Flex Scan T761 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き 画面サイズ:19インチ 画面種類:トリニトロン 解像度:1600x1200 ピッチ:0.25mm 幅x高さx奥行:452x455x478mm Flex Scan T761のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Flex Scan T761の価格比較
  • Flex Scan T761のスペック・仕様
  • Flex Scan T761のレビュー
  • Flex Scan T761のクチコミ
  • Flex Scan T761の画像・動画
  • Flex Scan T761のピックアップリスト
  • Flex Scan T761のオークション

Flex Scan T761EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月25日

  • Flex Scan T761の価格比較
  • Flex Scan T761のスペック・仕様
  • Flex Scan T761のレビュー
  • Flex Scan T761のクチコミ
  • Flex Scan T761の画像・動画
  • Flex Scan T761のピックアップリスト
  • Flex Scan T761のオークション

Flex Scan T761 のクチコミ掲示板

(286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Flex Scan T761」のクチコミ掲示板に
Flex Scan T761を新規書き込みFlex Scan T761をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

なんで廃棄になるの?

2014/07/19 04:00(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > EIZO > Flex Scan T761

スレ主 kokugo2012さん
クチコミ投稿数:9件

職場である小学校の耐震工事が平成26年の夏休みに行われる。それに伴って、必要ない物品を廃棄することになった。スライド映写機3台。これは、許せる。第一、使う教師がいない。後、壊れているパソコン。その他いろいろあるが、T761も廃棄するという。画面も見ないで捨てるというので、パソコンにつないで見た。・・・「このモニターもらっていいですか」「はい、どうぞ。」
 家に帰って、画面を見た。家には、十台ほどディスプレーがあるが、このT761が一番解像度が高い。細かい文字まで、きちんと見える。ほとんど、使っていないからだと思われる。
 0円のディスプレーは、今後、7年くらいは私の家のディスプレーとして働いてくれるだろう。捨てる前に、パソコンにつないでから捨てなさいよ。ほんとにもったいない。

書込番号:17747056

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28094件Goodアンサー獲得:2468件

2014/07/19 05:34(1年以上前)

>家には、十台ほどディスプレーがあるが・・・
置ける スペース が 羨ましい!

>捨てる前に、パソコンにつないでから捨てなさいよ。ほんとにもったいない。
確かにそんな気もしなくもないが,学校で果たして利用できるか(CRT製品を・・・)
学校の「物品管理法」上の問題もあります →「使用不能」「売却不能」等から廃棄処分
廃棄にはそれ相当の処分料金が必要でしょう。
「無償処分」学校側は,その分助かりました!

書込番号:17747127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/19 08:22(1年以上前)

学校が廃棄するのは納得。

押し入れに何年も使ってないT560ij, 561があるな。
購入価格は当時32万円だったが、流石に、誰ももらってくれない。僕も使う気にはならない。

廃棄すると2000円/台だっけ? 重くて嵩張るし、消費電力もはんぱないし、 流石に液晶の方がベターだよ。

書込番号:17747378

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokugo2012さん
クチコミ投稿数:9件

2015/06/01 12:06(1年以上前)

学校からもらってきたT-761。

ブラウン管式モニターの最大の長所。
パソコンの解像度を変えても、きちんとフォーカスが合うこと。
液晶モニターは、解像度を変えると見にくくなる。

しかし、図体が大きい。家の中の物体は、大きいといやがられる。
あと、液晶に比べると放熱量が5倍くらい。

私は、壊れるまで、使いますね。

書込番号:18829258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/06/01 19:29(1年以上前)

最近のパソコンとはどうしても規格があわないので仕方ないでしょう。

HDCPやDVI-Dもない。
パソコン本体は壊れはじめているならかえどきだったのでしょう。
世代を合わせる為の修理の方が金がかかると思いますよ。

もったいないといって子どもたちの数に足りなくなるまで使い倒しても予算の申請もあるので、ある時を境に買い換えも必要です。

スレ主さんがネットに繋いでもいいパソコンを使ってるのかどうかが心配なのと、耐震工事の日程で特定されかねないのが心配。

書込番号:18830235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サポート抜群

2001/12/12 11:20(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > EIZO > Flex Scan T761

