RDF223H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き 画面サイズ:22インチ 画面種類:ダイヤモンドトロン 解像度:1920x1440 ピッチ:0.25mm 幅x高さx奥行:495x484.5x471mm RDF223Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDF223Hの価格比較
  • RDF223Hのスペック・仕様
  • RDF223Hのレビュー
  • RDF223Hのクチコミ
  • RDF223Hの画像・動画
  • RDF223Hのピックアップリスト
  • RDF223Hのオークション

RDF223H三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • RDF223Hの価格比較
  • RDF223Hのスペック・仕様
  • RDF223Hのレビュー
  • RDF223Hのクチコミ
  • RDF223Hの画像・動画
  • RDF223Hのピックアップリスト
  • RDF223Hのオークション

RDF223H のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RDF223H」のクチコミ掲示板に
RDF223Hを新規書き込みRDF223Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

調整の仕方を教えてください。

2005/10/23 21:53(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF223H

スレ主 suzuki2430さん
クチコミ投稿数:1件

このモニターを購入して半年あまりになります。
以前はNEC付属のアバーチャグリルのモニタでした。
 
 このモデルにしてから眼がひどく疲れるようになりました。肩こりもあります。
 多分に画面がちらつきが 見られたので周波数を落としました。

 それでも数日、仕事を続けますと眼がかなり疲れます。
医師は「朝からこんな眼じゃぁ、いかんよ」と言われました。
指示に従って散歩や休息を取っていますが、症状が改善しません。

 液晶の購入も考えていますが、どなたか調整の仕方をご教示願えると助かります。
 画面の印象としては多少、ぎらつく感じ、落ち着きがないといった
印象です。
 よろしくお願いいたします。

書込番号:4524844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/24 20:46(1年以上前)

なんか
保護フィルタみたいなの貼られたらどうです?

書込番号:4526735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/26 18:48(1年以上前)

先日は持ってないのに
いい加減なレスしましたが

今ヤフオクでDRF193H手に入れましたので。。。

SBMODEオフにしてもまだダメっすか?

書込番号:4531138

ナイスクチコミ!0


@monpapaさん
クチコミ投稿数:117件

2005/10/27 12:14(1年以上前)


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/30 19:55(1年以上前)

このスレ主失礼な方ですね

普通レスしていただいたら

その意見が役に立とうと
あるいは参考にならなくとも

お礼の返事位しますよね・・・

書込番号:4540589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電車通過時の磁気の影響

2005/01/29 11:20(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF223H

スレ主 せこびっち2号さん

はじめまして。
 この機種を1年程使用していますが、住居しているマンションの横が線
路の為、電車の通過時とその前後に磁気の影響をまともに受け、画面にか
なりの赤みがかかり(画面左下は真赤になる)非常に見辛くなります。
 前機種はやはり三菱で19インチを使用していましたが、まったく同じ症
状が出ました。(列車通過後は回復する)
 三菱のサポートに問合せたところ、線路の電流の影響で仕方が無いと言
われました。念のため、その鉄道会社に同様の事があるか否か確認しまし
たところ、そんな事は今まで聞いた事が無いと言われました。
 一体どちらが本当なのでしょうか?まさか三菱のモニタ固有の症状では
無いと思いますが・・・。
 どなたかお分かりになる方宜しくお願いします。

書込番号:3851040

ナイスクチコミ!0


返信する
Fu〜Sanさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:9件

2005/01/30 21:41(1年以上前)

せこびっち2号さん、こんばんは。

私の家も線路際でして電車が通過するたびに家が揺れる位近いです(ただ単にボロ家だけなのですが)。
ですが、列車が通過するたびにCRTの画面がどうこうなると言うことはないですね。三菱のブラウン管、SONYのブラウン管を使用した物を使ってきましたが、せこびっち2号さんのような現象にはなった事がありません。
何か他の原因があるように思いますが。CRTを家の中の何処に置かれても同じような現象が起こるのでしょうか?
また、ご友人のなかにCRTをお持ちの方が居られるなら、借りて検証されてみてはどうでしょう。

書込番号:3859028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3366件

2005/01/31 23:18(1年以上前)

http://www.nmv.co.jp/mitsubishi/q-a/index.htm

Q5参照。
三菱は、近くの電車で画面に影響を受けると認めていますね。

書込番号:3864695

ナイスクチコミ!0


せこびっち2号さん

2005/02/03 21:16(1年以上前)

