『デガウスについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置き 画面サイズ:19インチ 画面種類:トリニトロン 解像度:1920x1440 ピッチ:0.24mm 幅x高さx奥行:451x471x461mm CPD-G420のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CPD-G420の価格比較
  • CPD-G420のスペック・仕様
  • CPD-G420のレビュー
  • CPD-G420のクチコミ
  • CPD-G420の画像・動画
  • CPD-G420のピックアップリスト
  • CPD-G420のオークション

CPD-G420SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月12日

  • CPD-G420の価格比較
  • CPD-G420のスペック・仕様
  • CPD-G420のレビュー
  • CPD-G420のクチコミ
  • CPD-G420の画像・動画
  • CPD-G420のピックアップリスト
  • CPD-G420のオークション

『デガウスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPD-G420」のクチコミ掲示板に
CPD-G420を新規書き込みCPD-G420をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デガウスについて

2001/08/09 03:43(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G420

G420を使って数ヶ月になります。そこで前から気になってるのですがデガウスって意味あるのでしょうか?皆さんの意見をお聞かせ下さい。

書込番号:247285

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/08/09 11:29(1年以上前)

説明書に載ってませんか?

書込番号:247463

ナイスクチコミ!0


十度朗さん

2001/08/09 16:36(1年以上前)

デガウスって意味あるのというような質問をするような人とっては、デガウスをしてもそれほど違いはないでしょう。

ものすごい磁場の強いところでモニター使っていると(たとえば近くで超伝導マグネットを使っていて、漏れ磁場が大きい所とか。)、モニターをつけていると、画面の隅っこがレインボー色になるときがあります。そういうときデガウスしてやると、だいたい元に戻ってくれます。
#非常に特殊な例だな(藁

それでも、たまにデガウスしてやるが良ろし。

書込番号:247682

ナイスクチコミ!0


Ohstuさん

2001/08/09 19:04(1年以上前)

電源オンで自動消磁しますよ。♪プーンという奴です。
下にも書き込みましたけど、モアレが酷いッス
不良かなぁ?

書込番号:247816

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/08/10 02:36(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございました。

書込番号:248326

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「SONY > CPD-G420」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPD-G420のサービスマンモードの入り方 1 2024/09/20 23:10:08
故障なんでしょうか? 2 2006/12/26 13:04:08
買いました 1 2003/06/24 6:26:55
モニターの音について 10 2003/07/01 16:10:49
G420を格安でGET! 5 2003/05/30 17:03:30
ショック!! 7 2003/08/16 13:27:50
G420を宅急便で送るとき 1 2003/03/25 5:13:27
処分価格 6 2003/05/07 14:16:04
どなたか教えて下さい。 2 2003/03/18 15:46:45
タブレットの震え・・・ 5 2003/02/14 3:15:14

「SONY > CPD-G420」のクチコミを見る(全 308件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CPD-G420
SONY

CPD-G420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月12日

CPD-G420をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る