スレ主 夜景愛好家さん

T761を購入したところ、フォーカスが甘くて、フロントパネルの操作で微調整したが、結局変わりませんでした。CRT裏面のネジ穴はフォーカス調整用だとBBSにありますが、マニュアル未記入事項でしたのであえてさわっていません。
 そこで、サポートセンタに電話(火曜日9:30頃)をしたところ、直ぐつながり、現象などを書き込むシートをFAXしてもらい、翌日に厚木サポートセンタへFAXしたところ、10分後に携帯に電話があり、FAXの内容確認がありました。
 その後、代替機の発送をお願いすると、1時間後に電話があり、同型のCRTがなかったため、E55Dを送るので、表示ができたら、T761を発送して欲しいと連絡がありました。
 素早い対応に大変満足しています。
これからもEIZOを愛用していきたいと感じた今日この頃です。

書込番号:419813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2001/11/03 02:32(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > EIZO > Flex Scan T761

スレ主 和成さん

機種選択をいろいろ悩みましたが、こちらの書き込みを参考にさせて
頂き、無事購入、納品されました。
まずは、みなさま、ありがとうございました。

結果は、非常に良好です。好みの問題ですが、色味は店頭でみたT765
よりT761のほうがナチュラルで使いやすいと思います。その他は大差
無いでしょう。どちらも十分、中級以上の実力だと思います。
職場ではG420を使用していますが、T761がワンランク上に感じました。G420では多少輝度を落さないとフォーカスが甘かったのですが、T761で
はかなり明るい状態でも問題が無いです。もっとも、これは純正のBNC
ケーブル(V30)のおかげではと思います。1600*1200で表示に不満のあるかたにはお薦めします。
(以前、GDM-F400の高解像度でフォーカスが甘く困ったとき、NANAOの
純正BNCケーブルに交換したところ、見事に治まりました。G420は細い
直付けケーブル+D-SUBの2系統なのでなんともなりません。)

余談ですが、購入は、買ってすぐ10円値下げされるのもなんなので、
3番目のお店。通販としての手際は必ずしも良くはないと思うのです
が、随時、状況をメールして頂けたので安心でした。

書込番号:356520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

T761買いました!

2001/05/02 00:36(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > EIZO > Flex Scan T761

T761すごくいいモニタだと思います。D-SUB接続ですがSXGAで文句なしの画質です。また、USBコントロールによる歪み調整も「これでもか」と言わんばかりに調整できますので気になる箇所はすべて調整可能なのではないでしょうか。ちなみにビデオカードはCanopusSPECTRA5400R2です。

書込番号:156251

ナイスクチコミ!0


返信する
シバンさん

2001/05/02 01:29(1年以上前)

いい買い物をしましたね (^_^)v

書込番号:156319

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/05/02 06:34(1年以上前)

よかったですね、私のはUXGAで使ってますが画面に赤い点が・・・。
ビデオカードはSPECTRA5400PEにSSH-TYPE B、BB75、スーパーファインフィルタ使用です。

書込番号:156400

ナイスクチコミ!0


hyoooさん

2001/05/02 23:19(1年以上前)

T962かT761二台か迷いましたがT962にしました。
下の方に書かれているようなことはまったくありませんでした。
どこで買ったんでしょうか?
超満足です。ちょっと四隅が気になりますが。

書込番号:156886

ナイスクチコミ!0


スレ主 liberさん

2001/05/03 01:37(1年以上前)

hyoooさんへ。モニタを買った場所は大阪日本橋のソフマップです。
ここは初期不良に対して以前にかなりよい対応をしてくれたので安心して購入することができました。ま、今回は初めから大満足でしたが。。
また、私も歪みなどの不満も全くなく(下の方の記事)、ダンパー線に関してはトリニトロンの高画質を考えると仕方のないことですよね。
しばらく使ってみて感じたことですが、解像度が自動的に切り替わるときの音が静かですよね。モニタによっては「パチッ!」という大きな音がしますが、その点T761は静かに切り替わってくれます。

書込番号:157043

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/05/03 04:49(1年以上前)

日本橋のT・ZONEです、メーカーもショップも交換を拒否しました。家から遠いので店にもショップにもいけない・・・。

書込番号:157125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Flex Scan T761」のクチコミ掲示板に
Flex Scan T761を新規書き込みFlex Scan T761をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Flex Scan T761
EIZO

Flex Scan T761

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月25日

Flex Scan T761をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る