『モニターの音について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き 画面サイズ:19インチ 画面種類:トリニトロン 解像度:1920x1440 ピッチ:0.24mm 幅x高さx奥行:451x471x461mm CPD-G420のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CPD-G420の価格比較
  • CPD-G420のスペック・仕様
  • CPD-G420のレビュー
  • CPD-G420のクチコミ
  • CPD-G420の画像・動画
  • CPD-G420のピックアップリスト
  • CPD-G420のオークション

CPD-G420SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月12日

  • CPD-G420の価格比較
  • CPD-G420のスペック・仕様
  • CPD-G420のレビュー
  • CPD-G420のクチコミ
  • CPD-G420の画像・動画
  • CPD-G420のピックアップリスト
  • CPD-G420のオークション

『モニターの音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPD-G420」のクチコミ掲示板に
CPD-G420を新規書き込みCPD-G420をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

モニターの音について

2003/06/19 08:53(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G420

スレ主 和久井 浩子さん

G420モニターの音についてお聞かせください
バチッとかファンの音とか 出ますでしょうか
今使っている安物のソーテックのブラウン管からは
画面切り替えるときに、凄いカチッって音がします
音について どうなのでしょうか おしえてください
おねがいします

書込番号:1682264

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/06/19 09:35(1年以上前)

画面切り替える、っていうのは解像度を変えるときのことかしら
そしたら大概のモニタでバチンと切り替わります。

ファンってモニタでついてるのあったっけ??

書込番号:1682313

ナイスクチコミ!0


スレ主 和久井 浩子さん

2003/06/19 10:00(1年以上前)

agfaさんレス有難うございます
そうです解像度切り替える時の音とモニターを付けるときに
カチンと、かなり大きな音がしたので買い換えたいとおもってました
G420も 切り替え音が大きいのでしょうか
それとも小さな音なのでしょうか
ファンについては ついているものと付いていないものがあるので
きいてみたのですがソニーのは ついてないみたいですね

書込番号:1682353

ナイスクチコミ!0


…。さん

2003/06/20 03:15(1年以上前)

私はファン付きのモニタなんざ見たことがない、
後学のため良かったら、そのファン付きモニタの
形名をここに書いてくれません?!

書込番号:1684700

ナイスクチコミ!0


スレ主 和久井 浩子さん

2003/06/20 07:49(1年以上前)

おはようございます
モニターはソーテックE-ONE 433です
普通のモニター付けられる端子はありますので・・・

書込番号:1684873

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/06/20 09:07(1年以上前)

それってモニターじゃなくて一体型PCじゃないですか(笑
ああ、e-oneって外部入力もできたのね…

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8033/e-one433.jpg

っていうか、これをモニタを思い込んで使っていたのか、それともそもそもe-oneをPCとして使っていたのか、CPD-G420にキーボードとマウスをつければPCとして使えると思っているのか、いろいろ疑惑(笑

書込番号:1684953

ナイスクチコミ!0


スレ主 和久井 浩子さん

2003/06/20 13:39(1年以上前)

agfaさん こんにちわ
すいません ついモニターとおもいこんでいました
かわいいデザインで選んでしまったので
実用性のこと考えていませんでした
目が疲れやすい画面なので画面だけを大きいのにしたいと
おもっていましたが全部一式変えるのがいいのでしょうか
今日 本体とモニターは別々がいいみたいなことを店員に言われました
OS付きのパソコンが安くなってるよーって言ってたので
ソニーのモニターとの組み合わせで考えてみたいと思います

書込番号:1685410

ナイスクチコミ!0


AKIFUSAさん

2003/06/24 16:29(1年以上前)

その音は、消磁の音と思います。

書込番号:1698036

ナイスクチコミ!0


soncrtさん

2003/06/28 15:49(1年以上前)

実際にG420使っていますが、
解像度切り替え時には、無音です。
電源のON/OFF時には、カチッという音が
でますが。
ちなみに、
私が以前使用していた、NECの17インチCRTは
物凄い、切り替え時にカチッという音がしました。

書込番号:1710365

ナイスクチコミ!0


スレ主 和久井 浩子さん

2003/06/30 14:00(1年以上前)

akifuさん soncrtさんお返事遅くなりすいません
切り替えときの音がない420に決めようと思っています
その かちっという音というのが安い製品におおいのですね
ソーテックもNECと同じように音がでます
磁器音は しょうがないとしても切り替えの音は嫌なものです
これで安心して購入できそうです
ありがとうございました

書込番号:1716308

ナイスクチコミ!0


スレ主 和久井 浩子さん

2003/07/01 16:10(1年以上前)

今日購入してきたので感想です
カチカチ音はしませんでした画面はものすごく広く
とても満足しています
スクロール回数が減り、なんとなく嬉しくなりました
美しい画面で(私みたいw冗談です)
ほんとに買ってよかったと思いました

書込番号:1719256

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > CPD-G420」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPD-G420のサービスマンモードの入り方 1 2024/09/20 23:10:08
故障なんでしょうか? 2 2006/12/26 13:04:08
買いました 1 2003/06/24 6:26:55
モニターの音について 10 2003/07/01 16:10:49
G420を格安でGET! 5 2003/05/30 17:03:30
ショック!! 7 2003/08/16 13:27:50
G420を宅急便で送るとき 1 2003/03/25 5:13:27
処分価格 6 2003/05/07 14:16:04
どなたか教えて下さい。 2 2003/03/18 15:46:45
タブレットの震え・・・ 5 2003/02/14 3:15:14

「SONY > CPD-G420」のクチコミを見る(全 308件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CPD-G420
SONY

CPD-G420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月12日

CPD-G420をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る