CPD-E230 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き 画面サイズ:17インチ 画面種類:トリニトロン 解像度:1280x1024 ピッチ:0.24mm 幅x高さx奥行:402x418x421mm CPD-E230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CPD-E230の価格比較
  • CPD-E230のスペック・仕様
  • CPD-E230のレビュー
  • CPD-E230のクチコミ
  • CPD-E230の画像・動画
  • CPD-E230のピックアップリスト
  • CPD-E230のオークション

CPD-E230SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日

  • CPD-E230の価格比較
  • CPD-E230のスペック・仕様
  • CPD-E230のレビュー
  • CPD-E230のクチコミ
  • CPD-E230の画像・動画
  • CPD-E230のピックアップリスト
  • CPD-E230のオークション

CPD-E230 のクチコミ掲示板

(166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPD-E230」のクチコミ掲示板に
CPD-E230を新規書き込みCPD-E230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 E230 教えてください

2011/01/06 23:26(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-E230

クチコミ投稿数:2件

sony E230 のディスプレイを使っているのですが、
パソコンを場所移動させた際に、配線をし直してから、起動させたのですが、
ディスプレイに「INFORMATION MONITOR IS IN POWAR SAVE MODE」の文字が表示され、キーボードやマウスを操作してみても、画面が表示されません。どうしたら良いのでしょうか。

申し訳ありませんが、お教え頂けないでしょうか。



書込番号:12471901

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2011/01/07 10:44(1年以上前)

再度、ケーブルの接続を確認して下さいとか…。
PCの方で、モニターケーブルを差し込むところを間違っていませんか?
PCを後から写した写真当たりが欲しいところです。

書込番号:12473446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/01/07 23:48(1年以上前)

KAZU0002さん ありがとうございました。

再度、ケーブルの接続を確認してみたところ、モニターケーブルの差し込むところを間違えていたようです。
やり直したところ、きちんと表示されました。

お手数をお掛けして、申し訳ありませんでした。

ご返信、ありがとうございました。

書込番号:12476284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E220の画面

2003/09/18 12:42(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-E230

スレ主 ぼやぼやさん

ここに書込みするのは筋違いかもしれませんが、教えてください。
1年以上前にE220を購入したのですが、最近画面の中央あたりのアイコン
の文字がぼけるんです。アイコンを画面の端に持っていくとくっきり文字が
分かるのですが・・・。
これはフォーカスが端に合っていると思うのですが、修理に出せば直ります
かね?CRT内部のどこかをいじれば簡単に調節できるものであれば試して
見たい気もするのですが・・・。
最初購入した時はこんなぼけた感じではなかったんですが、解像度を1024
*768以外に変更してから変になった気がします。

書込番号:1953684

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぼやぼやさん

2003/10/01 13:00(1年以上前)

自己レスです。
ディスプレイの内部を覗き込むと六角ネジが見えました。いかにも調節用と
いう感じです。考えてみると調節するのに蓋を外すというのはナンセンス。
昔のディスブレイだと後ろに調節ネジがありました。
電源入っているときに調節に挑戦してみます。

書込番号:1991576

ナイスクチコミ!0


チンガラさん

2003/10/05 21:22(1年以上前)

推奨解像度に戻して使いましょう。
ブラウン管には高電圧がかかっていますので、内部をいじると
感電の恐れがありますよ。

書込番号:2003798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画面が真っ黒に

2003/07/12 23:37(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-E230

ここに書き込みするのは、筋違いかも知れませんけど、教えて下さい。
2年3ヶ月位前に購入した、VAIO J-15(PCV-J15V7)を使用しています。

http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-J15V7/

ここ2,3日前からパソコンを使用していると突然バッチと音がして、
モニターの電源が落ちて真っ黒になります。(電源ランプ 消えている)
それより前は、画面が少しチラついてました。
下のほうの書き込みに、2年位で寿命などとありましたが、
自分のもやはり、寿命なのでしょうか。いくつか質問させてください。

1 寿命だと、修理と買い替えだと、買い替えの方が安くつきますか?
 (修理の時間と金額を考えて、そして後々ことも)
2 J-15に付いてきたモニター(HMD-A200)は、幾ら位(金額)のものですか?
3 このモニターとCPD-E230では、どちらの性能がいいのですか?
4 こういった症状の場合(一応説明書は見た)何か自分では治せますか?
 パソコンには詳しくないので、初歩的なミスが原因とか。
5 今のところ3回ぐらい画面が消えますが、少し時間をおいてパソコンを立ち上げると、
 つかえるので、だましだまし使ってますが、修理or買い替えのほうがいいですか?

