


ヘッドマウントディスプレイ > EIZO > Flex Scan T766

 NANAO EIKOさん
 NANAO EIKOさんPCが2台あるため、CPU切替器を使いたいと考えているのですが
切替器を使うとどれ程画質が落ちるのでしょうか?
ちなみに5BNC接続を考えております。
おすすめの切替器ってありますか?
書込番号:1098103
 0点
0点

>ちなみに5BNC接続を考えております
たかくつくよー。余程グラフィックデザインか何かお仕事ですか。
 Googleでけんさくを。
書込番号:1098356
 0点
0点


 NANAO EIKOさん
 NANAO EIKOさん2002/11/30 04:35(1年以上前)
とんぼ5 さん
ありがとうございます。グラフィック関係の仕事をしているわけではないのですが、以前ここの掲示板で5BNC接続だと見違えるほどきれいになったという書き込みを観た記憶があったので…。グラフィック関係の仕事じゃなかったらそんなにこだわらなくてもいいのかな?と思い始めました。とりあえず付属ケーブルでやってみようとおもいます。
書込番号:1099264
 0点
0点

 業務使用中さん
業務使用中さん2002/11/30 10:41(1年以上前)
RalitanだかRaritan(すいません)
の切り替え機は便利です。
モニタ切り替え機とは微妙に異なりますが・・・
書込番号:1099647
 0点
0点

T766なら切り替え器無しでも、ケーブルさえ繋げばOKでは?
D-SUBピンと5BNC接続でイイと思います。
書込番号:1101619
 0点
0点

 雨村オヤジさん
雨村オヤジさん2002/12/11 13:46(1年以上前)
ナナオのFS-56Tを長年愛用しています。
このモニタにはD-SUBピンと5BNCが備わっているのですが、
先日、メインマシンをDell8250に入れ替えた際、それまで使っていた
マシンと新マシンのディスプレィケーブルが入れ替わっていました。
新しいマシンなのに、なぜかピント甘いなぁ〜って思っていたら・・・
メインマシンは5BNCに接続されていたのです。
D-SUBにつなぎ変えた処、明らかにピントが改善されました。
ちなみに、両方のケーブル共、ナナオの純正品です。
書込番号:1126085
 0点
0点

 雨村オヤジさん
雨村オヤジさん2002/12/11 13:50(1年以上前)
そうそう・・・切り替え器の件ですが、仕事柄たくさんのPCがあり、
ディスプレィを切り替えて使ってみようと、「普通の切り替え器」を
使ってみたら・・・まったく使い物になりません。
ノイズが載っちゃって、文字がにじんで、どうしようもなし。
次に、電気的に切り替えるエ○コ○社の2台切り替え器を
導入してみたら、最初の物よりはずいぶんマシだけど、
でもやっぱり長時間見続けていると、すごく疲れてしまいます。
まぁ、もっと高い本格的な切り替え器なら良いかも知れませんが。。。
書込番号:1126092
 0点
0点

 便乗ですが・・・さん
便乗ですが・・・さん2002/12/15 21:01(1年以上前)
WinとMACでD-SUBと5BNCの両方に接続した場合、切替はどうやって行うのですか?
店頭からもらってきたカタログ見ても書いてなかったので…
このモニタを所持している方、教えてください。
書込番号:1135874
 0点
0点

 Witz☆さん
Witz☆さん2002/12/18 23:55(1年以上前)
「便乗ですが・・・」さんへ
取扱説明書を参照してみてください。
下記URLから入手出来ます。
http://www.nanao.co.jp/download/manual/contents.html
書込番号:1143227
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > Flex Scan T766」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   リサイクルについて | 5 | 2011/06/14 17:22:04 | 
|   やった〜 | 5 | 2005/04/16 2:10:20 | 
|   え!?マジで売ってるの!? | 2 | 2005/03/29 0:05:16 | 
|   買っちゃいました | 3 | 2005/03/19 23:38:48 | 
|   アドバイスをお願いします。 | 0 | 2004/08/20 1:32:38 | 
|   設定方法 | 3 | 2004/07/15 13:37:12 | 
|   CRT | 0 | 2004/07/13 13:36:58 | 
|   T766に最適なグラボ | 4 | 2004/05/31 13:41:48 | 
|   本体のUSBについて | 2 | 2004/05/28 22:31:30 | 
|   モニタがすぐ下向いてしまう。 | 3 | 2004/08/05 22:05:56 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)

 
 


 

 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 



 
 
 
 
 
 


 
 
