
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF223H


2年ほどRDF223H愛用しています、画質など満足しているんですが
最近モニターが発する音(ノイズ)が気になります、さほど大きな音では
ないのですが、深夜など静かな時間帯だととても気になります、モニタの
天板に耳を近付けると ジージーという音の中にパチッパチッという泡の
弾ける様な音かします、古くなったせいなのか、また夏の暑さのせいなのか分かりませんが皆さんのモニターは いかがでしょうか? 対策法などあったら教えて下さい。
0点


2004/06/21 21:09(1年以上前)
モニターは静電気のかたまりです。表示に現れず音だけならばただの静電気の音だと思います。
書込番号:2947000
0点



2004/06/23 18:20(1年以上前)
ちーずとはむさん どーもです^^
モニター使用に特に問題があるわけではないので 音についてはあまり気にしないようにします、最近PC本体を水冷化したばかりでPC本体がほぼ無音になったので 音に対して敏感になっていたのかもしれません・・
故障に繋がるものでないと分かって安心しました。
書込番号:2953930
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
