ヘッドマウントディスプレイ > EIZO > Flex Scan T765
昨年7月、T765も発売日当日購入し愛用している者です。
性能等については、十分満足しておりましたが、先日突然、画面が全く表示されなくなり、電源モニターのLEDが点滅している状態となりました。このモニターLEDの点滅がマニュアルには全く説明の無い状態で、オレンジ3回、グリーン1回、オレンジ1回、グリーン2回のパターンをくり返しています。電源SWをONすると、まず、グリーンのLEDが点灯し、リレー作動音がし、次にデガウスが作動、その後もおう一度リレーの作動音がし、前記のLED点滅状態になります。状態としては起動時の自己診断で、異常判定し、異常コードをLEDで表示している様に見受けられます。
どなたか、似た様な状態を経験された方がいらっしゃいましたら、情報をお待ちしております。
書込番号:465629
0点
2002/01/13 09:10(1年以上前)
私はT761で似たような症状が出ました。
デガウスを行い、次にオレンジの点滅になるというものです。
これは故障だと思いますので、修理に出された方が良いです。
書込番号:469841
0点
2002/01/13 19:53(1年以上前)
MKKさん
情報どうもありがとうございます。
あれから、いろいろやっても、症状はかわらないので、
やはり修理に出さなければならないかなと、思っていた所でした。
でも、重さが27.5kgもあるので、修理に出すのも一苦労ですね。
運ぶ時に梱包をどうしようか悩んでいる次第です。
書込番号:470689
0点
2002/01/22 10:31(1年以上前)
あ、実は同じ症状が出て、修理に出しました(01年11月位)。で、応対がよかったので Good だったのですが、最近(02年01月) にまた調子が悪くなり再度修理。
今度のは画面左上がちらつく、画面がしゃっくりしたみたいにゆれる、赤、青、黄と、フラッシュするです。まあ、今回修理に出したら前回同様代替え機を送ってもらって全然不自由はしてませんけど。サポートは最高にいいです。(私は厚木のサポートセンターに電話かけたけど)
追伸:
E57Ts を使っていたのですが色合いとかは E57Ts の方がよかったな〜。まあ、T765は価格が 1/3 以下だししかたがないのかな。
書込番号:485963
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > Flex Scan T765」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2002/11/23 15:51:36 | |
| 0 | 2002/10/29 0:30:41 | |
| 1 | 2002/10/07 5:22:09 | |
| 2 | 2002/11/09 14:09:01 | |
| 1 | 2002/09/16 1:33:29 | |
| 6 | 2002/09/03 3:43:39 | |
| 4 | 2002/07/07 23:20:10 | |
| 8 | 2002/06/21 19:13:27 | |
| 5 | 2002/05/31 2:00:39 | |
| 2 | 2002/05/12 6:32:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



