RDF223H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き 画面サイズ:22インチ 画面種類:ダイヤモンドトロン 解像度:1920x1440 ピッチ:0.25mm 幅x高さx奥行:495x484.5x471mm RDF223Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDF223Hの価格比較
  • RDF223Hのスペック・仕様
  • RDF223Hのレビュー
  • RDF223Hのクチコミ
  • RDF223Hの画像・動画
  • RDF223Hのピックアップリスト
  • RDF223Hのオークション

RDF223H三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • RDF223Hの価格比較
  • RDF223Hのスペック・仕様
  • RDF223Hのレビュー
  • RDF223Hのクチコミ
  • RDF223Hの画像・動画
  • RDF223Hのピックアップリスト
  • RDF223Hのオークション

RDF223H のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RDF223H」のクチコミ掲示板に
RDF223Hを新規書き込みRDF223Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足です。

2004/06/15 02:26(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF223H

スレ主 HYPERMKTさん

先日、三菱のRDF223Hを購入した物です。購入にあたりまして、皆さんのレビューをとても参考にさせていただきましたので、私も書かせていただきます。

購入月:2004年06月
商品:三菱RDF223H
値段:\78,718(税込み)

PC:DELL Dimension 4500C
OS:Windows XP Home Edition

既存のビデオカードでは1600x1200、
1920x1440の解像度は出せないため、ロープロファイル対応のAopenのビデオカードを購入しました。GeForce FX 5200 128MB 約8000円です。

先日まで17インチのモニターを使っていましたが、あまりに古いモニターだったため、色がくすんでいました。

本業がWeb制作な為、解像度を広くしたい、発色が良く鮮やかなモニターがほしいということで、液晶モニターではなく、CRTを購入することに決めました。

17インチの液晶を会社で使っていますが、SXGA環境ではMacromedia Flash 2004 Profesisonalを使用する際にとても不便です。その他のグラフィックソフトを使用したときでもSXGAでは不満を感じていました。

そこでこのRDF223Hに切り替えてから、解消されました。色もとても鮮やかで、写真などがとても綺麗にうつります。解像度も広いため、不満なく仕事をする事があります。

ただ気になるのが、解像度を1920x1440に切り替えると多少文字が小さく感じるので見にくいです。その為、私はいつも1600x1200を個人的に好んで使っています。

そして更に大きな欠点ですが・・・ 重いです(笑) そしてでかい(笑) このモニターが郵送されたときに、あまりの箱のでかさにびっくりしましたw その為、玄関でモニターをだして、少し少し移動させて部屋に持っていきましたw 壁にはぶつけないように気を付けて下さいね!

そんな所です。

もし購入を迷われている方がいましたが、参考にしてください。サイズはでかくで、重いですが、モニターとしての質は保証できます。

書込番号:2922850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面がシャープで、まあまあ

2004/03/21 15:51(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF223H

スレ主 時空創造人さん

iiyamaの22インチ(HA202D)が2年2ヶ月でダメになってしまい、
三菱のRDF223Hに買い換えました。
デザインは三菱の方が保守的で、全体に四角いカタチです。
iiyamaのHA202Dは同じクラスながら、全体的に丸いデザインで
スピーカやUSBハブ(4ポート)などが付いており、
装備も気に入っていました。
三菱のRDF223Hは、地味ながらよりシャープで明るい画面で、
まあまあです。
22インチなのですが、表示領域が小さく見えます。
ただ気になるのは、全面のシルバーのグリルのセンスの悪さと、
画面が少し奥まっているので、見づらいです。
パワースイッチもプッシュ式で(接点が深く)モニターの
電源を切るとき、
切れたかどうか判りづらいのが難点です。
他の方のご意見もぜひうかがいたいです。

書込番号:2610964

ナイスクチコミ!0


返信する
河川敷さん

2004/05/26 06:17(1年以上前)

> 22インチなのですが、表示領域が小さく見えます

もしかして、同じ22インチのRDF223Gより表示領域が小さいの?
安いから購入を予定していたけど、もしそうなら選択肢から外そうかな・・・

書込番号:2850631

ナイスクチコミ!0


鹿島歩感トさん

2004/06/02 17:37(1年以上前)

はじめまして。購入を検討しています。このモニターの横幅は何センチメートルありますか。あと、このモニターの欠点があれば具体的に教えてください。

書込番号:2876704

ナイスクチコミ!0


クリプトナイトさん

2004/06/09 13:05(1年以上前)

> 22インチなのですが、表示領域が小さく見えます

TVや液晶モニターのサイズは表示範囲からなので、
それとの比較なら狭くなります。

書込番号:2901059

ナイスクチコミ!0


河川敷さん

2004/06/13 20:40(1年以上前)

クリプトナイトさん、情報ありがとうございました。
結局RDF223Gのほうを購入しました。
液晶と比較したら確かに表示領域が小ですね。

書込番号:2917614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よかったです

2003/09/05 22:16(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF223H

スレ主 ももももmomonouchiさん

まだ使用し始めてて5時間、
この値段でこの大きさ鮮明さ、何の不満もございません。
購入してよかったです。

利用環境
GeForce4 440MX
1600*1200
WindowsXP

書込番号:1916686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

意外と普通

2003/08/27 00:29(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF223H

あんま良いってワケじゃないんですが

店頭で滲みがそんなに目立たなかったので
思い切って購入してみたんですが
Geforce2MX400との組み合わせが相当悪かったらしく
にじむとか言うレベルじゃなくて目が痛いくらい
1600x1200以上は見えませんでした

んで余ってたMillennium G450に差し替えたところ
発色も段違いに良くなり滲みも気にならないレベルに
1600x1200以上もモリモリ使用できます
でかいから画質の悪いグラボと組み合わせると
荒が目立つって所でしょうか?
個人的には合格ですが、Geforce使いたい人は駄目かも

あんま専門的な事はわかりませんが

書込番号:1888940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/08/27 03:29(1年以上前)

そりゃ2MX400じゃほとんどのものがへたれかと。

書込番号:1889308

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/08/28 05:29(1年以上前)

モニタのせいじゃないよ。その2MXのせい。

アナログ接続で尚且つ高い解像度で使いたいなら、
カノープスとかのカードがいいらしいね。
価格も高いけれど(笑)

書込番号:1892223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GOOD 1920x1440

2003/05/24 07:07(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF223H

スレ主 maxmaさん

ここの通販にて購入しました.<br>今までは21インチ(7年前)1600x1200までしか耐えられませんでしたが,今では 1920x1440バッチリ常用できます(新品だからかな?).<br>感激です.

書込番号:1603804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんて美しいのでしょう

2002/07/09 22:05(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF223H

スレ主 長野行雄さん

このCRTで見たDVDは、なんて素敵なんでしょう。 驚いてしまいました。
送金後2日で来ました。 お徳な送料無料で、お買い得でした。
明るさを変化できるモニタ−は、一見の余地ありです。
この幸せを早く皆さんも体験してください。

書込番号:821688

ナイスクチコミ!0


返信する
三菱・・・いいさん

2002/07/21 23:40(1年以上前)

>早く皆さんも体験してください
あんたは三菱の回し者か・・・
送金2日後とかどうでもいいので、
画質とかについて良い点をおしえてほしい・・・

書込番号:845934

ナイスクチコミ!0


にぃちゃんさん

2002/08/07 09:56(1年以上前)

なんかワラタ
漏れも体験してみたい

書込番号:876392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RDF223H」のクチコミ掲示板に
RDF223Hを新規書き込みRDF223Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RDF223H
三菱電機

RDF223H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

RDF223Hをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る