このページのスレッド一覧(全72スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年7月15日 05:01 | |
| 0 | 2 | 2003年7月10日 18:36 | |
| 0 | 5 | 2003年7月11日 18:30 | |
| 0 | 0 | 2003年6月30日 11:25 | |
| 0 | 1 | 2003年6月12日 20:07 | |
| 0 | 2 | 2003年5月30日 19:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ヘッドマウントディスプレイ > EIZO > Flex Scan T766
EIZOのパンフレットを見ているのですが、T766・T566・T731の推奨解像度が『1280×1024』になっているのですが、比率が合わないと思うんですが・・
これらをお使いの皆さんはいくつで使用していますか?
もし知っている方がいらっしゃいましたら、なぜ推奨解像度が『1280×1024』なのか知りたいのですが・・。
よろしくお願いします。
0点
普通は画面サイドに黒帯つくって使いますが。
それ以外なら1400x1050とか1280x960でつかいましょう
書込番号:1762137
0点
ヘッドマウントディスプレイ > EIZO > Flex Scan T766
T766を購入を検討中のとe-oyaji申します。
PowerMacG4 1.25と自作機につないで使用するつもりですが、
5BNCケーブルはどっちに繋いでもかまわないでしょうか?
またこのケーブル、ナナオ製以外の製品でお奨めありますでしょうか?
ネットで探してもなかなか見つからなくて・・・。
よろしくお願いします。
0点
>5BNCケーブルはどっちに繋いでもかまわないでしょうか?
Macは問題ないでしょうけど、自作PCのほうはわかりませんね。何しろ自作って言うくらいですから、ご自分の責任の元トライ&エラーしてください。
ケーブルは別に純正品じゃなくてもいいですよ。PCショップに行けばナナオ純正同等品などの名目で売っている製品があります。
それで充分です。
書込番号:1743574
0点
2003/07/10 18:36(1年以上前)
ジェドさん、ありがとうございます。
T766に決めました。早速一番安いとこ探さなきゃ(・∀・)
書込番号:1747287
0点
ヘッドマウントディスプレイ > EIZO > Flex Scan T766
最近はLCDの需要が大きいので、CRTのモデルチェンジは遅くなると思います。
T760から、最新のT766まで基本性能は、それほど変わっていませんしね。
書込番号:1734667
0点
2003/07/07 06:20(1年以上前)
輝度がさらにアップしたものが出るのではないでしょうか?一年ごとに新製品が出る訳ではないのですか?今のはたしか去年発売されましたよね。
書込番号:1736974
0点
>輝度がさらにアップしたものが出るのではないでしょうか?一年ごとに新製品が出る訳ではないのですか?
今までは確かにそういう傾向がありましたが、現在はどのモニタメーカーもLCDに注力しています。
ソニーや三菱から画期的なCRTがでない限り、大幅なモデルチェンジはないと思います。
昨年T766が出たときも、不評なマイナーチェンジだったので、旧型のT765が売れるという不思議な現象が起きました。
新型=良品という訳ではないですよ。
書込番号:1738773
0点
2003/07/08 20:03(1年以上前)
sonyは、19インチ以下のCRT事業から撤退するという話が、どこかにあった気がしますけど。
そうなると、三菱系のCRTを使うことになるから、さてさて。
いままで通りの新製品発売スケジュールでくるとは、思えない気もしますね。
LCDパネルのかかくも、落ちてきているみたいですし。
書込番号:1741632
0点
2003/07/11 18:30(1年以上前)
たしか、T766はT566と同時に昨年発売されましたよね。何月だったか覚えてる方いませんか?
書込番号:1750258
0点
ヘッドマウントディスプレイ > EIZO > Flex Scan T766
6月15日より使用始めました。
約10年使ったソニーのCPD1738が、ついに動かなくなくなりましたので。
表示がきれいで使いやすかったので、次の機種を迷っているうちに手遅れに。
写真の仕事なので、L557も頭をかすめましたが、最後のCRTとの思いで購入。
表示品質の高さ、豊富な調整機能、画像・文字のフォーカスの正確さ等、
今のところ、快調、大満足です。
多くの方の書き込みを参考にさせていただきました。ありがとうございました。
まずは、第一報まで。
0点
ヘッドマウントディスプレイ > EIZO > Flex Scan T766
T766 を購入しようと思っているのですが、
近場の量販店では扱っていないといわれ、秋葉原では 6万を超えるものばかり。
なので通販で買おうと思っているのですが、どこの店がよいでしょうか?
気にかけている点は、
保証書をしっかりと書いてくれる …… 書いてもらえないとせっかくの 3年保証が意味無くなってしまうので
初期不良の対処がしっかりしている
などです。
これらがなくともこのお店はよかった、
などありましたら聞かせていただけると幸いです。
0点
安い通販ということですが、ものが大きく重いので送料もしっかり確認した方がいいですよ。
なお、箱は可能ならばとっておいた方が故障の時や転売するとき助かりますよ(^^
引き取りサービスは最初の1年だけですので、、、、(^^;
書込番号:1623684
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


