号:958733

ナイスクチコミ!0


kissmohiroさん

2002/09/23 06:44(1年以上前)

モニターの近くにスピーカーなど磁力の強い物はありませんか?
あと、モニターの東西南北の方向とかも変えてみると変化があるかもしれません。

書込番号:959751

ナイスクチコミ!0


スレ主 ss_netさん

2002/09/25 01:29(1年以上前)

kissmohiroさん、アドバイスありがとうございます。右下にはマックが鎮座しております。が、これが原因なんでしょうか?以前のモニタ(ソニー製)ではこの配置でなにもなかったのですが・・・。東西南北ですか・・・?ちょっと部屋が狭くてほかにもいろいろとあるもので、動かすのは難しいですね。ちなみに今日三菱に電話してみましたが、やはり連休明けだからでしょうか?全くつながりませんでした。明日(今日?)再チャレンジしてみます。

書込番号:963718

ナイスクチコミ!0


スレ主 ss_netさん

2002/09/29 18:11(1年以上前)

結果報告です。一昨日ようやく三菱のサービスマンの方に来てもらいました。(サポートに電話して中1日でした)やはりkissmohiroさんのおっしゃるとおり、磁力の問題だったようでモニタをおいているラックが何らかの原因で着磁しているらしく、ハンドデガウスなるもので消磁してもらうと、かなりマシになりました。ただ完全に消すには、一度持ってかえって、モニタのおいてある方角に合わせての調整が必要とのことでした。(上位機種にはそういった機能が付いているらしいです。未確認ですが・・・)当方も仕事の都合もあり、とりあえず初期不良とかではないようなので、このまま使っています。しかし三菱さんの対応はよかったですよ。アドバイスをしていただいたみなさん、ありがとうございました。

書込番号:972721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニターの電磁波の影響?

2002/09/21 11:48(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF193H

スレ主 たろんさん

少し前から、RDF193Hを通販で購入したのですが、
電磁波の影響からか、RDF193Hの隣に置いてあるPC用スピーカー
からのノイズが酷くなってしまいました。
RDF193Hの消磁を行っても、数秒間しか改善されません。
これは、初期不良と考えたほうがよいのでしょうか?(汗

それと、RDF193Hから 若干「じ〜〜」という音が聞こえますが
これは、あたりまえなのでしょうか?

既に、使い込んでる皆さんの意見を聞かせていただけたらと・・思います。
よろしくお願いします。

書込番号:956087

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2002/09/21 12:15(1年以上前)

RDF171Sを使っていますが、やはりノイズが出ます。
どうなんでしょうね・・・?

書込番号:956125

ナイスクチコミ!0


ごるご7さん

2002/09/21 13:42(1年以上前)

それは、MITSUBISHIだからでしょう。(^_^;)
このメーカーのモニター全般で検索されると、色々出て来ますよ。

書込番号:956247

ナイスクチコミ!0


ごるご7さん

2002/09/21 14:04(1年以上前)

[878436]だけでしたね。m(__)m
古い機種は、掲示板ごと消えてましたね。

書込番号:956274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RDF193H」のクチコミ掲示板に
RDF193Hを新規書き込みRDF193Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RDF193H
三菱電機

RDF193H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

RDF193Hをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る