Fu〜San さん
どうせ買うならUXGA さん
早速のアドバイスありがとうございました。
実際に電車の影響か否かをモニタの設置場所を変えて
確認致します。重いので根性要りますが・・・・。
でも、2年間気になっていた事がはっきりしそうです。
感謝します。

書込番号:3877956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

22インチCRTについて

2004/12/18 02:51(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF223H

スレ主 TKEOさん
クチコミ投稿数:69件

こんばんは。

液晶は眼中にないので、22インチクラスのCRTを購入しようと思っています。
この板に書き込むのもなんですが、候補は、
  HP p1230
  三菱 RDF223H
  IBM C220p
で、デザイン・サイズ的にp1230が最有力候補です。

が、RDF223H以外、現物を見たことがありません。
実際にp1230やC220pを見たことがある方にお聞きしたいのですが、画質などはどうでしょうか?
三菱はとても良く見えますが、同等でしょうか?

書込番号:3648220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DTP向けの設定

2004/12/04 00:12(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF223H

スレ主 karigatchanさん

フォトショップでのイラスト作製などを、
現在このモニターでやっています。
プリントアウトやデジタル出稿を意識した
DTP向けの色設定をしてはいるのですが…。

どうにもこのモニターでは、白色の設定や
ガンマ値の調整を色々やってみても、うまくいかない
感じがあります。黒がきっちり黒くなってくれないとか、
彩度の高い紫や青が正確に(プリンタの印刷どおりに)
発色されてない感じがする、とか…。
プリンタはアルプスのMD-5500、昇華方式で、
印刷した色見本を見ながら、試行錯誤したのですが…。

モニターの設定に自由度が無いというか、
細かい設定をしたければ、このモニタ(というか、CRT)は
よろしくない、ということでしょうか?
たしかに、DTPを意識せずに、単純に
「モニターとして表示する」ことだけで言えば、
設定次第で相当きれいな、鮮やかな画像を
映し出してくれるんですが。

DTP用途でこのモニターを使っていらっしゃる方、
よろしければ参考意見などお聞かせください。
やっぱ細かい設定なら液晶(の高級機)の方が有利かな…。
(Flex Scan L985EXの購入も検討中だったりします…。)

書込番号:3581427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

振動で画像がゆれます。

2004/10/19 02:42(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF223H

スレ主 へぼぽんさん

これのディスプレイを新品で購入したのですがちょっとの
振動(机の引き出しの開け閉め)で画像が乱れて揺れます。
みなさんのお持ちのこのディスプレイも同じでしょうか?
教えてください。(;´Д⊂)

書込番号:3400506

ナイスクチコミ!0


返信する
Fu〜Sanさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:9件

2004/10/23 03:18(1年以上前)

へぼぽん さん、こんばんわ。

私も何台かCRTディスプレイ(新品、中古を含めて)を使ってきましたし、今も使っていますが、その程度のことで画像が乱れることはありませんでした。
保障期間内なら交換してもらった方がいいと思います。

書込番号:3414149

ナイスクチコミ!0


液晶伝導師さん

2004/12/21 08:18(1年以上前)

グリルの揺れですね。
振動がどの程度か分からないので一概に不良・正常の判断が難しいですが、引き出しを開け閉めしたときに机が揺れるようでしたら環境によるものと思ってください

書込番号:3664460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

解像度について

2004/07/14 15:59(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF223H

スレ主 堀の内さん

現在イイヤマの17型CRTを使っております。
そろそろモニタを新調しようと考え
掲示板を参考にさせてもらっているのですが
ひとつ気になることが。
それは、モニタの解像度についてです。

もしこのままこの22型のモニタに変えた場合
1920*1440(最大)まで、出力できるかということです。
ちなみに当方のグラボはGV-R9200VIVOです。

下の方にもいくつか解像度の話はでていますが
よろしかったら御意見いただけたら幸いです。

書込番号:3029436

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 堀の内さん

2004/07/14 16:49(1年以上前)

GYGABYTEのHPでくまなく(最初は全然
わかりませんでしたが)探してみたら
どうも表示できるとのことでしたので
購入に踏み切ろうと思います。
自己完結してしまいましたが
確認できて一安心です。

書込番号:3029548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RDF223H」のクチコミ掲示板に
RDF223Hを新規書き込みRDF223Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RDF223H
三菱電機

RDF223H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

RDF223Hをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る