『T566−BK不良でしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き 画面サイズ:17インチ 画面種類:ダイヤモンドトロン 解像度:1600x1200 ピッチ:0.25mm 幅x高さx奥行:410x413x439mm Flex Scan T566のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Flex Scan T566の価格比較
  • Flex Scan T566のスペック・仕様
  • Flex Scan T566のレビュー
  • Flex Scan T566のクチコミ
  • Flex Scan T566の画像・動画
  • Flex Scan T566のピックアップリスト
  • Flex Scan T566のオークション

Flex Scan T566EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • Flex Scan T566の価格比較
  • Flex Scan T566のスペック・仕様
  • Flex Scan T566のレビュー
  • Flex Scan T566のクチコミ
  • Flex Scan T566の画像・動画
  • Flex Scan T566のピックアップリスト
  • Flex Scan T566のオークション

『T566−BK不良でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Flex Scan T566」のクチコミ掲示板に
Flex Scan T566を新規書き込みFlex Scan T566をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

T566−BK不良でしょうか?

2002/06/21 09:16(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > EIZO > Flex Scan T566

これまで使用していたモニターが壊れかけたのでT566−BKに買い換えました。昨日、届き接続したところ、1280×1024の画面上の1/3水平線の位置と、2/3の水平線の位置に1ピクセル位の線が2本端から端まであります。解像度を変えても、別のPC(ノート)に変えても症状は変わりませんでした。これは不良といえるのでしょうか。CRTについても素人のためよくわかりません。ちなみにこれまでのCRTではそのような症状はありませんでした。メーカーへ問い合わせすべきでしょうか。

書込番号:783986

ナイスクチコミ!0


返信する
蜃気楼さん

2002/06/21 09:39(1年以上前)

ダンパー線なら正常(アパーチャーグリルの特性)。
それ以外なら不良。

書込番号:784007

ナイスクチコミ!0


高嶋さん

2002/06/21 09:41(1年以上前)

それは、多分トリニトロン管構造特有のワイヤーではないでしょうか?
ものによっては、はっきり目立つ機種・固体もあります。

私が、以前使っていたS○nyのモニタ(型番失念)も結構ワイヤーが目立つ固体でした。

書込番号:784011

ナイスクチコミ!0


スレ主 uj315さん

2002/06/21 09:56(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。

蜃気楼さんのご回答にあります、「ダンパー線なら正常(アパーチャーグリルの特性)。」ですが、今回の症状では、その可能性が高いということでしょうか。難しい言葉でご回答を理解できませんでした(すみません)。もし、ダンパー線であったならば、症状をなくすことはできないのでしょうか。

高嶋さんのご回答にあります「トリニトロン管構造特有のワイヤー」であった場合には、現状を受け入れるしかないのでしょうか。

ご指南おねがいいたします。

書込番号:784026

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2002/06/21 10:05(1年以上前)

アパーチャグリル管の特性上、この2本線はどの固体でも目を凝らせば
まず必ず見えますので『仕様』です。
よって、どのユーザーも仕方なく「受け入れてます」ね。

書込番号:784041

ナイスクチコミ!0


ステルスさん

2002/06/21 10:14(1年以上前)

このあたりを参照していただけたらよろしいかと。

http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/parts/gaz/ard_55/

書込番号:784055

ナイスクチコミ!0


スレ主 uj315さん

2002/06/21 10:44(1年以上前)

皆様の詳しいご説明、適切なご回答大変感謝いたします。

自分の不勉強を棚に上げて、初歩的な質問でスレッドを立てたことお恥ずかしい限りです。
皆様の貴重なお時間までいただき本当にありがとうございました。充分に納得できる結果が得られ満足しております。

書込番号:784089

ナイスクチコミ!0


ステルスさん

2002/06/21 11:21(1年以上前)

私も初めてアパーチャグリル管のダンパー線を見たときに「なんじゃこりゃ?」と思いました。(当然ダンパー線ということなど知らず・・)
当時、購入した他社のCRTの説明書には記載されていたのでよかったのですが。
ナナオの説明書にはアパーチャグリルの特性&ダンパー線については記述されてないんですよね・・・・。
初心者の方に対しては、ちょっと不親切かな?

書込番号:784121

ナイスクチコミ!0


ステルスさん

2002/06/21 11:34(1年以上前)

よくよく考えてみたら、CD-ROMデータでの説明書には記載されてましたね。
ごめんなさい。

書込番号:784132

ナイスクチコミ!0


スレ主 uj315さん

2002/06/21 11:34(1年以上前)

心やさしいフォローありがとうございます。

書込番号:784134

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/06/21 14:51(1年以上前)

>よくよく考えてみたら、CD-ROMデータでの説明書には記載されてましたね。

今はオンラインヘルプ?になっているのですね。
私のT760の説明書にはちゃんと記載してありますよ。

まぁ、とにかく通常の使用では全く気にならないですね。<ダンパー線。
みんな同じですから、安心してお使いください。(^^

書込番号:784351

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EIZO > Flex Scan T566」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
やってしまいました(涙) 4 2008/02/04 0:14:46
こんな症状ありますか? 5 2004/11/01 18:15:28
T566を探しています 1 2004/11/07 2:33:27
モニターに薄く横線が・・・ 5 2004/10/10 17:22:54
ICC Profileについて 0 2004/09/27 21:48:47
17 CRT 4 2004/09/25 11:56:11
T566についての質問 0 2004/08/01 15:31:57
BNC接続 12 2004/08/18 17:41:38
問題なしです。 0 2004/07/23 4:28:53
性能はダントツ? 0 2004/07/12 11:30:48

「EIZO > Flex Scan T566」のクチコミを見る(全 306件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Flex Scan T566
EIZO

Flex Scan T566

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

Flex Scan T566をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る