


ヘッドマウントディスプレイ > EIZO > Flex Scan T566


何かおかしな質問で申し訳ありませんが・・
すでに書き込むところがなくなってしまいましたがT561使ってます。
最近Sony PS/2を購入したのですが、私のTVがボロであるがゆえに
ボケた画像でしか遊べません。
部屋が狭いこともあり、TVキャプチャーでも使ってPS/2もつないで
見ようと思いましたが、手ごろな価格のキャプチャーではボロTVより
も画像は綺麗ではなさそうなので、導入を避けました。
何とかPS/2とPCのディスプレイを接続して、綺麗な画面で遊ぶ
策は無いものでしょうか?
T561はD-SubとBNCの入力しかなく、PS/2のオプション類を駆使しても
そのまま接続することが出来そうにありません。
何か無知な質問で申し訳ありませんが、どなたか秘策ありましたら
教えてくださーい。お願いします。
ちなみにこの際TVはT561で見れなくてもいいです。PS/2で
遊べれば十分です。
書込番号:902832
0点

>手ごろな価格のキャプチャーではボロTVより
も画像は綺麗ではなさそうなので、導入を避けました。
そこまでわかっているのなら、TVを買い換えたほうが賢明っていうのが、わかりませんかね?(^^;
普通の20インチくらいでも3万円前後で購入できるはずですが、、、
TVを置く場所が無いってのなら別ですけど、、、、すでに持っているんだしね。
書込番号:903250
0点


2002/08/22 18:21(1年以上前)


2002/08/27 10:41(1年以上前)
アップスキャンコンバータっていうものがあるんですが
これは、PS2などのAV機器の映像信号をPCディスプレイ用の
信号に変換するものです。
私はあぷこん2って言う製品を使って現在PS2をCRTに
接続していますが、画質に関してはPS2の綺麗な絵を表現するには
物足りません。
でも、ゲームをするのに支障が出るほどの画質ではありませんよ。
↓UP SCANコンバータを見てみてください
http://www.compal.to/products/
書込番号:911765
0点


2002/08/30 05:40(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > Flex Scan T566」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/02/04 0:14:46 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/01 18:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/07 2:33:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/10 17:22:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/27 21:48:47 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/25 11:56:11 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/01 15:31:57 |
![]() ![]() |
12 | 2004/08/18 17:41:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/23 4:28:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/12 11:30:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