色々書き込みましたが、わかる範囲で教えて下さい。お願いします。

書込番号:1754434

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/07/12 23:52(1年以上前)

直すより買いかえる方がいいと思います。

書込番号:1754503

ナイスクチコミ!0


スレ主 rav2さん

2003/07/13 00:48(1年以上前)

FUJIMI-Dさん 早速ありがとうございます。
やはり買い替えですか。

なにか、お奨めのモニターはありますか?
ブラウン管で、17インチ、J-15のモニターと同じかそれ以上のレベルで。

また、他の方の書き込み待ってます。

書込番号:1754710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/13 02:34(1年以上前)

多分そのクラスの価格なら液晶の方が長持ちします。
9800円からありますし

書込番号:1755055

ナイスクチコミ!0


スレ主 rav2さん

2003/07/13 09:32(1年以上前)

NなAおOさん ありがとうございます。
液晶で9800円からあるのですか。
もし宜しければ、メーカー 型番 販売店など教えて下さい。

2年程前にこのJ-15を購入する時に、写真を取り込み加工(デジカメやフイルムスキャナー等)するなら、ブラウン管のモニター(当時安い)のほうが良いと奨められたのですが、今の液晶は良くなっているんですか?
近いうちに近所の電気屋にでも行って確認します。

書込番号:1755490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/13 12:11(1年以上前)

まぁ、2万程度のブラウン管でしたらねぇ。
今なら1万円の富士通製DVI_D液晶や
16800円のSONYVAIO用DVI-D液晶
22800円のIBM−D-SUB15pinアナログ液晶あたりが格安です

書込番号:1755854

ナイスクチコミ!0


スレ主 rav2さん

2003/07/13 21:27(1年以上前)

NなAおOさん またまたありがとうございます。
当方パソコンに詳しくないので、2万円前後で買えるのですね。
価格.comさんのモニターや液晶モニターの価格表を見て、とりあえず同じメーカーでブラウン管の安い、ここに書き込みさせてもらいました。
このモニターが使えるうちに、それなりに調べて購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1757421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/13 22:54(1年以上前)

ECカレント
http://www.ec-current.com/shop/goods/goods.asp?category=0A2026&shop=

IBM中古だけどキレイ
http://www.geno.co.jp/

書込番号:1757760

ナイスクチコミ!0


スレ主 rav2さん

2003/07/14 02:05(1年以上前)

NなAおOさん わざわざありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

書込番号:1758571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPD-E200

2003/06/25 13:33(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-E230

E-230ではないのスミマセン。最近中古のE-200を購入したのですが、標準付属のセットアップディスクなるものは必要なのでしょうか。前面のパネル下部(SONYロゴの上)が浮いている状態は普通なのでしょうか。よろしければご教示お願いします。

書込番号:1701030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/26 02:08(1年以上前)

3〜5mmぐらいなら隙間は普通です。
プラグ&プレイなのでソフトは不要です

書込番号:1703221

ナイスクチコミ!0


スレ主 00999さん

2003/06/26 18:39(1年以上前)

NなAおOさん、早速のご教示ありがとうございました。

書込番号:1704644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面に横の線がいくつも・・。

2003/05/04 21:39(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-E230

スレ主 takeshikarinさん

約2年前に購入したE220の画面に、いくつもの横の線が斜めに約3センチ間隔で出ています。そして、明るすぎるのでいろいろ調節しましたが、直りませんでした。やっぱり修理か、はたまた(・_・ )ノ"" ゜ ポイッですか?みなさんのお知恵を拝借いたしたいと思います。

書込番号:1549252

ナイスクチコミ!0


返信する
hihijijiさん
クチコミ投稿数:98件

2003/06/11 10:45(1年以上前)

多分それは帰線です。
輝度とコントラストを調整して直らなければ、修理が必要ですが、"全体に明るすぎる"のでしたら近所の腕の確かな電気屋さんでもすぐ直せます。

書込番号:1660676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2003/04/01 11:58(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-E230

スレ主 夢・・・さん

CPD-E220とCPD-E200って画面が綺麗なのはどっちですか、教えてください!

書込番号:1448336

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/04/01 12:05(1年以上前)

自分の目で見て決めたほうがいいですね。

E220のほうが新機種ではあるのでトリニトロン管がかわってたりしますけど
旧機種のほうがいい、っていう人だっていますからね。

書込番号:1448356

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢・・・さん

2003/04/01 14:34(1年以上前)

agfaさん
ありがとうです。

書込番号:1448668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CPD-E230」のクチコミ掲示板に
CPD-E230を新規書き込みCPD-E230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CPD-E230
SONY

CPD-E230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月11日

CPD-E230をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る