ヘッドマウントディスプレイ > EIZO > Flex Scan T761
現在、19型のディスプレイを購入する予定ですが、どこのどのディスプレイにするか迷っています。(ぶっちゃけた話、ディスプレイ良くわかりません。)
メールランキングを見たところ、この『Flex Scan T761』が一番人気なので、「コレでいいかぁ〜?(予算オーバーだけど。)」とか考えております。(笑)
ところで、『お知らせメール』に登録した人、または購入した人に質問です。
このディスプレイは他と比較してどの辺が優れているのでしょうか?
っていうか、選んだ理由をお聞かせ下さい。
書込番号:109766
0点
2001/02/22 16:17(1年以上前)
T761は使い勝手がいいです。調整も楽に出来ますが、最近はナナオらしくなく品質がばらつき気味かもしれませんので、注意。
書込番号:109792
0点
2001/02/23 08:26(1年以上前)
『Alpha』さん、『とら』さん早急の回答、ありがとうございます。
なるほど、他の製品と比べると設定等が、かなり扱いやすいのですね。
しかし、中には当たり外れがある、といったところでしょうか。
ちなみに、それはロット番号かなにかを調べればどれが不良かわかるものなのでしょうか?(それともただの運?)
あともう一つお聞きしたいのですが、画面の表示具合(画質等)はいかがですか?よろしければ、感想お聞かせください。
書込番号:110207
0点
2001/02/26 00:36(1年以上前)
2月22日にFlex Scan T761を購入し、日々使っています。
まずいいのが、目が疲れないこと。これは今まで使ってきたモニタの中では
ダントツに良いです。なにが良いのかはハード的には解りませんが、相当良
いですよ。長い時間目を酷使するのでこれだけでも買う価値ありです。
ぜひお試しあれ。
後四隅が少しぼやけていますが、19インチとしては納得いくレベルかな。
みなさんが書かれているように調整も簡単で良いですよ。
まだScreenManagerUSBを使っていませんが、本体からだけでも十分かな。
でも早く使えるようUSBケーブル買います。
モニタはPCの中でも長くつきあい、そして一番身近な部品なので、大型店へ行き、スタイル・画質(店のスクリーンセーバーでは解りつらいですが)などを
入念にチェックし、価格などいろいろ迷うと思いますが、妥協すると毎日使うものなので後で後悔するかも。(経験者は語る)是非良いモニタに出会えます
ように。
追記ですが三菱のモニタはあまりおすすめできません。四隅のボケがひどく
その上地磁気の影響を受けやすいのか場面にむらが多いです。3年くらい前の
三菱は良かったのですが、やはりコストダウンの影響がでているのでしょうか?
書込番号:111863
0点
>それはロット番号かなにかを調べればどれが不良かわかるものなのでしょう
>か?(それともただの運?)
ただの運だと思います。
ロットでどうこうと言うのは聞いたことが無いです。
私のはコンバージェンスに問題がありハズレの様です。
書込番号:111891
0点
2001/02/26 19:12(1年以上前)
『浜ちゃん』さん、『ひろき』さん、ご回答どうもありがとうございます。
皆様の評判がなかなか良いので、9割方『Flex Scan T761』を購入することにしました。ちょいと予算より高いのですが、『浜ちゃん』さんのおっしゃる通り一番長くつきあることになるのですからネ。
(実際いまのディスプレイも5年以上使ってます。)
まぁ、ちょっと当たり外れがあるところが気になりますが、運は強い方なので大丈夫でしょう(笑)。(なんせ、私などのために、時間を割いて親切に答えてくれる方がすぐに見つかるんですから。)
最後にご返答くださった皆様方、お忙しいところ大変ありがとうございました。
またなにかご縁の程ありましたら、宜しくご教授願います。
書込番号:112260
0点
2001/03/01 00:55(1年以上前)
レモンティー さん
安く手にはいると良いですね。
特価COMさんはクレジットだと手数料なしで、送料も900円とまあまあ
ですよ。
ナナオ仲間になられるのお待ちいたしております。
また感想などお聞かせ下さい。
書込番号:113848
0点
2001/03/01 01:19(1年以上前)
ビデオカードは何を使ってますか?できるだけ高品位なものに変えることも考えてみてください。
わたしはSPECTRA5400PEにSSH-TypeB、BB75、スーパーファインフィルタで使用してますがかなりきれいと思ってます。しかしG400MAXでは結構ボケがあります。解像度はUXGAにリフレッシュレートは85Hzです。
おまけとして赤い点があります、いわゆるドットガケですかね。
書込番号:113874
0点
2001/03/01 08:39(1年以上前)
ありがたい情報たびたびありがとうございます。(ここに書き込んでホント良かったです。)
『浜ちゃん』さん、『特価COM』が安いのですね?検討してみます。
ちなみにどうでもいい話かもしれませんが、出張旅費が戻ってきてからの購入になるため、まだ買えません。(早く戻ってこい!!(笑))
『もとくん』さん、一応CANOPUS F11を購入して使用する予定です。どう?と聞かれても困るでしょうが、どんな感じでしょうか?
書込番号:114037
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > Flex Scan T761」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/06/01 19:29:17 | |
| 1 | 2006/02/14 9:26:19 | |
| 0 | 2001/12/12 11:20:59 | |
| 5 | 2001/12/04 2:31:42 | |
| 7 | 2001/11/24 14:51:06 | |
| 0 | 2001/11/03 2:32:52 | |
| 3 | 2001/11/01 14:12:58 | |
| 1 | 2001/10/30 13:59:28 | |
| 7 | 2001/10/25 2:56:36 | |
| 1 | 2001/09/24 11:55:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




